goo blog サービス終了のお知らせ 

現代草紙

 生きよ堕ちよ、
明るく楽しく健やかに!
  ヾ(゜∀゜)ツ

現代草紙はいつでも安藤美姫選手を応援しています。

開け根の国

2007-09-29 22:57:36 | 日々の徒然
 先日、フリーターの妹が突然
「お兄ちゃん、@ぴあのアカウント持ってない?」
と聞いてきた。

 二度受験に失敗し映像系の短大志望は学歴狂の親に否定され、代々木アニメーション学院に通うでもなく近所のコンビニでバイトをしつつゲームやSSやニコニコ動画を楽しみながら日々を過ごしている妹が「@ぴあのアカウント持ってない?」である。
※妹はフリーターの為クレジットカードも自由に持てず@ぴあのアカウントが作れないらしい

 僕も@ぴあのアカウントを持ってはいなかったが、まぁ大したことでもないのでこの機会にアカウントを作って妹に使わせてやった。
 普段芝居や音楽に別段興味があるわけでない妹なのだが、いったい何のチケットを予約するのか、一時的ながら僕の口座から引き落とされるので確認してみると












           完成発表会
 バサラ祭 2007~冬の陣~@東京ビッグサイト
  ¥6090-.

 バカかと。
  (´∀` )

 友達と3人で行くらしいです。まぁとりあえず一緒に行く友達がいて、良かったね(ぉ

D.I.Y.

2007-09-28 23:59:59 | 日々の徒然
 お疲れ様です。何年経っても5分前行動すら出来ない人、ふるかわです。申し訳ありません。
  _| ̄|〇

 友人が芝居を打つのでHPを改装しました。

 ナユタハムニダ
 これ、3時間。

 んで劇場の地図が分かりにくい&大き過ぎるので作りました。
 
 これ、4時間
  _| ̄|〇

 無益、果てしなく無益…
でもまぁ、これで誰かの芝居を助けられたのならそれで良いかな。そんなところに心地良さを見い出しちゃって良いのか分かりませんが、彼の芝居が良いものになりますよう…



 と、思ったら




 そんな道無い・・・
  。゜・( ノд`)・゜.


****************************
追伸:作り直しました。


 だから、何だ、と。
  _| ̄|〇

 何やってるんだろう・・・

ララライ

2007-09-26 23:59:59 | 日々の徒然
「徒歩の君に合わせるから自転車に乗っている僕はついフラついてしまって、でも君はいざという時に僕の手を取ってくれるね。そんな不安定さを愛おしいと思うんだよ。」
そんなセンチな気持ちを某レミオ○メンの「粉雪」に倣って
ララライ
と呼んだら素敵だろう。

 突然いったい何の話かってそんな風に道をヨロヨロと進むカップルが邪魔でムカついたって話ですよ、死ねばいいのに

disordered? ―not yet.

2007-09-25 23:59:59 | 私撰現代草紙
 君に言いたいことはあるか
 そしてその根拠とはなんだ
 涙流してりゃ悲しいか
 心なんて一生不安さ


 もうすぐ誕生日を迎える3年前の君を今でも待っている。明日は時給が出るのかも分からない現場に7時起きで行く。

 あぁ このまま君を待ってんの
 明日もまた君を待ってんの


 迎えには行けないや、でもお家にも帰れないや。

 真理なんてデタラメ
 勇気なんて出さないでくれ


 沈黙か黙祷か、虚空に捧げよう。
 スライディングで借金生活をかわせるか否か、バイトの面接に行けるか否か。

 君は死んだ方がいい

 え?
  _| ̄|〇

 外の世界はどんな風
 後悔や四季や
 あと流星の
 君の好きなあの娘の
 写真はもうここにはない
 まあでもキラめく世界

 急げ急げ
 過去が切れてゆく
 急げ急げ
 嘘(理想)で固めろ


 あぁ、

 明日なんていう日を決めるのはそう
 いつだって今日 でも

ex.人間以下で

2007-09-21 23:42:49 | バトン
〔次のものそれぞれについて、自由にそして熱く語ってください!全部でも、いくつかピックアップでもOK☆〕


1 将来の目標・夢
 お金の為に苦しまないで 歴史に残る風来坊になるよ
  _| ̄|〇

2 好きな人
 元気で静かで、つまりは凛としていて常識の範囲内でわがままで、たぶん哀しい人。きっと年上。

3 仕事・勉強
 先立つものは銭。

4 ミクシィ
 僕らのGPS。

5 乗り物
 原付で良いから欲しい!

6 本
 「小さな部屋」。

7 映画
 ミラに会いたい。

8 歌・音楽
 歌えない。聞かないと辛い。

9 食べ物
 お米ばかりを食べている。

10 旅行
 日常から遠い何処かでみつめなおす測り得ぬ空隙。

11 トラウマ
 これは飽きない。

12 ドラえもん
 ifの不条理。

13 動物
 愛でる。

14 ファッション
 棄権。

15 不思議・謎
 ヒットアニメのOPを見ずにはいられない不思議。

16 スポーツ
 ≠稽古。基本的に無理。

17 お風呂
 忙しいときに真っ先にオミットされる習慣。

18 未来
 描くものは来ない。

19 ミイラ
 魂還らずとも、在り続ける素敵さ。

20 このバトンを回す人5人

 これで54度目の別れ話、そんな戯れに病み付きなあなたに。

え?

2007-09-21 02:31:10 | 突発的な戯言
 「大江戸ロケット」(劇団☆新感線)のアニメ版がTokyoMXで放映されているらしい!? しかも今年の四月から。
 穴蔵生活はまるで宜しくないですな・・・ _| ̄|〇
(今日初めて「らき☆すた」のOPを見ました)

march

2007-09-21 01:32:41 | 日々の徒然
 今日はひたすらにチラシ作業でした~
   ⊂(。A。)つ⌒
 う~む、すごい。
プラグマティックではないが生真面目であることは、すごい。

 また今日は長らくの借金を完済し、「すきやき丼定食」なんてものを食べたのだった、ロイホで。

 暇な時間があれば髪を切りたいと常々思っているのだがそう都合良く切りにはいけなそうである。髪を切らないままバイトを申し込むというのは甘い話なのだが、致し方ないと割り切るかどうか…

 いやしかし安吾は良い。あとドラえもんとクレヨンしんちゃんの映画も良いものがあるらしいから今度見ようと思う、独りで
  _| ̄|〇


reboot

2007-09-19 11:26:01 | 日々の徒然
わー 終わったー!

 はい! バラシもカタシも終わってなんだかまったりと、ある意味で普通の日常がはじまりました。
科目登録が今日までですが。
 _| ̄|〇


 はいー でもまぁ様々なものを復帰させつつ大いなる一歩をね、踏み出して行きたいと思います。バイトの面接とか(ぉ

Heaven

2007-09-16 23:25:43 | 日々の徒然
 ちぃ こくした俺の 瞳はただの色を 光に変えるだろうか
 「(終 電までおれんの?)」 頭をかすめても他人事みたいな顔さ

 初日明けても 8時集合だぜ
 全て解っても 無駄だぜ

 ここは劇研 Heaven

 この道を照らせ 闇を切り裂いて
 「伝統だ」って云って どっかの誰かが轍を踏む