京の町屋のお洒落なお店

和雑貨・着物の「なごみ」

あったか~いプレゼント

2017年05月30日 | 私のニュース

今日はとってもうれしいプレゼントを頂けて(*∩∀∩*)ワクワク♪

手作りフォークに箸置き、バターフォークo(^▽^)o

南天の木、桜の木で作ってくださったのです 「わわぁ」

素敵ですやろ(^_-)-☆日本の和・自然が大好きな私ですから幸せを頂きました。

どこかあったかくて(*∩∀∩*)ワクワク♪ 使わせて頂くのが楽しみで~す

 

 

 

    

お茶でもお越し下さい!!な

素敵なフォークでおもてなしさせて頂きますよって

おおきに  

 

 

 

 

 

 


呉服の日!たのしい・い

2017年05月25日 | イベント

 呉服の日記念 催事

5月26日(金)~28日(日)

お待たせしました 

草履職人さんご来店!!

お誂え草履特別キャンペーン

鼻緒のすげ替え 鼻緒の微調整 草履台の修理 

その場でお直しいたします。気軽におもち下さいなあ~

    

帯締め交換会

 無形文化財 「五嶋紐」 と交換いたします

不用になった帯締めを1本お持ちください

¥2980円で交換致します (お一人様1本限り)

  

今回特別記念キャンペーン

印伝バック が

¥29.800円 で貴女のお手元に・・・

       今回だけの特別な・着物・帯・なごみ好みで取り揃え

精一杯の特別価格で取り揃えました。

是非見て頂きたいです 和の癒しをお楽しみ下さいネ

目のお正月を(笑)

美味しいお茶など準備してお待ちしていますよって

よろしゅうに 

 

 


一度しか言えない感謝です。

2017年05月18日 | なごみのニュース

きょうは一度しか言えない感謝のお知らせがあります。

素晴らしい感性の持ち主である先生が亡くなられたことを・・・

 あまりにも突然で悔やまれます 何で。 どうして。

2015年5月なごみで源流展を開催して下さった増永先生です

きっと 素晴らしい花いっぱいの飾りつけを楽しんで頂いた方も

沢山いて下さったと記憶しております

二階に京都に来たかのような和室部屋中でのお食事の配膳

そしてお神酒を皆さんに注いでいる姿が凛々しかったことを思いだします

先生の感性溢れるお花飾りに書・・絵・・ほんとうに素晴らしかったです。

本当にありがとうございました。またお会いしたかったです。

   

        

       

 

                  

    

    

      

  

 

  ご冥福をお祈りいたします。

   

  

   

    

 

 


さかい町歩き着物姿で!

2017年05月17日 | なごみのニュース

堺ホンマええとこ何だって!」 

 きもの姿でさかいの町散策13日14日と歴史・文化・グルメのツアー

ほんと良いとこいっぱいです(*^。^*)

 堺で生まれ育った私ですが「え?そうなの?」・・・

何か初めて一歩堺に踏み入れた感じの一日でしたわ

さかいをもっともっと 沢山の方に知ってほしなぁ~(^^♪ 

素敵なきもの仲間の写真です やっぱり着物は最高ですなあ~

南宗寺~妙国寺~山口家~つぼ市~仁徳天皇陵~日本庭園

楽しい一日本当にありがとうございました(*^。^*)

 

 

   

   

   

 

  

 

なごみでお茶でもしませんか お待ちしてますよって

 ほなまたおおきに

 


堺ホンマええとこやさかい

2017年05月12日 | なごみのニュース

ものの始まりなんでも堺・・・ソヤソヤソヤ堺

明日いよいよ出発第一日目

貿易 商業 日本のものづくりの歴史は堺から始まったと言っても

過言ではあらへんのです 鉄砲 包丁 自転車 線香、、、マダマダ

そのさかい歴史勉強会の散策 日本の伝統美の お着物を着てみんなで

13日・14日 さかい伝承とのふれあいに(^^♪ 参加です レッツゴウ

の二宮きつけ教室の仲間で~す

 

さかいの良いとこ 写真いっぱい写してきますわなぁ 

次会はご一緒に参加して下さいな よろしゅうに(*^。^*)

ほなおおきに