今日はお隣の市の巨大ホームセンターまでお買いもの~

山茱萸 (さんしゅゆ)
出かけようかと支度していると姑から電話が・・・
『 野菜ができたので家にいるなら今から持って行くわ~ 』 とありがたいお知らせが
『 あぁ~! それなら一緒にコメリに行ってみるぅぅ~~? 』

『 ふむふむ。。。お天気もいいし、冷やかしに行ってみようかぁ~♪ 』
と、ひいばあちゃん( 姑 ) とおばあちゃん( 私 ) のおばあさんコンビで出かけてみました
コメリはかなりの広さでしたがお値段の方は思ったほどでもなく・・
お買い物は、オットから頼まれたものを買ってあっさり終了ッ


先々週、2人でお参りに出掛けた時にはファミレスでランチを食べたのですが・・・
今日はどうしようかぁ~~とかおしゃべりしているうちにそのまま帰宅。。
2人で出かけると、ずうっとおしゃべりしっぱなし・・

思いっきりしゃべりまくってストレス解消になったので・・・そのまま解散ッ
お互いそれぞれの自宅で気楽に残りもののお昼ごはんッッ
私のお昼ごはんはあれですよ ~~

『 ケンミンの焼きビーフンッ!! 』
お夕飯は~

早めに帰ったオットと今夜はノンアルコールで。。。。


人参とセロリ&カイワレの千切りサラダ
スライサーでガシガシ千切りにしてマヨネーズ&ドレッシングでザックリ和えましたッ

ハッシュドビーフかハヤシライスか。。。。。。


山茱萸 (さんしゅゆ)
出かけようかと支度していると姑から電話が・・・
『 野菜ができたので家にいるなら今から持って行くわ~ 』 とありがたいお知らせが

『 あぁ~! それなら一緒にコメリに行ってみるぅぅ~~? 』

『 ふむふむ。。。お天気もいいし、冷やかしに行ってみようかぁ~♪ 』
と、ひいばあちゃん( 姑 ) とおばあちゃん( 私 ) のおばあさんコンビで出かけてみました



コメリはかなりの広さでしたがお値段の方は思ったほどでもなく・・
お買い物は、オットから頼まれたものを買ってあっさり終了ッ



先々週、2人でお参りに出掛けた時にはファミレスでランチを食べたのですが・・・
今日はどうしようかぁ~~とかおしゃべりしているうちにそのまま帰宅。。
2人で出かけると、ずうっとおしゃべりしっぱなし・・

思いっきりしゃべりまくってストレス解消になったので・・・そのまま解散ッ



お互いそれぞれの自宅で気楽に残りもののお昼ごはんッッ
私のお昼ごはんはあれですよ ~~


『 ケンミンの焼きビーフンッ!! 』
お夕飯は~

早めに帰ったオットと今夜はノンアルコールで。。。。



人参とセロリ&カイワレの千切りサラダ
スライサーでガシガシ千切りにしてマヨネーズ&ドレッシングでザックリ和えましたッ

ハッシュドビーフかハヤシライスか。。。。。。



これからは高速使う機会が増えそうだし、一回は行ってみたいんだけど…
焼きビーフン、息子の大好物です。
味もついてて、エライですよねっ!
相変わらず部屋で咲いてるシクラメンのみ。
(↑咲いててくれて嬉しいんだけどね)
きのうは久しぶりに雪が降って、
それがみるみる積もっちゃってビックリ
今日は朝から晴れてるので速攻融けてるけど。
ハッシュドビーフ、
なぜかこの間から食べたかったのよ、私も…いいなあ
ハヤシライスとはどう違うんだろ?
私はいつも「ハッシュ…」と言うけど
広いですよねぇー。
私も昨年末のオープンの時にテレビのニュースで見てから気になっていたんですよー!
オープンと同時に走ってお客さんがなだれ込んでいましたからねェ~
でも、結論から言うと、思ったほどでもなかったです・・・・
ダイキの大きいのって感じでしょうか・・
お値段も平日だったからか、広告の商品はお安かったんですが、他のものはイオンの方がリーズナブル・・ッ
ケンミンの焼きビーフンは私の1人ご飯の時のお気に入りメニューですッ
簡単で低カロリーで美味しいッ
そっちも雪だったの・・??
R のとこもそうだけど、季節の変わり目には四国と東北信越地方との差がはっきり出るわねぇ~
シクラメンのみねぇ・・・
こっちは今、会社の窓からも、桜が綺麗に咲いているのが見えるわー
そこの桜は毎年特別早いんだけど・・・
私はどちらかというとハヤシ派ね。。。
でも、ダンナがハッシュドビーフじゃないのぉ~!
とか言うので・・・
ハヤシとハッシュドビーフの定義を誰か教えてくれないかしら。。。
さんしゅっていうの?初めてかな?似たようなのは見たことあるけど・・・
さんしゅゆの木は以前からそこにあって、いつも何気なく見ていたんだけど、初めて名前を聞いたら、まったく初耳の名前でビックリしたわッー
姑の名前はスヱ子ですよん~
つやこってどっから出てきたんだ?