京の町屋のお洒落なお店

和雑貨・着物の「なごみ」

サチコのきつけ

2015年03月31日 | きつけ

    きょうは京都に来ています   着物姿の多さにビックリ

   若い人達も きものが好きで着たいんやね~~

 桜の下を歩く姿 絵になるなあ~ニッコリしてきますまずは

気楽に着物を楽しんで ゆっくりゆっくり着物の決まりごとなどお勉強おまかせください聞いて聞いてサチコおばさんに

ほな❀また


サチコのきつけ

2015年03月30日 | きつけ

今晩はお元気してますか 三月も明日で終わり二十四節気(清明)

春の花が咲き誇るこの頃には花に敬意をもって幾何学模様などの着物で少し控えめなおしゃれを楽しみませんか

きっと木々花さんからパワーをいただけますよ~

 

 


なごみ 春の展示会

2015年03月28日 | 

福です、ごきげんさん!

桜も咲き始め、いよいよ春本番!

なごみでは、27(金)・28(土).29(日)

春の展示会を開催中!

色々珍しいものもあるので、是非お立ち寄りくださいな。

まずは、竹しぐれ展

 

「竹姫」!?と呼ばれる美しい先生が来店。

体に良い様々な効能を持つ竹繊維を使った製品を開発されています。

 

竹の繊維で織られたショール。竹の繊維は大変細いですが,

強くて弾力性があり、柔らかな手触りです。

マイナスイオン効果や、抗菌作用、湿度バランスの調整作用などがあり、見につけると快適!

竹繊維を使った肌着。汚れが染み込まないので、黄ばんだりしません。

肌にやさしく、白さをいつまでも保てる長襦袢の生地や、

タオルやふきんに使える竹布(約10枚分)もあります。

次に、「忘れない 東北」展

被災地の女性の手仕事を応援します。

 

~たんすに眠るきものをリメイク~

きもの1枚分の生地が、日傘やバッグ、小物入れ、スカーフ、ミニ着物に変身します。

材料の色や柄で、雰囲気が変わりますね。

 

きもの生地を使った手作りの人形や小物。

どってもかわいい!(全てチャリティー)

 

次に本道である帯・着物~「とみや織物」の逸品が揃っています。

これは本当に織物なの?と思うような、リアルな表現。

立体感や光の表し方も、他にない独特なものです。

 

これが帯?!

そうです、世界の名画を織り出して帯にしています。

 

 

本当に細かい織なので、思わず顔を近づけて見入ってしまいます。

マンハッタンの夜景が、川面に映っている帯・膨れ織風の花柄の帯~

すっきりとした色の着物に合わせて。

 

モノトーンの帯や着物も、渋くてかっこいいですね。

 

他に、バッグやくつ・水素水など、3月のなごみは多種多様です!?

・・・・ところで、27日、VIPな方が来店して下さいました。

円純庵(えん じゅんあん)先生

和学者・心学者・きもの伝承家。

NPO法人きものを着る習慣をつくる協議会 理事長。

きもの総合研究所「和の国」代表・「和の塾」塾長として、

全国各地で活躍中。

さまざまな日本文化を研究し、この31年間は、洋服を一切着ず

きものだけの生活だそうです。

 その純庵先生が思いがけず来て下さったので、お願いしてミニ講演会!

堺の歴史のお話、茶道のお話、歌舞伎のお話・・・・・話題は尽きません。

知的な内容ながら、とても楽しい語り口調で、笑いのあふれるひとときでした。

純庵先生、ありがとうございました!

 

もう寒さは大丈夫でっしゃろ・・・・と思ってますんやけど、

花粉に気をつけておくれやす。

               ほなまた、ごきげんさん!


サチコのきつけ

2015年03月22日 | きつけ

                                      ご無沙汰です 袴姿の可愛いい子たちが歩いているのが

目に入ってきました 卒業式

小学生らく胸元しっかり打ち合わせて 後ろ襟も抜くことなく 前のリボン結びの上の少し見えている

半幅帯の色合わせ かわいい一人ごとつぶやくサチコおばさんでした


梅を訪ねて京都へ

2015年03月15日 | 

福です、ごきげんさん!

まだ寒い日もありますけど、やっぱり春ですなあ、

梅の花のきれいなこと!

梅を見に京都へ行って来ました。

 

梅の名所・城南宮です。

 

 しだれ梅が有名ですね。

 それぞれの木で微妙に花の色が違う、なんともいえない色合いです。

 

そして、しょうざん庭園。

なんと可愛いお花でしょう!

舞妓さんとお茶を頂くことができます。

美しい舞妓さんから目がはなせません!

しっとりした独特の着こなし、

見とれてしまいます。

 

舞妓さんと記念写真をパチリ。

着物を愛する心は通じるものが!?

  

~ あいにくのお天気でしたが、春を実感できた日でした~

これから、梅に桜にお花見が楽しみな季節ですなあ。

きれいなお着物で出かけて、日本の春を満喫しましょ!

ほなまた、ごきげんさん!