専業主婦&ママ 初心者マーク

2012年兼業主婦→専業主婦に転職、2013年初めての出産。いろいろ慣れない中での新しい日々を綴っていこうと思います。

幼稚園入園

2017-04-14 17:29:30 | 幼稚園
月曜日は娘の入園式でした☆

そんな日に限って二人共寝癖が…。

そして珍しく私がスカート履いたら自分もスカート履きたい!ときかず
(制服の下は体操着つまり半ズボンです)、
出がけにポロポロ涙…。

説得しながら1時間に1本しかない公共バス来ちゃうよ~!と焦り、
自分の準備もそこそこに…。
ネックレスとか忘れちゃったよ↓

ちなみに私の服装は全部仕事してた頃ので間に合わせました。

午後だけ休みを取った夫も職場から直接駆けつけ、なんとか間に合いました。

年少さん5クラスでそこそこマンモス幼稚園なので、
ホールに入りきれないので、午前と午後の2部制。

娘のクラスは午後の部でした。

そして子供たちはクラスごとにマットの上、
親はその後ろに椅子でしたが、
式の間は姿が全く見えず…。

他の幼稚園の方に入園式けっこうカオスだよ、と聞いたりしましたが、
ママと離れられない子や走り回ってる子もいるものの
わりとみんな落ち着いて座ってられたかな?

記念撮影の時は娘、イーっと変顔してて(最近なぜか集合写真撮る時にやるようになった)
何回か直されました…。

担任の先生はかわいらしいけど、しっかりした感じの先生で安心しました。
アレルギーや胃腸炎性けいれんの話を個別に確認されました。

帰りに子供たちは記念品の紅白まんじゅうをいただきました☆

幼稚園グッズや名前付けなどの準備、
時間を見つけて少しずつ進め、なんとか間に合いました!

ちなみに絵本バッグ、ランチョンマット、お弁当袋は母がはるばる福島から来て、
作ってくれました♪

着替え袋とコップ袋は市販品やプレの時のもので間に合わせようかと思いましたが、
他のグッズと合わせて同じ布にしたかったので(娘の選んだルルロロ柄♪)、
ギリギリ日曜に私が作りました。

名前書きは、おなまえスタンプを作ったので、かなりラクでしたが、
ポケットティッシュとかまで持ち物すべて書かなくちゃだったり、
名札を縫い付けたり、防災頭巾もけっこう苦戦しました。

あと粘土ベラの名前掘り(消えちゃうから掘らなくちゃだそうで)と雑巾作りが残ってる…。

提出書類もいろいろありました。

そしていよいよ火曜日はバスで初通園。

あいにくの真冬のような寒い雨。
傘やコートは置いていくんですね☆

プレの先生やたくさんの子供が乗ってるバスに嬉しくなったのか、
ニコニコ手を振って出発!

帰ってきてからも「かわいかった(?)」「たのしかった」とニコニコ。
とりあえず一安心☆

プレのクラスのママさんたちと、プレ終了から入園まで1か月空く間、
公園に来れる人は集まりましょ!とLINEのやりとりをしてたのですが
(週1くらいで集まって、花見もしたり、良い機会でした☆)、
入園後も初日の持ち物の疑問を解決しあったり、
登園の様子をやりとりしあって、
なんだかみんなで幼稚園ママデビューで心強い♪

初日は先生からもお電話をいただき、様子もわかり一安心。
連絡事項あったからかもだけど、みんなに掛けてるのかな?
先生、ほんとお疲れ様です。

心配したバス酔いは、疲れて眠くなるので、大丈夫そう、と思ったら、
木曜はついに酔ってしまったよう。

とはいえ毎日「幼稚園楽しかった!」と言ってるので、
おおむね順調なスタートの1週間でした。

子育てサークル卒業

2017-04-13 17:03:36 | 成長記録
またまた更新してませんでした…。
幼稚園入園についてももちろん書きたいのですが、まずは…。

3月で地域の子育て自主サークルを卒業しました。

娘が赤ちゃんの頃、
薬局でチラシを見かけて対象の1歳を過ぎたら入ってみたいなぁ、と
気になった〝子育てサークル"という存在。

月1で行っていた地域の子育てサロンでさらに近い地域で活動しているサークルの存在を知り、
近所のママ友さんと見学に行き、
自主サークルって自分たちで子供たちの楽しむことを企画したり、準備したりできるかな?と
少し心配だったものの、2015年の4月から加入しました。

