人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

平塚七夕祭りその4

2009年07月05日 | 毎日の出来事

ねえ~阿久根の皆さん 見てみて

この看板。平塚の駅の所に出ています。

       立呑処 阿久根と。。

地下の階段を降りていくと、狭いんですが、カウンタ-があって何人か飲んでいました。

メル母さんは平塚に来るたびに、阿久根出身の人がやっているのかなあ

と、入り口まで行くのですが、男の人ばかりで、1歩~踏みこめないところです。 トホホ 

「阿久根 安いね。うまいね」と看板の下には書いてありました。

阿久根の人が、やってるのかなあ

今度、一緒に 行ってみませんか?

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつのまにか… (ほほえみママ)
2009-07-05 09:39:19
 進化している
いつのまにかブログが。
私が仕事と取っ組み合っている間に。
すごいです。メル母さん!

仕事も平塚にまで出没しているとは、知りませんでした。お疲れ様です。
でも、いろんな所でステキな出会いがあるのも仕事の楽しさですよね。
私も先日 ヴァン クライバーンコンテストで優勝した辻井伸行さんを知ったきっかけは、仕事でした。

‘当たりくじ’?をひいて、へこんでいるけど、悪いことばかりじゃないといいきかせ、仕事します。

それにしても‘呑み屋’は気になるな
返信する
ありがとう (メル)
2009-07-05 13:36:35
少しずつ、前に前に進んでいます。
そうなんです。平塚までサンプリングに。。
でも、このお祭りにお客様はみんな七夕へ。。

でも3時間~頑張りました。
まるで、日報を書いてるみたいです。笑

ほほえみママさんは仕上がりの方は順調ですか?
頑張ってね。 みんな南瓜だと思ってって言ってもムリですよね。
わかる わかる
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。