中田真秀(なかたまほ)のブログ

研究について、日常について、その他。

6月23日(水)のつぶやき

2010-06-24 02:36:53 | 日記
07:53 from web
@statabo マリオ64? (それしかしらない)
08:41 from web
@statabo スーマリのジャンプ音というとプワーンって屁をこいたような音ですよね...最新のマリオはどうなんでしょ。
08:47 from web
@anti_tank_rifle 7/10付近京都です。もし時間が合えば。
08:48 from web
FreeBSD ports freeze中。OpenOffice.orgのportsがパッケージビルドクラスタではできてないので調査中。#oooja
08:49 from web
調査中...pav@からメールもらったけど、いまいちどこでこけてるか分かんないだよなぁ。手元でビルドできてるから、まだましなんだが。よくあることではある。 #oooja
08:51 from web
Historical notes、書くの怖いよ。敵がせめてきそうで
08:52 from web
まぁ大体歴史というのは屍の上に立てる、勝ったものが正義として書くものだしなぁ....
08:53 from web
よかったね。同じ能力なら女性の方が良い? @katsuwo2000 そくほう: 問診担当のお医者さんが結構若い女医さんだった!
09:12 from web
彼女作ろうや @katsuwo2000 若い女医さんに聴診されたときに少し気恥ずかしく思ったのは秘密だw
09:12 from web
ああ、何人かいるんか...失礼@katsuwo2000
11:13 from web
どういう意味ですか? 要するにポスドクに就職先ができたということ? @shigetay また新手のポスドクつぶしか?
11:13 from web
ok いい恋愛を! @katsuwo2000 @NakataMaho 今度ラブプラス+始めます
11:20 from web
どうやって某Mの論文引用すればいいんだ...奴の論文はサマリとパクリばっかじゃねーかよ...
11:24 from web
おぅ、がんばれ!! @katsuwo2000 @NakataMaho 2次嫁はいっぱいいます(キリッ
by NakataMaho on Twitter

fullCIはvalence double-zeta、第二周期二核系できつくなる

2010-06-23 08:26:30 | 日記
とりあえずvalence double zeta、等殼二原子分子なので
D2hまで点群対称性が使えるよなぁと思い出してがんばってた。GUGAだと解けないが、determinant baseのdirect(だと思う)FullCI
> AMES LABORATORY DETERMINANTAL FULL CI
> PROGRAM WRITTEN BY JOE IVANIC AND KLAUS RUEDENBERG
だとまだまし。GUGAは大量にdiskを消費してしまう。500Gとか一瞬でなくなる。Hamiltonian matrix作ってるんだろうなぁ。そもそもHamiltonian matrixなんてスッカスカなのにね....

これ以上baseが増えると、一つ増える度にリソース消費量がほぼ一桁ずつ上がって行くね!

double-zetaでは難しかった。
fullCIの資源消費量はすごい。

practicalにfullCIというのはDMRGなどを使うのであろうか。

ビジュアルテクノロジーの営業から電話があった。がんばって!

2010-06-23 08:17:00 | 日記
ビジュアルテクノロジーの営業の方から電話がありました。電話番号は名刺をばらまいているのでどっかから入手できたに違いないので今更なんとも思わないけど...

驚いたのは、どうして私のことを知ったかです。この前の第15回計算工学講演会で質問した、というのを覚えていて、インターネットで調べたということだそうです。そのとき私は「理化学研究所の中田です」とまず名乗ったが、それだけで! 覚えていてくれていたとのこと。「あんな中で質問できるのがすごい」ということだそうです。

その情熱は素晴らしいと思います。応援しています! どうか頑張ってください。

ただしこちらは貧乏だし、そちらでパソコンや消耗品を買うかどうかは分かりません。というのもそのレベルだと、私は価格.comで最安値を調べ、その上で経理になるべく安いところに発注してもらうからです。法人登録(?)だっけ、をしていないと最安値でも買えないので最終的には最安値より微妙に高くなります。ただし、こんな買い方をするのは、あまりいないようですが...税金は大切に使わねばならないと思ってます。みんな一体どうしてるんだろう...航空券とかもインターネットで調べて買うよね?

6月22日(火)のつぶやき

2010-06-23 02:52:10 | 日記
09:19 from web
double-zeta、二原子分子でfullCIはもう無理ですな。D2hだと少し軽くなったが...電子数10-20で基底20程度。量子化学は厳しいなぁ。
09:22 from web
fullCIマニアっているのかなぁ。DMRGの人たちかなぁ。Garnetが以前論文書いていたなぁ。ここから先いきなり坂がキツくなるんだよなぁ。
10:42 from web
GPGPUって使えるようで使えないなぁ。プログラムもたいへんだし、たいへんな割には、GPU-CPUのメモリ転送がネックになる。アーキテクチャ変えない限り続かないだろうね。
13:30 from web
Gaussianのbldg09とかbldgxxはウンコだな。今まで見たもののなかで最悪だ。bldg09になってさらにその度合いが加速している。
14:11 from web
VisualTechnologyの方から電話があったが、このまえの計算工学会で質問した、それだけを便りにしてきたらしい...ありがたい。がんばって!!!
14:15 from web
ってか東京きたいだけだろw @katsuwo2000 第6回GPUコンピューティング(CUDA) 講習会の参加可能連絡メールが来た。来週月曜東京出張確定。
14:53 from web
@statabo バカとハサミは使いようといいますしね...どっちがバカかハサミかは悩みどころですがw
by NakataMaho on Twitter

6月21日(月)のつぶやき

2010-06-22 02:30:21 | 日記
13:04 from web
DEV300_m81, 82, 83のFreeBSD版コミットしてパッケージをアップロードした。#oooja
13:37 from web
キッズ・リターンはよかった。青春映画。「まだ始まってないよ」の台詞が素敵。
15:24 from web
@timbalero1973 綺麗すぎる...自然の神秘ですなぁ...綺麗だなぁ...
15:25 from web
@timbalero1973 五角形って素敵ですよね。まず定規とコンパスで書けますし、なんといっても美しい。
15:44 from web
統計密度行列を最初に定義したのは誰?von Neumann? Landau?
16:03 from web
ちょうみたいです。@yasuhito @NakataMaho アウトレイジはある意味キッズリターンの後日譚みたいな話でした。
by NakataMaho on Twitter