goo blog サービス終了のお知らせ 

あおねこ・だいありぃ。

虹の橋の小豆と同じくお笑いキャラの弟分空豆、そして妹としてやってきたみつ豆、ドットとの日常や猫雑貨などなど・・・

お口の中は・・・

2006年09月22日 | 小豆
「もしもし、お休み中失礼します・・・」





「よかったらお口の中を見せてくれませんか?」


「えっ?」



「ちょっとだけでいいんです。」


「そんな・・」



「お願いします。」


「無理ですよ!」



「ちょっとだけ!」


「む・・・無・・・利だはぁ・・・って・・・」





「くわぁっ!」



ミルキーと暮らしていた時、猫の口の中にも模様があると気付きました。
小豆は黒っぽい模様が上あごにあります。
ミルキーも小豆と同じようなところにもうちょっと濃い模様がありました。

それ以来、ほかのニャンコの口の中の模様はどうなっているのだろうと
気になるようになって・・・・・・

皆さんの猫さんのお口の中の模様はどうなっていますか?
とても気になります。



「よかったらお口の中を見せてくれませんか?」





いつもご覧頂いてありがとうございます。
クリックよろしくおねがいします♪ランキングに参加しています!

にほんブログ村 猫ブログへ



最新の画像もっと見る

39 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
へえ~!! (トムにゃんクン)
2006-09-22 18:09:26
こんばんわ!今日は、お休みかと思っちゃった。良かった~

マイクが出て来たから、またカラオケ大会でも

始まるのかと思ったら…お口チェックでしたね。

そう言えばトム君のお口の中は、見たこと無いなあ・・・。のぞく物ならガブリキソウだし…。

昔のトムにゃんのお口も確か黒い斑点が有ったよ。毛の色とかちょっとした発見が有ると

1人でニンマリしちゃうよね!
返信する
見てみます (ことり)
2006-09-22 20:14:40
こんばんは。

5枚目の写真の小豆ちゃん、とってもかわいいです~☆ お口をあけて、キバが見える直前ですね。キバももちろん好きですけど♪

お口の中の模様、あまりよく見たことないです。いつも、歯ばかり見てしまいます。ぴろも黒い模様があるのかしら?

今度、見てみますね~。

そういえば、こどもの頃に実家にいたわんこの口の中もこんな感じで黒い模様があったように思います。
返信する
口の中 (「猫だらけ」の家主です。)
2006-09-22 20:15:20
マイクが出ているから、また「田舎から来た・・。」とのど自慢が始まるかと思いました。(笑)

言われてみると、うちも誰かの口の中に柄がありますね。

ちょっと調べておきます。

小豆ちゃん、無地じゃなかったね。

昨日のサビ猫さんに教えてあげなきゃ・・。(笑)
返信する
あははは…♪ (ブルーアトラス)
2006-09-22 20:15:31
小豆ちゃんの大あくび~~♪

あはははは~と思わず笑ってしまいました!

小豆ちゃん、まるでmyuthaさんに操られているみたいでおかしかったです!

最後のみごとなあくび!(しかもアップ♪)

すごいベストショットですね!

私も先代猫を飼っていた時 上あごの黒い模様が気になってました。

なのに今の子達の上あごがどうなってるか見たことありませんでした。あらら…。



で、見てきましたー。

意外でした。3匹とも模様なし。ちょっとつまらん…。

小豆ちゃんの上あごは小豆粒(よりちょっと大きい?)大の模様がポチリ。カワイイ♪

ダイナミックなあくびにポチでーす♪

返信する
♪トムさんへ (myutha)
2006-09-22 21:08:59
なんとか今日も更新できました(笑)。

カラオケ大会、「カーン」で終わってしまったから小豆の機嫌が悪くて(笑)。



トムにゃんちゃんもお口の中に模様があったのですね。

トム猫君はどうか、是非知りたいですね。

あくびの瞬間、お願いします!



