都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。論文や講演も。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

一文字屋和輔(京都 今宮神社門前):ひなびたお味は雰囲気と井戸を楽しむお店

2021-03-29 02:47:54 | 食べ歩き

 今宮神社参道の北側のお店、南側にも同じお店が並ぶ。

 「京都冬の旅」スタンプラリーで無料、普通なら、11本で500円。ゆったりと、参道横の焼台近くの床机にゆったり。湯飲みと急須がすぐに盆に載って出てくる。

 竹に刺したきな粉餅をあぶり、味噌だれが甘い。6本は虫養いでお茶を楽しむ。

 帰りに、名物の井戸を拝見、水位が低い。螺旋状の階段から見上るとちょっとした洞窟みたいで異空間だ。

 自転車の疲れをいやす小休止になった


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜が急に咲く | トップ | 早い桜の開花、忙しい »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ歩き」カテゴリの最新記事