京の町屋のお洒落なお店

和雑貨・着物の「なごみ」

湖南三山へ散策

2015年11月28日 | 旅行

なごみ毎年お楽しみの紅葉散策二日間

朝一番まずは小堀遠州の庭サツキの大刈り込み枯山水の

お庭大池寺・蓬莱庭園見事でしたよ~

  

湖南三山 常楽寺~長寿寺~善水寺の紅葉に癒されて

きましてん 最高の紅葉日に行けた事に感謝

昼食は甲賀薬草の里「錦茶屋」にて薬草膳に舌鼓

とってもヘルシーで体にもよさそうです

  

常楽寺国宝三重塔

紅葉が絵になりますねんなあ

 

長寿寺

 山門から本堂への道の参道が紅葉のトンネルの様

  

最後に駆け込み拝観 まにあってよかった ホ~

善水寺に国宝の本堂と岩根の池 

これで湖南三山巡り達成

小雨で助かりました 帰り路高速で本降りなんて感謝で~す

    

二日目 皆さん素敵な着物姿で湖南三山へ出発で~す

サチコおばさんはお留守番ですねん

   

   

湖東三山とはまた違って良い所だけを凝縮された感じで

なかなか見ごたえがあって満足です  良かったですよ~

早くも今年のなごみ散策は終わりですなぁ

次はなごみミニミニクリスマス会で

またご一緒して下さいな

  

おおきにでした 

 

 

 

 

 

 


なごみ&美術館

2015年11月20日 | 

今日からなごみは美術館・・・ほんと凄いんです

秋華展に ご招待いたします  是非遊びにお越しくださいね~

   

  

 

 

 

 

  

目を肥やしに気楽にお越しくださいな

溜息がでますよ  一人でも多くの方に見せたい・見てほしい

少しのお時間を作ってなごみどうぞで~す

遊びに来てね~お待ちしてますよって

22日迄ですよって   おおきに

 


昨日も今日もおおきに

2015年11月14日 | 

 

昨日も今日も何とかお天気でおおきに

着付けにおわれて可愛い子達の二人のお写真が

撮れなかった う・ん・ん残念

七五三お祝い可愛い女の子

お一人のお披露目で~す いいおべべに赤の被布 

ほんま可愛い  宝ものですなあ

   

ママとおばあちゃんのお披露目も見てくださいな

  

母と娘今日は今日でしかない幸せな良い時間ですなあ

着物がこんなに楽やと思いませんでしたと喜んで頂けましてん

着物ファンが増えてくれたら嬉しおますんやけど

紅葉などの散策にお着物でどないですか

何時もとちがった自分との出会いが・新しい発見が・きっと・・・

是非お手伝いさせて下さい お待ちしてますよって

よろしゅうに

 


七五三の可愛い子

2015年11月09日 | なごみのニュース

 

ごめんやす

今日の着付けの子達可愛いくて・・・

男の子と 女の子2人のきつけニコニコしてきますわあ

3歳の女の子は「髪置き」5歳児男の子は「袴義」7歳の女の子は「帯解き」

子供に晴着を着せこれからの幸運を社寺に祈願するのです

現在のように七五三と呼ぶようになったのは江戸時代からで、

庶民の間で祝うようになったのは明治時代からだそうです

装いに決まりはありませんが 晴れやかな装いがふさわしいですね

     

オジイチャン オバアチャン との記念写真

本当に幸せな生涯一度しかない記念日大切なお時間を

家族みんなで集まっての儀式通過記念日を迎えられて

本当に おめでとうございます

 

 14日15日も七五三のきつけを頼まれているのですが

 た・の・し・み又お披露目いたしますね~

ほなまた おおきに