加入したサークルはできて3年目に入るサークルで、
3月に初期メンバーが幼稚園入園で大量に退会した直後。
1~3歳の子が10人くらいでした(その後、徐々に増えて、2年目は25人くらいで活動)。

初めての参加は公園遊び。

4月なのに真冬の寒さの中、ボールをバトン替わりに競争とか
1歳4か月のよちよち歩きの娘はわけわかってませんでしたが、
良い思い出です。

工作で、シール貼りやら、はさみやら、
いろんなことを初体験しました。

数か月に1度は外部のリトミックの先生に教えていただけるのも
母子ともに楽しく♪

子育てサロンと同じ先生なのですが、
とても楽しい充実の内容の上、
幼稚園教諭でもある先生のお話も子育てにとっても参考になりました☆

季節の行事に合わせた工作をしたり、ハロウィン・クリスマス・豆まきやら、
近場の公園に遠足に行ったり、
青少年センターで本格的に流しそうめんやドラム缶ピザ、おもちつきしたり、
人形劇団に来ていただいたり、
楽しい思い出たくさん♪♪♪

何よりもママさん達がみなさん優しくて素敵な方ばかりで。

知らない土地で孤育てしてたのが、いっきにママ友さんが増えて、
道でばったり会ってちょっと立ち話するのもなんだか心強く
(夫は平日はろくにしゃべらないし、他の人と話せるのがこんなに貴重とは!)、
社宅を出ることになっても同じ街に住む大きな決めてに。

他の子たちと一緒に成長していく感じで、
子供の発達段階や個性の違いもよくわかり、
子育ての大変さにへこんでるときもみんな同じなんだ!とか、
違う大変さがそれぞれあるな、とか、
アドバイスもらったり。

幼稚園選ぶ時も上の子供さん通わせてる方にいろいろ情報もらって、
見学だけではわからないことがいろいろ聞けてかなり参考になりました♪

卒業後も、子供が幼稚園中でもママさん達に会いに行っちゃいたいくらい(笑)。
ほんとサークルに参加して大正解だったなぁ…としみじみ。

最後の活動は3月末に公園でお花見。
最初も公園だったなぁ、ずいぶん成長したなぁと、
お友達と活発に遊びまわる娘の姿にしみじみ。

3月は、プレや子育てサロン、そして子育てサークルと
娘もいろいろ初めて卒業の年度末、しみじみしたり寂しかったりしたのでした。

幼児連れの引越しは…やっぱり大変

2017-02-24 16:45:26 | 日記
2か月以上更新してませんでしたね(焦)。

というのも、社宅住まいの我が家、
10月初めに突然3月末に社宅閉鎖の発表。
社宅の妻たちの間に激震が走りました!

我が家もせっかく幼稚園を決め、プレも慣れてきたところなので、
通えるところにしたい。

狭い間取りで小さい子供の多い我が社宅、
みんなだいたいそんな感じ。

情報交換しつつもライバルでもあり、
早く決めなきゃ近場の空き物件が埋まってしまう(焦)。

なので急遽土日は物件巡り、
2つの不動産屋さんに身近な沿線の街、
合計12の物件を見せていただきました。

ここはこれがいいけど、これがなぁ…、と
それぞれメリットデメリットがあり、やはりパーフェクトはなく。

夫も気にった物件がありましたが、
不動産屋さんに「何が一番大事ですか?」と言われ、
私はやっぱり培ってきた人脈かなぁと。

産後しばらくしてママ友さんができてくるまでのあの心細さ、
話し相手がろくにしゃべらない夫のみの閉そく感。

今は定期的に子育てサークルもプレもあるし、
買い物や散歩の途中にバッタリもしょっちゅうで、
立ち話するだけで、
子育てのイライラや閉そく感もかなり救われてます。

それを伝えたら、夫も私の希望を尊重してくれました。

で、決まったのは社宅から一番?近い物件。
車のない我が家はやっぱり駅前がいいし、
環境も遊びに行く公園もほとんど変わらず。

会社の説明会の翌日には決定したけど、
諸事情あって引越しはクリスマスの3連休になりました。

2か月の間に断捨離。
会社都合の引越しなので、らくらくパックなのはありがたいけど、
幼児をみながらの引越し準備は全く進まず、
近くなった義実家にはだいぶお世話になって助かりました。

