先日、小学生低学年の英会話クラス(ブロンズクラス)での授業中、「すごい!!」
と感動したことがありました
僕は今年初めてブロンズクラスという低学年の小学生に英語を教えているのですが、毎回いろいろな発見をすることができます
その日の授業前に、早めに来た生徒とお話をしながら、宿題として聞かせてきた英語の絵本のCDを流した時のことでした
結構速い英語で読まれるCDに合わせて、その子はアメリカ人の子供のように「ペラペラペラ」と読んでみせたのです!
全部読めるわけではないのですが、部分部分自分が読める所を読んでいるようでした
読むといっても、まだ文字は読めないので、カラオケで知ってる歌詞だけ口ずさんでる、といった感じです
それでも、とにかくすごかったです!
大人がいくら真似しても、ぎこちない感じがするものを、母語である日本語の影響をまだ大きく受けていない子供は、とてもきれいに真似をします
これが、「英語を身につけるには小さいころからがよい」と言われる理由なのかなと思いました
恥ずかしさもなく、抵抗感もなく、どんどん真似ができる時期だからこそ、英語の習得がとても速いみたいですね
小学生の潜在能力に、あらためて驚かされました!
味村でした
と感動したことがありました
僕は今年初めてブロンズクラスという低学年の小学生に英語を教えているのですが、毎回いろいろな発見をすることができます
その日の授業前に、早めに来た生徒とお話をしながら、宿題として聞かせてきた英語の絵本のCDを流した時のことでした
結構速い英語で読まれるCDに合わせて、その子はアメリカ人の子供のように「ペラペラペラ」と読んでみせたのです!
全部読めるわけではないのですが、部分部分自分が読める所を読んでいるようでした
読むといっても、まだ文字は読めないので、カラオケで知ってる歌詞だけ口ずさんでる、といった感じです
それでも、とにかくすごかったです!
大人がいくら真似しても、ぎこちない感じがするものを、母語である日本語の影響をまだ大きく受けていない子供は、とてもきれいに真似をします
これが、「英語を身につけるには小さいころからがよい」と言われる理由なのかなと思いました
恥ずかしさもなく、抵抗感もなく、どんどん真似ができる時期だからこそ、英語の習得がとても速いみたいですね
小学生の潜在能力に、あらためて驚かされました!
味村でした