口の中も個性が出る猫。おもしろいですね。
返信する
♪ことりさんへ (myutha)
2006-09-22 21:16:27
5枚目の写真、オットも1番好きだと言ってました。私がお笑い系が好きなのと違ってちゃんと写ってるのが好きみたいです。溺愛度がわかりますよね(笑)。



ぴろ君のお口の中も是非教えてくださいね。

こんな模様かな?なにもないのかな?

本当に気になります!



ワンちゃんも結構模様あるみたいですね。
返信する
♪「猫だらけ」の家主さんへ (myutha)
2006-09-22 21:19:35
のど自慢大会でなくてごめんなさい~(笑)。

口の中の模様はずっと気になってたのでうまい具合に写真が撮れたので記事にしてみました。

家主さんちの6にゃおんさんたちの様子、是非教えてください。個性的な模様がみれそうだなぁと期待しています。



小豆はこれから「口の中」以外は無地です。と言わなければいけませんね(笑)。
返信する
♪ブルーアトラスさんへ (myutha)
2006-09-22 21:23:31
やっと口の中の模様が確認できるあくびの瞬間が撮れました。

しかもヘンな表情も、ピンボケですが一緒に(笑)。

あくびするならその前に言ってよ!といつも小豆に言ってたのですが・・・(笑)。



ブルーアトラスさんの先代猫さんにも模様があったのですね。

今のさんにんは・・・・

びー&ぴゅうちゃんは体の色からしてありそうですがないのですね。

同じロシのアンちゃんにもない・・・

不思議ですね。

確認していただいてありがとうございました。

返信する
そうそう…。 (ブルーアトラス)
2006-09-22 21:54:53
再びお邪魔します。

口の中の模様で思い出したのですが、うちの

田舎では模様がたくさんあったほうがネズミを良く捕る、とか…。迷信かもしれませんが、そんなことって他の地方ではどうなのでしょうか?

その迷信(?)からすると、うちの3匹はペケ、です。(笑)昔の話です。

今やペット天国、必要ありません。

余計な話でしたね(笑)。
返信する
♪ブルーアトラスさんへ (myutha)
2006-09-22 22:59:34
ブルーアトラスさん、楽しいお話をありがとうございました。

口の中の模様がたくさんあったほうがねずみをよく捕る。

私が今まで住んだ地域(広島以西)では聞いた事がありませんが、なんだかとても素敵な言い伝えですね。

ブルーアトラスさんのご実家の地方では口の中の模様のことまで言い伝えがあるということは猫と密着した生活だったのでしょうね。

猫に関する地域の言い伝えを調べたらおもしろいものがたくさんありそうで、興味がわきます。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (うちこ母)
2006-09-22 23:02:32
今見てきました、はあはあ

メイの口の中。。ふう=3

ものすごい抵抗にあいました、えへ

口の中は左奥に小豆ちゃんのものと

似てるけれどもっと小さい模様が

ありましたよ~~

なにせメイの口が開いてもあぐあぐ

するのでよく見えませんでしたが

たしかにありましたっ!!!

報告完了!

と、ここまで書いて投稿したら

昨日の記事でした・・あはは~

すみません(涙)

もう一度投稿します

ぽちもしました
返信する
Unknown (りっこ)
2006-09-22 23:06:40
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー

キレイにぷちっと模様がありますねぇ!!

実は先日あくびの歯チェックをしていた時発見しました!!

下前歯の歯茎部分に模様を…(*^m^*) ムフッ

初めは汚れかと心配したのですが、パンダ様ともう一度チェックしてみた結果…模様きゃないか…?とちょっと怪しい答えになりました!!

3枚目写真…鼻にシワが寄っているんだろうなぁ~と密かに想像して楽しんでしまいました(*≧m≦) ププッ



ところで…1枚目の小豆ちゃんの足…

(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
返信する
♪うちこ母さんへ (myutha)
2006-09-22 23:10:38
(うちこ母さん、こちらにもお返事残しておきますね。)



うちこ母さん、私の疑問に体を使って検証してくださって心から感謝いたします。

メイちゃんにもやっぱり模様がありましたか。

嬉しい♪

ロシアンでもいろいろのようで「ロシアン星人アンの日記」のアンちゃんにはないようです。

サビ猫の柄と同じくらい不思議ですね。

ココちゃんのお口の中の模様はどうでしょうか?

