1月21日(金)
仕事が早く終わったので「今日はもう温泉に行こうか」ってことになった。
隙あらば温泉へ行こうとするうちのダンナさん。
ホント、どんだけ温泉のこと好きなんだろうか。
私も嫌いじゃないけどね。
タックンの車で一路、川棚方面へ。
途中、高速のめかりサービスエリアに寄ってみたら、意外な絶景ポイントでした。

関門橋が目の前で、門司と下関の風景が一望出来て、しかもそんなに混んでいる感じじゃないので、デートに持って来いですよ!
川棚では青竜泉という温泉に行って来ました。

入浴料390円とお手軽で、こじんまりとした感じのいい温泉でした。
成分は塩泉で、すこーしだけしょっぱかったです。
お風呂上りにビールを飲むか、牛乳を飲むか、はたまたお水を飲むかと色々悩んで、選んだのはコレ。

飲む玉葱という健康飲料です。
ニオイが結構キツかったんですが、味ははちみつ等で整えてあって、そんなにマズイ味ではなかったですよ。
まあ、美味しくもなかったんですが・・・。
さて、温泉に行く時は必ずはしご!
始動が遅かったので、もう1軒は帰り道にある門司の楽の湯という所へ行くことにしました。
700円といいお値段でしたが、色んなお風呂があって、露天も広くて楽しかったです。
夕ご飯は近くにあったお好み焼きのどんどん亭。

お風呂に入って、お腹もいっぱいになって、もう今すぐ寝れる!
今日もいい1日でした。
仕事が早く終わったので「今日はもう温泉に行こうか」ってことになった。
隙あらば温泉へ行こうとするうちのダンナさん。
ホント、どんだけ温泉のこと好きなんだろうか。
私も嫌いじゃないけどね。
タックンの車で一路、川棚方面へ。
途中、高速のめかりサービスエリアに寄ってみたら、意外な絶景ポイントでした。

関門橋が目の前で、門司と下関の風景が一望出来て、しかもそんなに混んでいる感じじゃないので、デートに持って来いですよ!
川棚では青竜泉という温泉に行って来ました。

入浴料390円とお手軽で、こじんまりとした感じのいい温泉でした。
成分は塩泉で、すこーしだけしょっぱかったです。
お風呂上りにビールを飲むか、牛乳を飲むか、はたまたお水を飲むかと色々悩んで、選んだのはコレ。

飲む玉葱という健康飲料です。
ニオイが結構キツかったんですが、味ははちみつ等で整えてあって、そんなにマズイ味ではなかったですよ。
まあ、美味しくもなかったんですが・・・。
さて、温泉に行く時は必ずはしご!
始動が遅かったので、もう1軒は帰り道にある門司の楽の湯という所へ行くことにしました。
700円といいお値段でしたが、色んなお風呂があって、露天も広くて楽しかったです。
夕ご飯は近くにあったお好み焼きのどんどん亭。

お風呂に入って、お腹もいっぱいになって、もう今すぐ寝れる!
今日もいい1日でした。
お風呂大好き~
でもこの時期家のお風呂じゃ
乾燥しまくりなので…温泉行きたい~
近々
狙っているんですが…。
いやー、ホント温泉っていいですよね。
有馬温泉って由緒ある温泉じゃないですか!
そういうところも行ってみたいなー。
家のお風呂は超せまくて、なかなか肩までゆっくりとは行かないんですよね。
普通に銭湯でもいいので、大きなお風呂に入りたいです。