goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

結婚おめでとう!!その4

2005年09月10日 | 行った
いよいよ披露宴が始まります。
新郎新婦、入場でございます。


Aルモン、ビックリする位でかい帽子を被って入場です。

お客様のご挨拶とか、お祝いの言葉とかありつつ、結婚式のビックイベント。
このケーキへ


仲良く入刀!


その後はお互いに食べさせあいっこ。
ヒューヒュー 
お熱い事で・・・




そんな事おかまいなしのご歓談中の皆様。






二人は一旦お色直しへ。
戻ってきたらキャンドルサービス。


もう、ニコニコしちゃって!
羨ましいったらありゃしない。

その後、飛ぶ劇の面々が、AルモンとMンジに内緒で企画した余興を披露。
その名も飛ぶ劇裁判!


なんかコワイ・・・
この詳しい様子はココで確認して下さい。
詳細に記録されています。

そんなこんなの楽しかった披露宴も、新郎新婦がお互いのご両親にご挨拶するあたりになると、「泣かせ」にはいって行きます。


最近は花束贈呈じゃなくて、自分が生まれた時と同じ重さの人形をプレゼントするのが流行ってますね。

Aルモンも感極まって・・・


いやいや、感動をありがとう!
そして本当におめでとう!!
お幸せにねー

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやぁ、いいお式でしたね (ちびな)
2005-09-11 01:47:57
こんにちは。

楽しそうな披露宴の模様、有難うございました。

わたしも、あんなステキな参列者のいる結婚式に参加したーい!!

新郎新婦も幸せそうで、なによりでしたね。いい夫婦になりそうだわぁ。

自分が生まれた時の重さの人形のプレゼントって、初めて見ました。それもまたいいですね。お花だと長いこと飾るのは一苦労ですし。へへへ。

見ているだけで、なんだか幸せのおすそ分けをしていただいた気分でした。

きたむーさんのお姿も拝見できたし、ちょっと得した気分です。(^^)

アップは大変だったでしょうけど、お疲れ様でした。たのしかったです!
返信する
ちびな様 (きたむー)
2005-09-11 20:43:11
楽しめました?

ありがとうございます。



最近増えてるみたいですよ。

>自分が生まれた時の重さの人形。



あと、ケーキの食べさせあいっこっていうのも、最近多いみたいですね。

私達の時なんか、嘘ウエディングケーキでしたからね。

ナイフ入れるトコしか、ケーキじゃないヤツ・・・。



結婚式の形も、どんどん変わってきているんですね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。