こちらも気になったり。。。。

返信する
♪改めてうちこ母さんへ (myutha)
2006-09-22 23:12:39
いたちごっご見たいになってしまいました。

すみません。

わざわざありがとうございました。

返信する
♪りっこさんへ (myutha)
2006-09-22 23:27:47
あくびちゃんの“それ”、絶対模様ですよね!クゥにも歯茎に黒い模様があります。

あっ!りっこさんの次の特集「口の中の模様」なんてのはいかがですか?・・・・って難しいですよね。私もあくびの瞬間をずっと狙っていたのですから・・・すみません・・・・



ヤマト君には模様、ありますか?

気になります。
返信する
口内検診 (Missy)
2006-09-22 23:29:29
みなさんのお話、おもしろいですね~!

ねずみ捕りチャンピオンの口の中を見てみたいです。

それにこういう企画?を思いつくmyuthaさんもおもしろ~~い!!

全国に広がっていくように盛り上げましょう!!!

(こういうの大好き人間のあたし!)



返信する
♪Missyへ (myutha)
2006-09-22 23:44:48
皆さんのご協力で猫の口の中の模様がある確立がだんだんはっきりしてくると思います!

不思議なんですよね。口の中にも模様があるのが。体の毛色にはあまり関係ないようだし。

Missyの鳥たちの口の中はどうなってるのかまた気になり始めたり・・・(笑)。

帰国前の忙しいときにコメント残してくれてありがとう!
返信する
Unknown (Moon)
2006-09-22 23:52:59
こんばんは~♪

小豆ちゃんの、寝てる姿って、ほんと人間みたいで、おもしろいね~♪気持ち良さそうに

寝てるのに、myuthaさん起こしちゃったにね~(笑)マイクはmyuthaさんの手作りですか?

水色がステキ~(笑)

そういえば、リンダのお口の中、柄があるか無いか、覚えがないです~。でも、獲物は

よく取って来たので、柄があったかもね♪(笑)
返信する
♪Moonちゃんへ (myutha)
2006-09-23 00:10:12
ぐっすりねてるとつい触りたくなって起こしてしまいますね(笑)。

マイクはクリップアート集からの借り物です。

とてもじゃないけど私には作れません(涙)。



リンダちゃん、お土産たくさん取ってきたのならブルーアトラスさんの言うように模様もたくさんあったのかもしれませんね。



CoCoちゃんのお口のなかはどうでしょうか?

ワンコも気になります。

「ねこびいき プラス わん」のうちこ母さんの所のワンちゃんもココちゃんって言う名前なんですよ。こちらはポメラニアンちゃんです。
返信する
ありますよ~ (supiten)
2006-09-23 02:18:02
こうしてみなさんのコメントを拝見してると

けっこう口の中に模様がある子が多いのですね!

うちはすずらんの口にちょうど色も形も

小豆ちゃんと同じような模様があります。

面白いですよね♪

それにしても、myuthaさん写真に収められたのがすごいですね!

myuthaさんの好きな綺麗に並んだ

小さな前歯もバッチリ写ってるし

返信する
くわああ (tieta4u)
2006-09-23 05:37:06
お、惜しげもなく、くわっと開いてくれましたね。

そういえば、ティエタの口のなかをつらつらと見たことがないです、、、特に上のほうは、、、いつも歯に気をとられて、、

どうなってるのかな。

早速探検してみます(笑)。
返信する
知らなかった! (あやこ)
2006-09-23 08:01:10
猫ってお口の中にも模様があるんですか!?

しかもグレー一色のロシアンに黒のぶち?だなんて。

面白い!

