goo blog サービス終了のお知らせ 

現代草紙

 生きよ堕ちよ、
明るく楽しく健やかに!
  ヾ(゜∀゜)ツ

現代草紙はいつでも安藤美姫選手を応援しています。

こんなの…はじめて…

2009-09-10 20:45:08 | 日々の徒然
どうもこんばんは。
生まれて始めて自動改札機に自分の名刺を入れ掛けました、ふるかわです。

ふるかわは最近は、

毎日授業があって、音響の講習会もあって、いきなり02Rを触らせてもらえたかと思いきや、「このマイクを使って出る自分の声をベストにするEQを組んでください」と言われ、しかしまたその渡されたマイクってのが舞監さんが使うみたいなちっちゃいワイヤレスで、えらく悩みました。しかもインプットの時点で割れてた気がするのですがヘッドホンが無いからPFL出来ないという罠。正直まるでベストに出来ませんでした。しかもブースががっつり金魚鉢で、表に出て聞いてみるとまるで不鮮明というね。プロの方には「想像するんだよ」って言われたんですがどうしたらよいやら。経験かなー 何より他の人がその試験を受けてなかったのが気になります。

 でもどんな音を聞いてもパッとその周波数帯が分かるようになりたいものです。どうやったらなれんだろ? やっぱピアノとかやった方がいいかなー うーん。

みたいな日々です。
みなさま良き日々を

恐怖

2009-09-10 01:35:40 | 日々の徒然
コネクタのパーツが余った…
     ( ̄д ̄;)
今日作った分にチャックの入れ忘れは無かったし、昨日のとは完全に分けてるから昨日の可能性も無いハズなのに… もしかして予備の袋が破れてて混入しのだろうか… そうであって欲しい。