goo blog サービス終了のお知らせ 

n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

R ロシア語が無い 国際都市

2006-02-12 07:38:05 | 情報
国際都市 札幌の冬の最大イベント会場には、ロシア語の案内板がありません。
今年の観光客は、ロシアからも大勢の人々が来ています。
しかし、雪祭り会場のどこを見ても「ロシア語の案内」がありません。
北海道は、台湾・韓国より近いサハリンが隣国です。

国際都市とは、名ばかりです。
行政関係者・大会実行委員会のメンバーは、これを直視すべきです。
来年からは、是非「ロシア語」の案内板を設置して下さい。
又、会場には通訳も配置すべきです。

その為に、納税しています。
100億円以上の経済効果は、看板・通訳の配置は安いものです。
是非・実行すべき時期です。
北海道→サハリン

写真・テレビ塔に提示された案内「ロシア語がない」

В г Cаппоро ставшим международным на время Снежного Фестиваля нет ни одной надписи на Русском языке, хотя гостей из ближайшей к Японии страны довольно много. Такое положение необходимо исправить и обратить на это внимание соответствующего комитета. Тем более, что по затратам это не обойдётся много, учитывая серьёзную сумму выделенную на фестиваль. Надеемся. что на следующий год будут надписи на Русском.
Хоккайдо-Сахалин.
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サハリン大学日本語学科、送別会 | トップ | R 札幌 雪祭りよさょうなら »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロシア語必要です! (マーシャ)
2006-02-12 21:04:47
ロシア語がないのはとても残念。ロシア人ツアー客も急増しているのですから絶対にロシア語は必要です。

来年は是非、ロシア語案内版を作成して欲しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

情報」カテゴリの最新記事