京の町屋のお洒落なお店

和雑貨・着物の「なごみ」

恒例なごみ新春展のはじまり・はじまり~

2018年01月26日 | イベント

なごみ新春展 七福お宝祭り 本日開催いたしましたよー

小野気象作家 来場・・・鳥獣戯画・干支・など色紙を書いて下さいます

特別な企画です 是非先生にお会いしにお越しくださいな(*^。^*)

年賀ハガキお年玉プレゼントもお楽しみ 沢山のプレジェント

お持ち帰りで~すよ~

  

 

 

楽しみにお越し下さいな 美味しい甘酒などご用意して

お待ちしてますよってm(_ _)mよろしゅうに

おおきにでした

 

 

 

 


幸せの時間♡♡♡

2018年01月23日 | 私のニュース

幸せ😃💕の誕生日 花束&プレゼント&おこづかい

♥️感謝で~~す💕人は迎える年々に感じる

見えるものが違ってくる物ですよねー(^_-)-☆

日々足元をしっかり踏みしめて全進です(*^^*)

周りの人達の力を頂きながら感謝とともに♡ m(_ _)m

 

 

 

 

  

  家に戻って記念写真で~~す(^_-)-☆

ほなまたおおきに 

 

 


きもの美人&能

2018年01月20日 | なごみのニュース

きもの美人京都&能を楽しんできましてん

  

京都ガーデンぱれすで舌鼓・「虎」とらやお洒落なお庭を眺めての

日本茶に和菓子などを頂きましてん(^^♪ 何といっても食い気が・・・

最高のお天気に恵まれて坪庭の素敵な

京で一番ではないかと言われる町屋明星軒で

好きな着物と触れ合って皆幸せなお顔・・・ですな~~

能楽堂では能を楽しむ~能を見る・知る・体験をする~

伝承・能楽のこと・流儀についてなどのお話の後の

能・船弁慶(ふなべんけい)の始まりお勉強の後なので

見入ってしまいましたわ(*^。^*)

  

ほなまたおおきに 福

 

 

 

 


20歳♡♡♡おめでとう

2018年01月09日 | なごみのニュース

成人の日おめでとうございます

「人生の門出において身を清める」

振袖は未婚の女性が身に着ける第一の正装

人生の通過点のひとつである成人式で振袖を着る

「成人式紋付袴」昔の元服

そのお手伝いをさせて頂ける福は幸せだなと何時も思いますねん

より素敵な人生をエンジョイしてくださいなあ~~(^_-)-☆

 

  

 

    

  

 ほなまたおおきに 

 


本年もよろしゅうに・・・

2018年01月05日 | なごみのニュース

新年あけましておめでとうございます

今日1月5日からまたなごみの新しい年がスタートしました

また お目にかかれますことを楽しみに いたしております

本年もよろしくお願いいたします。

福袋3.900~いろいろ貴女好みトッピング詰め合わせ福袋

お楽しみ福袋とのお出会いを・・・m(_ _)m

 

 

 

  

  

のなごみ新春おもたせ ぜんざい 美味しくできましてんよ!(^^)!

ぜひお味見して下さいなあ~・・・ 「笑」

  ほなおおきに

待ってますよって よろしゅうに