Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

チャリ通

2009-03-14 09:47:49 | チャリンコ生活
昨夜から降りだしたが大雨になり車で帰った為、今日はチャリ「休」です。最近は良く雨が降りますが今回の雨は台風並みの大雨です。昼頃には止み、明日は良い天気になるようです。

<今日の雑学>・今日(京)ことば

2009-03-14 09:38:23 | 今日の雑学
バカヤローで解散するなんて
衆議院の解散はよくあること。しかし、こんなきっかけで解散するのは珍しい。1953年2月28日の国会(予算委員会)で、国際情勢についての質疑応答を行っていた戦後史のドン・吉田茂首相と社会党の西村議員は、互いに興奮していた。そうしてついに、吉田首相はあまりに噛み合わない西村議員に「バカヤロー!!」と言ってしまった。このことが野党に追及され、ついには吉田内閣に対する「内閣不信任案」が国会で可決されるまでに発展。結局、吉田首相は53年3月14日に衆議院を解散することになったのだった。吉田茂といえば、資本主義体制国との単独講和を行ない、日米安保体制をしくなど、占領軍の指導のもとで日本の立直しを遂行した戦後史の大御所。ワンマン首相として知られる彼は、こうした逸話にこと欠かない人物でもある。
今日(京)ことば
おようじ(お用事)・・・・・・小用。転じて便所。 「ちょっとまっとくれやっしゃ、お用事済ませまっさかい。」「お」を付けて丁寧な言い方になってますが、あまり使われない様に思います。

今日の一語

2009-03-14 09:34:00 | 一日一語
『鬼(おに)に金棒(かなぼう)』
[=鉄撮棒(かなさいぼう)・金梃(かなてこ)・鉄杖(てつじょう)]
唯でさえ強い鬼に更に金棒を持たせるということで、元々強い者が、一層強くなること。また、似合わしいものが加わって一段と引き立つこと。 例:「君が味方してくれれば鬼に金棒だ」類:●虎に翼反:■餓鬼に苧殻
<松下幸之助一日一話> PHP研究所編
人間疎外は人間が生む
現代文明における、科学技術の発達によって人間が軽視され、忘れられているということが問題になっています。そういった人間疎外をなくすためには、常に人間の幸せということが前提にされなくてはなりません。「なぜこういう新しい機械を造るか」「それは人間の幸せのためである」ということがいつも考えられ、それに基づく配慮がなされるならば、どんな機械が生み出され使われても人間疎外は起こらないと思います。現実に人間疎外のような観を呈しているのは、機械が人間を疎外しているのではなく、人間自身が人間を大事にせず、人間疎外を生んでいるものではないでしょうか。

年中記念日

2009-03-14 09:25:10 | 何かと役立つ「四字熟語」
3月14日 ホワイトデー
全国飴菓子工業協同組合(全飴協)関東地区部会がホワイトデーを催事化し、1978(昭和53)年、同組合の総会で制定し、2年間の準備期間を経て1980年(昭和55年)3月14日に、第一回ホワイトデーが誕生しました。2月14日のバレンタインデーにチョコレートを贈られた男性が、この日の返礼とて、キャンデーやマシュマロ、クッキーなどをプレゼントします。また、ホワイトデーを3月14日に定めたのは、3世紀のローマで恋愛結婚の禁止令に触れた若い男女がバレンタイン神父に救われ、神父が殉教(2月14日) した1カ月後のこの日に、男女は永遠の愛を誓い合ったことに由来しています。またこの日は、国際結婚の日で、1873(明治6)年に明治政府が国際結婚を認めると布告を出した日でもあります。今年の義理チョコのお返しはクッキーとパイの詰め合わせにしてみました。
数学の日
日本数学検定協会(数検)が制定。
円周率の近似値3.14に因んで。現代文明を支えている数学の一層の発展を願って祝う日。
キャンデーの日
全国飴菓子工業協同組合ホワイトデー委員会が1978(昭和53)年に、バレンタインデーの返礼にキャンデーを贈る日として制定。
マシュマロデー
福岡県の菓子店「石村萬盛堂」が1977(昭和52)年に、バレンタインデーの返礼にマシュマロを贈る日として制定。
国際結婚の日
1873(明治6)年、政府が国際結婚を認めるとの布告を出しました。