遂にっ!
「現代草紙で復活して欲しいコーナー」の中でも一番復活希望のおハガキの多かった
“あの”コーナーが復活ですっ!!
っということで今日は、昨年3月以来主に経済的な理由で不定期になっていた「今月の一枚」です♪
キャー(≧▽≦)ーッ
いいね、この余裕。
サラリーがあるってイイネ!(バイトだけど)
ご紹介するのはひっさびさの今回に相応しく、ひっさびさに新譜リリース、かつ一時期の精神的支えでもあったperidots! しかも気まぐれに過去のリリースも買ってみました。
先日amazonさんから届いたのは以下♪(相変わらずCD屋には行かない)

こちらが新譜、peridotsの「EVERY LOVE SONG」!
方向性は引き続きですが、事実を綴りつつ率直な感情を歌う、素朴な感じの強かった歌詞が今回は少し観念的になった感があります。あと#05の「リアカー」を聞いているとどうしてもサビでO.M.D.の「Milky Way」がwww

そしてこちらが旧譜の「9月のソーダ」!
#1はタカハシコウキ作詞作曲でなく、ちょっと毛色が違いますが#2の「9月の木漏れ日」はタカハシコウキ作詞作曲でperidotsらしい感じになっています。
!? Σ( ̄Д ̄∥)
・・・ナンディスカコレハ?
間違ってクリックした?(ハズが無いが・・・)
アカウントの発注履歴を調べたが発注していないしクレジットの請求もperidotsの分のみ・・・
先方で間違って同梱された・・・?
請求金額に含まれていないし、まぁいっか。
しかしこの漫画、あらすじだけ読んでみると結構カオスである。
くるみのあらすじ
まず第一に、主人公のくるみは「私なんか」が口癖の主婦です。
『結婚3年目、くるみは夫・賢ちゃんの家族と同居していたが、ふと出会った老婦人に「
戦士(ウォリアー)におなり。人生は勝ち取るものよ」と言われ、家を出て上京。友人からセレブ御用達のなんでも屋「ブレイク オフ」を紹介され勤めることに』
( ゜д゜)
しょっぱなから家出とは飛ばします。しかしこれ、作者は作品がドラマ化されたこともあるようなので、女性の成長物語みたいな感じで進んでいくのでしょう。
~ブレイク オフ時代~
『わがままでやり手の蘭のアシスタンントについたせいで、くるみは振り回されっぱなし。しかし、社長から蘭の壮絶な過去を聞き、彼女を救おうと決心。改心し温かい心を取り戻した蘭の協力により、
くるみは正式に離婚することができた。』
( д ) ゜ ゜
そこ!?
どんな家庭生活だったのか知りませんがこれだけ読むと
夫・賢ちゃんが可愛そうなくらいくるみが電波女です(ぉ
「人生を勝ち取る」って目標は具体的にどこに設定されているんだろうか・・・?
『本格的に仕事を始めたくるみは最悪の顧客・松崎を姉(実母)の支配から解放させることに成功。次に、くるみの人生を変えるきっかけとなった老婦人の悩みを解決する。その手腕を買われ、今度は姑・小姑のバトルをダメ新入社員・井口とともに解決していく。』
「支配から解放させる」ってなんか日本語がおかしい感じですが最終的にはくるみじゃなくて誰かの手によって解放されたってことなのか? とりあえずは仕事先で難題をクリアして成功していくって感じのはなs
『そんなある日、社長から突然のクビ宣告!』
( д ) ゜ ゜
何 が あ っ た 。
しかしこの一行が挿入されているだけで理由とか一切分かりません。
『退職金50万円を手に、
再出発を切ったくるみはアパート借り、弁当屋で働くことに。やる気のないパートたちに美味しくないお惣菜。今にもつぶれそうな店だが、なんとか繁盛させたいと思うくるみは、まず店を徹底的に掃除し、パートたちにやる気を起こさせる。』
「人生を勝ち取る」ために上京してきたのに、(繋ぎとしてならまだしも)
そこで本格的に再出発しちゃって良いんでしょうか?
東京に出てきた頃のダイナミックさが失われどんどんパートのおばちゃん化していってますが・・・いや、まぁ、あらすじには出てこないけれどくるみが精神的には凄く成長しているのでしょう。
ただこのあらすじを要約すると、
・老婆の(電波な)言葉に心動かされた内気な主婦・くるみは家出をし上京
↓
・心のケアをする(?)仕事につき夫と離婚したものの、就職先を首になる
↓
・アパートを借り弁当屋で働きはじめる ←今ここ
限りなく転落人生だと思うんですが。
とりあえず今は
・弁当屋の店主が家を売ってまでしてホストに入れ込んでる!?
・ひきこもりのバイト(なんだそれは)が客に一目ボレ。
でもその客がくるみに告白する。
が問題らしいです。
内気だった主婦のくるみの成長物語っぽいので一概には言えませんがとりあえず
そんなバイト先辞めた方が良い。
これamazonさんに返品した方が良いんでしょうね。他の人のところに行く商品だったら迷惑でしょうし。
なんか返品のフォームがあったので申請しておきましたです。
絵が・・・
_| ̄|〇
(ちなみにこれは主人公のくるみじゃありません。ひきこもりの店員、英子さんです。)
ってこれ自分で発送しなきゃいけないのか・・・
('A`)マンドクセ
オマケ

思いつきでやりました。すみません、反省してます。
何より大して似てないって辺り(ぉ