
『親の光は七光り』

親の社会的地位や名声が子の出世に大いに役立つこと。親の名声の恩恵を大いに受けること。

親の偉大さを受け継ぎ精進して生きて行く直向きな姿が最高の親孝行でしょうが、「親の心子知らず」で私も日々反省です

<松下幸之助一日一話> PHP研究所編

即断即行
昔から「兵は神速を貴ぶ」という言葉がある。一瞬の勝機を的確につかむかどうかに勝敗の帰趨がかかっている場合がある。そういうときにいたずらに躊躇逡巡していたのでは機会は永遠に去ってしまう。だから大将たる者は、即断、即行ということがきわめて大事である。これは何も戦にかぎらず、一国の運営、会社でも同じである。情勢は刻々にうつり変わっていく。だから一日の遅れが一年の遅れを生むというような場合も少なくない。もちろんきわめて慎重に時間をかけて事を運ぶことが必要な場合もある。しかし大事にあたって即断、即行できる見識と機敏な実行力は指導者に不可欠の要件だと言えよう。