本はBOOK OFFに何度かにわけて持っていったり、
まだ残っていた宝塚雑誌は宝塚アンへ郵送。
(老後の楽しみに集めていた宝塚雑誌、
こちらに来る時に大部分捨てた時は本当に
アイデンティティロストな気分でした、
転勤族と結婚したんだから仕方ないと諦め…涙)

服はゴミ袋3袋分を電車を乗り継ぎ、駅近のお店に持っていくも
ついた値段は300円…。

そして周りも次々と近いとはいえあちこちの街へ引越し。

社宅は築30年近くで古いし、2DKで狭いし、
間取りや備え付け、窓の作りがいまいちだったり、
子供の安全面で心配な作りもあったけど、

管理人さん、掃除の方が常駐で子供にもよく声かけてくださったり、
社宅ならではの安心感、子育て家庭が多く、
2歳児も廊下くらいなら付き添わなくても
おにいちゃんおねえちゃんと遊べるようになってきてた
良い環境だったので、とっても寂しい…。

らくらくパックの梱包は娘を預ける関係で早めに前々日に。

バタバタして、すぐ使うものなどを分ける前にどんどん梱包され、
引越し後慌てることに…。
旧居の備品も梱包されてしまっていて後日届けに行きました…失敗。

そして娘から風邪をうつされ、引越し前日が一番不調だったものの、
いろいろ投入してなんとか発熱などはせず乗り切りました。

近所のママ友さんは引越しの時に家族で胃腸炎で悲惨だったとか。

ほんと引越しは妻が司令塔でたとえらくらくパックでも
いろいろ支持したり手配したり掃除したり忙しいので、
体調不良は辛いです。

そして冷蔵庫の中身は、前日に電源を落としたあとは、
冬だから外に出しとけば大丈夫だろうと思ったら、
その日に限って異常なあたたかさで、保冷剤詰め込んでもかなり溶けてました。

ちなみに生協さんの発砲スチロールの箱、
活用させていただきました。

当日は義母に娘を迎えに来てもらって8時半くらいからスタート。
自分が梱包してないので、あやうく収納の中に忘れ物しそうになったりしながらも、
なんとか新居へ移動。

夫と私は徒歩で行ったり来たり
(車ないから近くて良かった)、
旧居の掃除したり、新居の家具の場所を指示したり、
ガス屋さんや洗濯機設置の対応したり、
14時くらいからはらくらくパックの開梱も始まったので、
私は昼食を取りながら、場所の指示もあって新居を離れられず、
旧居の掃除仕上げや、4年間住んだ部屋ともお別れもできずバタバタでした。

19時くらいにはなんとか区切りが付き義実家へ。
2泊泊めていただいて、クリスマスもできて感謝です☆

らくらくパックなので、片付かない段ボールがいつまでも、ということはなく、
とりあえずどこかには収まってるのでだいぶありがたかったけど、
収納のカタチがだいぶ違うし、壊れかけの棚を2つ処分したり、
引越しやさんに壊されたり(他にもティファニーのグラスなどが壊れました!)で、
新しい棚が届いて整理つくまで1か月近くなかなか片付きませんでした。

寒いし、娘にじゃまされるしね。

娘は引越し前から、片付かず私がイライラしてるのが伝わってか、
情緒不安定で荒れたり、泣いたりでした。

顔も3回くらいひっかき傷作られました↓

しばらくは「ママのおうち(?旧居のことらしい)に帰るの!」と泣いたり、
近いだけにいつものスーパーの帰りに旧居の前まで行ってしまい、
「こっちだよ!」と泣いたり。

でも荷物も片付いたころにはすっかり慣れました。

新居は部屋も増え、間取りなども快適です♪







宝塚ドリームツアーズ スペシャルコンサート

2016-12-09 16:53:50 | 宝塚
J:COMとフジテレビTWOの番組「宝塚ドリームツアーズ」の
スペシャルコンサートのチケットが当たり行ってきました!

開催20日前くらいに行けるかどうか電話で当選のお知らせが来たものの、
詳細がわからずたぶんペアだと思うけど??と
チケットが来るのを待っていたら届いたのは1週間前。

娘の誕生日やら七五三直前でバタバタの中、
慌ててヅカファンのママ友さんやら、地元福島のファン仲間の方に呼びかけるも
平日の19時~22時近くに品川で開催で、
ママ友さんたちは「子供預けられない~(涙)」、
福島の方は泊り必至で急に出かけてこれない…と一人で行くことに。

私は夫が帰るまで義母が快くみてくれることになったので、
感謝しながら夕食の準備をして夕方バタバタと出発!