うちのハナのも見てみたいけど・・・・む、無理だぁ。

口に手を入れようとしただけで、あぐあぐはむはむしちゃう子です・・・・。
返信する
おぉーー (ritty)
2006-09-23 11:04:23
小豆ちゃん豪快なあくび姿~

ニャンコのあくび姿って写真難しいですよね。

一瞬だからぶれちゃうし・・

でもmyuthaさん上手だなぁ~

凄く綺麗に撮れてる~~

しかもお口の模様まで!!

ロシアンってお口の中は勝手に(笑)

ピンク一色って思ってたんだけどワンポイントがついててなんだか可愛い~♪

テツはピンクとクロっぽい色で縞の様になってた様な・・・違ったかな?

今度よーーく観察してみます!
返信する
(^w^) (Poko)
2006-09-23 11:55:49
昨夜も小豆ちゃんのお顔が可笑しくて可愛くて声を出して笑ってしまったけど、今日もやっぱり、(^▽^)アハハ!

マイクがすご~く効果的ですね。

わが家のオー兄いの口の中を覗いてみました。

な~んにも模様がありませんでした。

ネズミ捕りはヘタかも・・・「(^^; )
返信する
おおあくびっ (こめ)
2006-09-23 15:21:30
こんにちは!

遅ればせながら、もちのお口の中もご報告します♪



もちは模様ナシでした!



同じロシなのにね~

コレ、おもしろいですね~~



もちは狩り遊びが大好きですが

相手はもっぱら虫さんですし

ネズミ捕りはムリかもしれません(笑)
返信する
迫力! (宮本みなみ)
2006-09-23 20:53:51
myuthaさん、こんばんは(^▽^



すっすごい!口の中を激写ですね!!

へぇぇ~~!こうなってるんだ~

はじめてみました

そんな小豆ちゃんにぽち♪ぽち♪

myuthaさん、いつも連ポチを

ありがとうございます!

がんばります~~~



個性的な(interestingな)若者…

たしかに多いですね(^^

小学生中学生と一緒にいると

気持ちが若返りますね♪

だから「咲くら」が描けているのかも?

と思ったこともあります(^_^

こないだ、リアル恋バナを聞いたんですよ~♪

また4コマにしますね♪
返信する
猫の歯って何本? ()
2006-09-23 21:10:00
猫って前の部分しか歯がないんですねえ~人間の口と同じと思ってはいかんでしたね~虫歯にもなるんかしら?口の中に猫それぞれに模様があるなんてしりませんでしたよ~不思議ですわ~ん
返信する
♪supitenさんへ (myutha)
2006-09-23 21:34:46
すずらんさんにも同じような模様がありましたか!ご報告ありがとうございます。

ミルキーの時は柄があるから口の中にもあるのだと思ってましたが、無地の小豆にもあるので体の柄ってあまり関係ないのだと、ほかの方の報告からも思いました。



いつか口の中をクリアに撮ってみたいと思ってなんどもチャレンジしましたがやっとブレずに撮れました。長かった・・・・(笑)
返信する
♪tieta4uさんへ (myutha)
2006-09-23 21:39:39
やっとこの状態の写真が撮れました(汗)。

わかりにくいけどちいさな前歯も撮れました。



tietaの口の中の様子も是非教えてくださいね。

模様があるかなぁ?楽しみです。
返信する
♪あやこさんへ (myutha)
2006-09-23 21:42:05
そうなんです。以前の猫と暮らしているとき初めて気がつきました。その子は柄があったので口の中にも模様があると思ってたのですが、小豆にもあったのでびっくりしました。

あやこさんもはなちゃんのあくびの瞬間に見てみてくださいね。

はなちゃんにはあるかなぁ?
返信する
♪rittyさんへ (myutha)
2006-09-23 21:44:46
そうですよね。無地の猫は口の中も無地!

