奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

早朝の散歩 虫、カワセミなど

2023-08-19 20:31:15 | 奈良散策
奈良散策 第896弾


8月17日早朝の散歩のときに撮った写真です。



稲にヤサイゾウムシがついていました。



ついでに探したら、ショウリョウバッタも見つかりました。カメムシ類はいないかなと探したのですが、意外に見つかりませんでした。





これはアメリカアサガオ



ヒレタゴボウの花が咲き始めました。



「猫広場」には黒猫が寝ているだけでした。



これはホソハリカメムシ



そして、ヒゲナガヤチバエ



それから、コフキトンボ



電線にはムクドリの群れが止まっていました。





イチジク、そろそろ食べられそうですね。



これはハシブトガラス





金魚池の中をさらったのか、貝がいっぱい置かれていました。種類は何なのでしょうね。



ウスバキトンボがホバリングをしていたので撮ったのですが、ピントがいまいちですね。



これはモミジアオイ



用水路脇にカワセミが止まっていました。それで、一脚を伸ばしてじっくり撮ることにしました。





近くにセグロセキレイの幼鳥がやってきました。





もう少し近づいて撮ってみました。用水路の中をしきりに気にしています。飛び込んで魚を捕まえた瞬間を撮ろうと待ち構えていたのですが、散歩をしていた犬が近寄ってきたので、飛んでいってしまいました。



黒ブチ猫がいました。



最後はマンションの廊下にいたコヨツメアオシャクです。

雑談)この間から編集をしていた「大和郡山の植物Ⅱ」の原稿がそろそろ出来上がります。今は写真の位置の微調整をしているところです。これが終わったら、「大和郡山の植物Ⅲ」の編集をして、これで一連の冊子づくりが終わります。これが終わったらどうしようかなと思っていたのですが、動物園や花鳥園で撮った鳥の写真が300種近くあるので、これも冊子にしてみようかと思っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