平日の都内で一人夜遊びなんて出産以来初!!

品川といえばエキュートが気になる存在☆
お土産でも買いたかったけど、チケットは受付で引き換えとのことで、
一刻も早く引き換えたほうがいいかな?とまずは会場の品川ステラボールへ。

引き換え後、品川プリンスホテル敷地内のすぐ近くのフードコートで
お好み焼き(焼き上がりに20分くらいかかり、急いでかきこむ羽目に…)。

同じ建物にはボウリング場が!
これって20年以上前に中学校の修学旅行で品プリに泊まった時に
7クラスで行った大ボウリング大会と同じ会場?!
蘇る修学旅行のなつかしき思い出♪

渡されたチケットがE列だったので「5列目?!」と期待していたら、
5列目だけど端っこ、しかも劇場よりも見づらい。

定刻となり、MCのとむ(蘭寿)さんとフジテレビの笠井アナウンサーが登場☆
とむさん、『マノン』以来大好きだったのに、作品がそそられないうちに出産となり、
トップ公演1つも見れなかったから嬉しい♪

笠井さんに「幸運な皆様!」と言われ、40倍の倍率だったとか!

まさに、夢のひととき、至福のひとときでした♪

ほかの出演者は、タモ(愛華みれ)さん、あき(渚)ちゃん、じゅりぴょん(樹里咲穂さん)、
オサ(春野寿美礼)さん、あさ(瀬奈じゅん)ちゃん、かし(貴城けい)ちゃん、
ミドリ(大鳥れい)ちゃん、となみ(白羽ゆり)さん、あすか(遠野)さん。

産後は宝塚観劇も稀な私にとっちゃ
現役TCAよりよっぽど豪華過ぎる大好きなメンバー!!

宝塚OGイベントなんてなかなかチケット取れないし、
この方たちの今の舞台、見て歩いたらいくらかかるかしら?
しかも現役時代のなつかしい大好きな曲が再びナマで聞けるなんて!!!

音楽に乗って出演者登場!
先頭はとなみさん!元白羽会としてはドキドキしちゃいます、
となみちゃんがんばって~。

男役さんも髪が伸びてたりだけど、歌い始めると当時を彷彿とさせるかっこよさ!

最初は何曲かソロで、最近の舞台からだったりで知らない曲だったりで、
劇団の荻田先生の演出なのにこんな感じ?と思い始めたところに
突然始まるベルばらメドレー!

ベルばらやエリザはある程度予想できたけど、
となみマリーアントワネットの「青きドナウ」にまず震え、
おさフェルゼンとの夢のコラボ、
エリザも「私が踊る時」おさ、あさこ、となみ、ミドリの夢の組み合わせ☆

おさじゅりファントムも
袖でミドリ涙、あさこ「これで終わってもいいんじゃない?」発言だったそうで、
とっても聴かせてくれて。

花組メンバーが多いのでセラヴィ(新公コンビも?)やザ・レビューの再現、
雪組メンバーのレコラージュやら、このハーモニーがナマでまた聴けるとは!!!

あさこさんアパッショナードもかっこよすぎ!
もう鳥肌、興奮し過ぎて頭の血管切れそうでした!

後半はトークタイム、
宝塚ファンで知られ、私も10代の頃から大好きな笠井アナのツッコミも的確で、
こちらもだいぶ笑かしてもらいました♪

放送まであまりネタばれは書かないほうがいいかな?

あきちゃんはやっぱりかわいらしいなぁ、とか。
タモさんとおさあさミドリの関係(笑)。
じゅりぴょんは期待どおり!
この中で未婚はとなみさんだけなんだ~!

このところ、みっちゃん(北翔さん)のさよならや、
エリザガラコン逃したけど、
無料でそれ以上の至福のひとときでした☆

もう心の洗濯しまくり!
育児疲れ癒しまくり!

もう見れないと思っていた夢の競演、素敵なプログラムでした☆

3歳の誕生日&七五三

2016-12-07 22:04:37 | 年中行事
小春日和の今日このごろ、おだやかで散歩や公園遊びも楽しいのですが、
今年の秋は一瞬で終了、突然真冬の寒さになったかと思ったら暑かったり、
寒い日と暑い日が1日違いで訪れる激しい気候でしたね↓

そんな中、娘は11月22日に無事3歳の誕生日を迎えました!

