京の町屋のお洒落なお店

和雑貨・着物の「なごみ」

京都での癒しのとき

2017年03月30日 | なごみのニュース

 

遅いお披露目になりました京都城南宮のすばらしい梅香の中の散策です

きもの姿が最高に絵になりますねん 何か鼻高々の私達で~す

「うわぁすごい」しょうざん庭園で舞妓さんのお点前を頂戴して

記念写真を楽しみました 「かわいいぃ」 

  

   

夜は東山花灯篭 またまたすごいサプライズの日 

古代より縁起が良いとされる狐の嫁入り巡航 

人力車と提灯行列が・・写真を撮る人をかきわけないと「ふうっ」

  

  

第二部で着物姿のお披露目しますよって

見て下さいな お楽しみにネ・・・l

 おおきにでした 幸


なごみ の 振袖レンタル

2017年03月26日 | なごみのニュース

  

なごみの振袖レンタルです

ご自分らしいお振袖を見つけませんか 

一生一度の記念日のお手伝いをさせて下さいませんか

 着付けはお任せください 一日着ていても楽な着付けを致します

   

  

 

  

 

 

小物からお振袖 帯 すべてセットレンタル¥68.000~138.000円

マイサイズでお仕立をして新しいお振袖レンタル158.000円

卒業式の袴も無料でお使いいただけます

 

 

                                     ほなまたおおきに


堺中区の粋な四人男衆

2017年03月13日 | 私のニュース

 「あっおお」かっこよい男四人衆のお披露目で~す

3月13日堺市中区倫理法人会設立5周年記念式典の

お手伝いをさせて頂きました 少しでも仲間入り 幸せです

      

   

中区から誕生したりんりーずの演奏かいのお披露目も

あったらしいです 

いつか私も耳にしたいです

  

ほなまたおおきに

 

 

 


春うらら・

2017年03月09日 | カルチャー

 金子みすずきもの

入荷しましたよ~~大正時代末期から昭和初期に活躍した童話詩人

本名「金子テル」 ビックリです 私の母と同じ名前「テル」なのです

こんなに素敵なきものが¥16.800~30.000円で出来上がるのです

春うらら・・・おきもの姿で楽しみませんか ご一緒しませんか

   

美しいきもの掲載柄 単衣 夏物 も勢揃い

    

  

 

おたすけきつけ教室も開いてますよ~30分¥500円

ご都合に合わせてお越し下さいネ

お道具の使わない昔ながらの着付けですから安心

お気楽にお茶など ご一緒から一歩一歩始めませんか

ほなまたおおきに

 

 


沢山の喜びの声

2017年03月05日 | なごみのニュース

   

有職束帯十二単衣立雛がお帰りになりました

沢山の方々のお出会いのご縁を頂きました

皆さんと記念写真です は~いポーズ

お喜びの声を笑顔をありがとうございました

3月3日「桃の節句」女の子の健やかな成長と幸せを願う

日本古来のお祭りですねあっといってるまに過ぎ行く

日々に驚いてしまいます 

 

  

 

旧暦のお雛様の日迄 縮緬細工雛人形も展示しております

お楽しみにお越し下さいな

 

ほなまた おおきに