なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

興味深い言葉

2009年02月13日 | 読書
今朝、通勤電車内で読んだ本で、興味深い言葉がありました。忘れないように日記に書き留めておきます。

まずは、目標設定の話。成功の秘訣は、目標を100%に設定するのではなく、合格点レベル(80%)に設定することが大事。満点を目指した計画というのは、完璧なものを目指すので、作成困難だし、予期せぬ要因で変更になった場合のリスクも大きいとのこと。
80%を目指すという余裕が、成功確率を格段に上げるというものです。


もちろん、合格点に達成しなくては意味がありませんので、合格点レベルというものの設定には慣れは必要みたいですが。。。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トヨタは (はる)
2009-02-14 12:03:49
80点主義と昔から言われています。

でも、これって、どうなの?って思いません?

最初から80点が目標で合格点が60点(赤点って30点でしたっけ?)だと、トータルで80点に行かないですよね?

複雑性の科学というのがありますが、ちょっとしたブレが重なって人間も進化した。と、、、

常に80点を目指すのは短期的には達成感もあるし良いと思いますが、企業として目標をそこに置くべきではないと思います。

特にリーディングカンパニーであれば、、、
返信する
合格ラインは、80点でしょうね (なおパパ)
2009-02-14 13:23:37
>はるさま
 確かに目標が80点に設定されて、実現できるのが、その8割ということでは、到達レベルが低くなるので、望ましくないですね。

私が読んだ本では、ぎりぎりの合格点(80点)をクリアできるような力や時間配分をすることが大事。とのことを書いてました。
つまり、最大限の力を振り絞っても、80点が最終到達レベルなら、最大限の力を振り絞るしかないんでしょうね。
ただ、gさんのように、常に100点を目指すと。。。(効率性と周囲への影響の問題でしょうね)

書き過ぎかな?
返信する
なんでもかんでもとは (はる)
2009-02-14 15:04:48
私も思いません。要は、優先順位。
何は常に100点、でもこれは次のプライオリティとかね、そういうののガイドラインが企業の基本理念とかじゃないかと思います。そこでうたうのが、自社のマーケットを見て、お客様の声を聞き、自社のポリシーとして根付いているのであればすばらしいと思います。

なんでもかんでもじゃねぇ、、、、

返信する
優先順位は誰にでも分かるように (なおパパ)
2009-02-14 16:37:46
>はるさま
 企業の理念や戦略は、誰にでも同じことが伝わるように発信することが重要ですね。
また、それに沿った活動をしないと、はるさんのブログに書かれたような事態に陥るのでしょうね。あの会社の社員の方々も問題だと思っているし、どこかの会社の方々も疑問に感じていると思いますよ。
なんでもかんでも、トップに期待するつもりはありませんが、会社のベクトル合わせはトップの重要な仕事でしょうね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。