赤ちゃんをかかえて途方に暮れる日々のころは
3歳のお姉ちゃんになる姿なんて想像できなかったけど、
日々着実に成長するものですね。

11月23日が祝日なので、
この日に七五三と誕生日祝いをすることにしました。


《当日の予定》

前撮り撮影をした写真館で着付け(表参道)

水天宮にて七五三お参り
(着物で我が家まで電車で戻るのは大変なので、
安産祈願もお宮参りもお参りした水天宮へ)

水天宮の近くのロイヤルパークホテルで会食

家に戻り、ケーキを囲んでみんなで誕生日祝い


…と計画し、福島の両親も引っ越し準備の手伝いもあって、
20日から来てくれていたのですが。

数日前から少し咳はするものの前日まで元気だった娘。
当日の朝、微熱が!
そして食欲もなく、布団に戻り「七五三行かない!」と。

あんなに「七五三、また行こうね!」って何度も言って楽しみにしてたのに↓

私の両親からの誕生日プレゼントのリカちゃんを前倒し贈呈して、
少し元気になったので強行することに。

電車で義母も合流するも寝てしまう主役様。

写真館に到着で目が覚め、前撮りを思い出して少し元気に本日の着物選び。

しかし、お仕度中も口数少なく「おとなしいですね。」と言われ、
ヘアスプレーをかけられた瞬間、ポロっと涙。
一転不機嫌となり、草履も拒否。

夫が抱きかかえ水天宮に電車で向かいました。

水天宮は調べておけばよかったのですが、
新嘗祭もあってか、七五三時期の休日はいつもなのか、
すごい混雑で、受付に1時間半くらいかかりました。

朝ごはんを食べていないので少し食べたら元気になるも、
また不機嫌になったり機嫌をとるのが大変(><)

トイレに行くのに被布を脱がせたらもう着てくれなくなり、
微妙な姿でお祓いへ。
独特の雰囲気に泣いてしまい、興奮したからか少し水分を嘔吐。

おまけにお祓いの部屋の暑さとすでにお昼を過ぎて空腹の私、
娘を心配しての心労もあってか貧血でしゃがみこんでしまいました。

親子で神様の前ですみません。

お宮参りの時のように、祖父母もそろってみんなで、
千歳あめも持っての記念撮影を撮る余裕もなく、
ぐずる娘を抱えてホテルへ。


水天宮でいただきました。

着物を脱がせたら「緩めていいですよ」と言われてた紐より中の、
矯正タオルを縛っていた紐がかなりきつくなっていて、
義母や母と「これじゃつらかったね~。もどしちゃうね~」と。

服もお色直し用のおめかし服を拒否され、普段着で会食会場へ。

ロイヤルパークホテルの個室はチャージ料がけっこうかかるし、
子供膳も食べなそう、好き嫌いにも対応できそうということで、
最上階のバイキングを予約していました。

景色も綺麗でバイキングと言っても10組くらいの空間だったかな?
落ち着いた雰囲気で味も美味しくてとてもよかったです。
娘も服が楽になって少し元気に乾杯!

ただ水ばかり飲んであんまり食べずに遊んでいて、デザートタイムのころには
ベビーカーで眠りました。

帰りは、私が着物返却、夫がケーキ受け取り…と別れて移動。

我が家に祖父母も集まり、いったん起きた娘にもう少しがんばってもらってと、
娘も楽しみにしていたケーキのろうそく吹き消し。
本人リクエストのチョコレートケーキ☆

食欲なかったのに「ケーキ!ケーキ!」と少し食べ、
誕生日プレゼント贈呈をして、就寝。

具合悪いのに主役様、お疲れ様でした。

夜には初めて?40度近くの発熱
(最近、胃腸炎ばかりであまり高熱がなかったので、
よく覚えていない)。

強行しちゃって反省、完全に親のエゴにつきあわせてごめんね。

よく子供は予定ある時に限って具合悪くなる、とか、
誕生月はデトックスしやすい、とか、
ほんとだな、と実感。

前の週も、翌週もとっても元気だったのに、
11月は気候も激しかったもんな~と、ほんと残念。
レンタル着物の写真、1枚のみ…、
しかも草履1回も履かなかったし(涙)。


とはいえ、3歳まで無事、健やかに成長したことに感謝の七五三、3歳の誕生日でした☆