と思ってたのに柄のあったミルキーと同じような模様があったのでびっくりしました。

体の色には関係ないみたいですね。

ぜひrittyさんちのみなさんの模様の有無も教えてくださいね。

楽しみにしています。

あくびの瞬間、やっと撮れました。
返信する
♪Pokoさんへ (myutha)
2006-09-23 21:48:06
笑っていただいて本当に嬉しいです。

私自身がこんなヘンな表情が大好きです。

オーちゃん、お口のなかは無地でしたか・・・

やっぱり体の模様、毛色とは関係ないのですね。

びーちゃんチーちゃんはどうでしょうか?

また教えてくださいね。
返信する
♪こめさんへ (myutha)
2006-09-23 21:50:50
もち君はお口の中も無地でしたか・・・

おもしろいですね。同じロシアンでも口の中は超個性的。

あーそー言えば小豆はスズメなんかも獲るのでひょっとしてブルーアトラスさんの言い伝えはその通りなのかもしれませんね。
返信する
♪宮本みなみさんへ (myutha)
2006-09-23 21:54:57
犬に比べて猫は口を開けてることが少ないし、あくびの瞬間も短いのでやっとこの写真が撮れた!と自分でほっとしてます(笑)。



自分よりうんと年下の子供達ってエネルギーを与えてくれますよね。

みなみさん、がんばってください!

こちらこそいつもポチ、ありがとうございます!
返信する
♪宗さんへ (myutha)
2006-09-23 21:59:09
さすが肉食動物の口の中、人とはずいぶん違います。

私がすきなのは鋭い犬歯の間にちょこんとはえ揃ったちいさな6本の前歯です。

役にたってるの?といつも思います。



歯石もたまるし、歯磨きをしてやるとよいのですが仔猫の頃からクセをつけてないと難しいです。

返信する
はじめまして。 (sei)
2006-09-23 22:43:10
はじめましてm(__)m

効率のよい過ごし方あたりから、こっそり(笑)拝見させていただいておりました♪

ロシアンブルーが大好きな私☆

小豆ちゃん、とっても可愛くて面白いです

ねぇ~♪実は、我が家のマニさんの口の中

も、五百円玉ほどの黒い模様があるのです!

猫ビギナーな私は、はじめそれを見たとき、

何かの病気なのかとヒヤヒヤしてしまった

ほど(^◇^;)でも、うちのにゃんこだけでは

なかったんだぁと、勝手に嬉しく思っちゃい

ました(o^-')b それにしても、口の中を見せ

てくれる小豆ちゃん、サービス精神旺盛で

すねぇ~♪またゆっくりと遊びに来ますね。
返信する
えっと~ (ねこたま)
2006-09-23 22:55:24
まるおさんはなーーーーんも模様無かったです~

カイが小豆ちゃんと同じ場所に、同じくらいのブチがあったよ!

なかなか証拠写真までいたらないけど、こんどカメラ構えて見張ってみるー!!



いままで数匹飼ってたねこもブチ模様があった気がしますぅ~



何にも模様が無いのはまるおだけでなんだかションボリ・・・

でもカイにはあったから良しとするか(*゜▽゜*)
返信する
♪seiさんへ (myutha)
2006-09-23 23:37:01
seiさん、はじめまして。お越しいただいてありがとうございます。とても嬉しいです!

お笑いキャラで突っ走っている小豆です。

これからもよろしくお願いします。



人間には口の中に模様なんてないので初めて猫の口にも模様があると気がついたとき、本当にびっくりしますよね。

私も始めて自分の意思で飼った猫(ミルキーですが)に戸惑う事いろいろありました(笑)。

seiさん、ご安心くださいね。seiさんのところのにゃんこさんも模様があっただけですよ!



あとでseiさんの所にお邪魔しますね。

ありがとうございました。
返信する
♪ねこたまさんへ (myutha)
2006-09-23 23:42:35
まるおさんは模様、なかったですか・・・

やはり白猫さんにはないのでしょうか?

小豆は無地といっても色無地(着物かい?・笑)なので模様があった?と思ってたらほかのロシさんは何もない子もいたり・・・

皆さんからの報告でわかった事は体の色や柄に関係ないということでした。

おもしろいですね。

カイ君にはどんな模様がありましたか?

写真、楽しみにしてますね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。