「あっ!」

「クゥ姉さん、すごい柄だなぁ」

「そう?」

「もっと見る?」動画です。
台風が去った翌日、嬉しそうに外でゴロンゴロンを始めたクゥ。
母の、長~い猫暦初めてのサビ猫です。
手のひらサイズの頃にやって来たもとノラです。
最初は痩せててみすぼらしかったのですが今ではこの通り。
それまで私もあまりサビ猫さんを見たことなかったのですが
クゥが来てからサビ猫さんが気になるようになりました。
サビ猫さんの柄、不思議です。

「すごいや・・・私は無地なのに。」

「照れるわね。ふふ。」
ついでに小豆の短いゴロン。

動画です。
いつもご覧頂いてありがとうございます。
クリックよろしくおねがいします♪ランキングに参加しています!


小豆ちゃんはご・・・ろぉ~ん
って感じかしら??
小豆ちゃんの言うように確かに
ロシは無地でサビ猫さんは柄だらけ
いい味だしてますよね、さび柄
うちにもサビ猫いましたよ
捨て猫だったのですが頭のよい
敏捷なネコでした
大好きだったのですが1年ほどで
事故で死んでしまいました
今はいい思い出です
野良さん&地域ネコさんのサビネコを
見るたびに思い出しています
クゥちゃんって、頭の辺りは、黒猫ちゃんぽい感じだね。そうそう斗夢もブログ始めるまで
『サビ猫』さんに縁が無くて『サビ猫』と
言う事すら知らなかったの。どうやってらこんな
柄が出来上がるの?って感じの子ばかりで面白いよね。
小豆ちゃんは、無地ですか?白髪とかも生えないのかな?(笑)
ゴロンゴロンは、ご機嫌な猫限定だから、
見てる方も顔が、にんまりしちゃうよね。
ちゃあさんもたまに少し離れた場所で
斗夢を見付けるとゴロンゴロンしてるよ。
我家では、これを『アンコロ餅ち』と言います
ツキノワネコ(?)
サビネコって、茶と白と黒の入り具合で、悪魔のようになったり山猫のようになったり、かわいくなったりするんですよね。
私は大好きですよ、この不憫な柄(爆)
クゥちゃん、複雑な模様が入ってて、ステキです☆
ごろんごろんしている動画をみたら、おなかに縦線?の茶色模様があるんですね?
あー、もっともっとよく見たいです。
私、サビ猫さん、大好きなんですよ~。
クゥ~ちゃんのゴロンゴロン!リンダを
見てるみたいでした~。(笑)
よくやってました~。
小豆ちゃんの「ゴロンゴロン」って、笑える~。よく仰向けで止まっていられますよね~(笑)すごい!手がたまらなくかわいい~♪
小豆ちゃんの動画もっと見たかったニャ~。
ゴロンゴロンっと軽快に身をくねらせてクゥちゃん至福の時間かなぁ~
おなかの模様まで見えて大満足!
ああああ小豆ちゃん、屋外で仰向け+アクビは・・・すごい度胸だ!
きなこちゃんからダッシュで逃げる小豆ちゃんとは大違い(=\'m\') ウププ
お散歩するとは言っても、やっぱり小豆ちゃんはお家猫ちゃんなんやねぇ~
myuthaさんが近くにいると『怖いものなし!』なんやろなぁ~
頭のよい敏捷な猫。サビ猫さんはみんなそうなのかもしれませんね。
いつも見ていてどうしたらこんな柄が出るのだろうと不思議です。
小豆が無地だからますます(笑)。
うちこ母さんの猫暦も思い出が一杯詰まっていますね。
三毛猫と同じなのであまり見かけないのかも知れませんが見かけると気になります(笑)。
小豆も年をとったら白髪でるのかな?そのときのお楽しみにしておきますね(笑)。
ちゃあさんもトムさんを見かけるとゴロンするなんてかわいいね。
「アンコロ餅」おもしろい!
それに顔もクゥよりかわいいです。
でもriderさんの「不憫な柄」もう大笑い。
確かにそうだったりして(笑)。
きれいなんですけどね。
クゥのゴロン映像お楽しみいただけたでしょうか?
クゥはあごの下がパカン!と割れたようにベージュ毛でいつもよくこんな柄になったよね~と思っています。
もう少しゆっくりゴロンしてくれればいいのですが嬉しかったのか?張り切っています。