都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。論文や講演も。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

酒肴屋 じじばば(京都 烏丸七条):結構高い、辛くない

2013-06-23 06:49:04 | 食べ歩き

 東京からの出張者と京都駅前に近いところで軽く呑む。リド飲食街は室町の裏から入る。いつもは夜遅くが多く入れないこともあるが、先客なし。(事前に電話したら「席は空いていると思う」という返事だったが)お店はカウンターというか後ろがガラス戸で狭い。
お通し(蛍烏賊の沖漬、ポテトサラダ(クリーミーでうまい))すじのチリソース煮(650円)、どぼ漬(500円)、鳥の辛いの、麻婆豆腐に黒ビール5杯、ワイン1杯を1時間ほど楽しむ。すじはまあまあ美味しいが、麻婆豆腐は辛くない、別に辣油をもらってどしどし入れるが深みの無い味。会計は7千円で観光地値段かな。

 次はサルベージのへんこつにしようと京都駅までお送りする

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする