Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

今日は?

2012-12-20 09:43:04 | 今日の暦
2012年12月20日(赤口)
今日の誕生花
カトレア:成熟した魅力
クリスマスローズ:追憶,中傷
シャコバサボテン(蝦蛄葉サボテン):美しいながめ
今日は何の日?
道路交通法施行記念日:1960年(昭和35年)の今日、道路交通法が施行されたのを記念する日。
果ての二十日:12月のこの日は「忌み日」とされ、外出や仕事がさけられた。山に入ることが避けられる地域もある。

今日は?

2012-12-19 11:51:00 | 今日の暦
2012年12月19日(大安)
今日の誕生花
クッションブッシュ:律儀
ストロベリーキャンドル:善良・私を思い出して
プリムラ・オブコニカ:初恋
今日は何の日?
日本初飛行の日:1910年(明治43年)に、東京・代々木錬兵場(現在の代々木公園)で徳川好敏工兵大尉が日本初の飛行訓練を行ない、日本で初めて飛行に成功した日。

今日は?

2012-12-18 08:47:25 | 今日の暦
2012年12月18日(仏滅)
今日の誕生花
ゲッケイジュ(月桂樹):栄誉・勝利
シンビジウム:気取りのない心
セージ:幸福な家庭
今日は何の日?
東京駅の日:1914年(大正3年)のこの日、東京駅が新築、落成した。
納めの観音:1年で最後の観音の縁日。

今日は?

2012-12-17 10:00:55 | 今日の暦
2012年12月17日(先負)
今日の誕生花
シーマンニア:コミュニケーション・繁栄
フユボタン(冬牡丹):高貴
フリージア:純潔・無邪気
今日は何の日?
飛行機の日:1903(明治36)年、アメリカ・ノースカロライナ州のキティホークで、ウィルバーとオーヴィルのライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功した。この日には4回飛行し、1回目の飛行時間は12秒、4回目は59秒で飛行距離は256m。
いなりの日:日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、いなり寿司の材料を製造販売している株式会社みすずコーポレーションが制定。日付はいなりのい~なで毎月17日に。

今日は?

2012-12-16 09:40:51 | 今日の暦
2012年12月16日(友引)
今日の誕生花
エンゼルランプ:あなたを守りたい
カンギク(寒菊):健気な姿
ハンノキ:忍耐
今日は何の日?
念仏の口止め:正月の神様(年神様)は念仏が嫌いであるとして、この日の翌日から1月16日の「念仏の口明け」までは念仏を唱えないというしきたりがある。この日はこの年最後の念仏を行う日となる。
紙の記念日:1875年(明治8年)のこの日、元幕臣の渋沢栄一が設立した東京の抄紙会社が営業運転を開始したことによる。こちらは王子製紙の前身。
電話の日:1890年(明治23年)のこの日、日本で初めて電話が開通したことに由来する。

今日は?

2012-12-15 09:40:50 | 今日の暦
2012年12月15日(先勝)
今日の誕生花
カトレア:成熟した魅力
ボケ(木瓜):平凡,退屈
モレア:感受性
今日は何の日?
権利章典の日:1689年のこの日、イギリス議会で権利章典が制定された。
年賀郵便特別扱い開始:全国の郵便局ではこの日から年賀はがきの特別扱いを開始する。この日から受けつけた年賀はがきは25日までに投函された分について翌年の1月1日(元日)に配達される。
観光バス記念日:1925年(大正14年)に東京で初めて遊覧乗合自動車(観光バス)が登場し、皇居前~銀座~上野のコースを走行した。
同窓会の日:懐かしい再会と感動の場である同窓会により多くの人々に参加してもらおうと、Web同窓会「この指とまれ!」などを運営する「株式会社ゆびとま」が制定。日付は連休になる確率の高いことから毎月第3土曜日とした。

今日は?

2012-12-14 11:18:51 | 今日の暦
2012年12月14日(赤口)
今日の誕生花
クリスマスパレード:孤独
コトネアスター:変わらぬ愛情
マツ(松):不老長寿
今日は何の日?
赤穂義士祭、吉良祭:1702年(元禄15年)12月14日は赤穂浪士による吉良邸打ち入りの日。江戸本所松坂町にあった吉良邸の一部は現在松坂公園となり、毎年この日は元禄市でにぎわう。午前中は義士祭、午後は吉良祭が行われる。
南極の日:1911年(明治44年)にノルウェー探検家、アムンゼンが世界で初めて南極点に達した日。

今日は?

2012-12-13 09:20:52 | 今日の暦
2012年12月13日(大安)
今日の誕生花
アザレア(躑躅):愛の楽しみ・節制
チランジア(花アケナス)
ヤツデ(八手):分別
今日は何の日?
正月事始め,煤払い,松迎え:年神様を迎える準備を始める日。昔はこの日に、門松やお雑煮を炊くための薪等、お正月に必要な木を山へ取りに行った。江戸時代中期まで使われていた宣明暦では、旧暦の12月13日の二十八宿は必ず「鬼」になっており、鬼の日は婚礼以外は全てのことに「吉」であることから、正月の年神様を向かえるのに良い日として、この日が選ばれた。その後の暦では日附と二十八宿とは一致しなくなったが、正月事始めの日附は12月13日のまま固定され今に至る。
ビタミンの日:『ビタミンの日』制定委員会が2000(平成12)年9月に制定。1910(明治43)年、鈴木梅太郎博士が、米糠から抽出した脚気を予防する成分に「オリザニン」と命名したことを東京化学会で発表した。オリザニンは後に、この1年後に発見されたビタミンB1と同じ物質であることが判明した。

今日は?

2012-12-12 11:00:48 | 今日の暦
2012年12月12日(友引)
今日の誕生花
デンドロビウム:わがままな美人
デンファレ:お似合い
ホウレンソウ:活力
今日は何の日?
児童福祉法公布記念日:1947年(昭和22年)のこの日、15歳未満を対象に就労制限を設けた児童福祉法が公布されたのを記念。
パンの日:パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。 1842(天保13)年4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として乾パンを焼いたのが、日本初のパンと言われています。この日を記念して毎月12日をパンの日としています。