年が明けてまたしてもあっという間にひと月が過ぎ去ろうとしています。
先週は寒い日が続きました。
そんな日の朝、ファンヒーターをつけるとしばらくこの状態で暖を取る空豆とみつ豆。

猫は後ろ姿もかわいいですね(笑)。
さて、昨年末から何かと話題になっていた「高崎山自然動物公園」ですが
去年、2年間有効のメンバーズパスを購入したので(1000円)先日また行ってきました。
いつも午後一時のC群とB群の交代時間、C群へのおやつ(さつまいも)の時間に間に合うように入園しています。
午後一時が近づくとサルたちの催促の声が激しくなりおやつを運ぶ係員さんにみんな釘付けのようです(笑)
そしてその時間になると・・・


サルたちが一斉にさつまいものに群がり土埃が上がるほどで、
近くで見ていると足にぶつかってくることもあります。
何度見てもすごい!と思ってしまう光景です。
この後C群は山に帰り、B群が餌場に降りてきます。
餌場では職員の方が交代でずっと色々と説明をしてくれるのですが
その話がとても面白く、聞いていて飽きません。
1頭1頭の名前や性格なども詳しく教えてくれます。
もちろんサルたちの行動を見ていても飽きません(笑)。
この日、目についたサルたち。
仲良しコザル。

仲良し家族。

美人(美猿)ママ。

KYなコザル。

木の上から「こんにちは。」

B群のナンバー2「ナンチュウ」

かわいいコザルもたくさんいます。

もうC群ボスのベンツに会えなくて残念ですが次期ボスの「ゾロメ」がとてもナイスガイらしいので(笑)
皆さん、機会があったら是非高崎山自然動物公園に行ってみてくださいね。
うちの猫達・・・・
空豆は歌の練習を頑張っています(爆)。

みつ豆は「手のお手入れ」に余念がなく・・・

ドット、「寝る子は育つ」・・・

ということで、まぁるくなりました!

(実際は丸く見えるだけなんですが。)
遅くなりましたが、今年も宜しくお願いします。

宇佐神宮のご神木。パワースポットだそうです。
今日もご覧くださってありがとうございます。
申し訳ありませんがコメント欄は閉じさせていただています。
先週は寒い日が続きました。
そんな日の朝、ファンヒーターをつけるとしばらくこの状態で暖を取る空豆とみつ豆。

猫は後ろ姿もかわいいですね(笑)。
さて、昨年末から何かと話題になっていた「高崎山自然動物公園」ですが
去年、2年間有効のメンバーズパスを購入したので(1000円)先日また行ってきました。
いつも午後一時のC群とB群の交代時間、C群へのおやつ(さつまいも)の時間に間に合うように入園しています。
午後一時が近づくとサルたちの催促の声が激しくなりおやつを運ぶ係員さんにみんな釘付けのようです(笑)
そしてその時間になると・・・


サルたちが一斉にさつまいものに群がり土埃が上がるほどで、
近くで見ていると足にぶつかってくることもあります。
何度見てもすごい!と思ってしまう光景です。
この後C群は山に帰り、B群が餌場に降りてきます。
餌場では職員の方が交代でずっと色々と説明をしてくれるのですが
その話がとても面白く、聞いていて飽きません。
1頭1頭の名前や性格なども詳しく教えてくれます。
もちろんサルたちの行動を見ていても飽きません(笑)。
この日、目についたサルたち。
仲良しコザル。

仲良し家族。

美人(美猿)ママ。

KYなコザル。

木の上から「こんにちは。」

B群のナンバー2「ナンチュウ」

かわいいコザルもたくさんいます。

もうC群ボスのベンツに会えなくて残念ですが次期ボスの「ゾロメ」がとてもナイスガイらしいので(笑)
皆さん、機会があったら是非高崎山自然動物公園に行ってみてくださいね。
うちの猫達・・・・
空豆は歌の練習を頑張っています(爆)。

みつ豆は「手のお手入れ」に余念がなく・・・

ドット、「寝る子は育つ」・・・

ということで、まぁるくなりました!

(実際は丸く見えるだけなんですが。)
遅くなりましたが、今年も宜しくお願いします。

宇佐神宮のご神木。パワースポットだそうです。
今日もご覧くださってありがとうございます。
申し訳ありませんがコメント欄は閉じさせていただています。