アフリカンサファリのカンガルーの赤ちゃんたちがお母さんの袋から出てくるように
なったと聞いてまた行ってきました。
こちらにいるカンガルーはとても穏やかで触れることも出来ます。
こんな顔をして近づいてきます。

赤ちゃんたちは・・

お母さんのお腹から出てきました。

「はぁ・・ちょっと窮屈だった。」

(いたずらしちゃおっと。)
こんなに大きくなってもまだ袋の中に入っているんですね。
こちらの赤ちゃんは袋の中に。


頭の上に足が・・・どんな格好で納まっているのでしょう?
このお母さんの周りは人だかりが出来ていました。

「人気者は疲れるわ。」
赤ちゃんカンガルーは無条件にかわいいですが大人のカンガルーも面白くて見ていて飽きません。
このカンガルーは生まれつき耳がこのように下向きになっているそうです。

力を入れると耳が立つそうです。
こちらは酔いつぶれたおっさんのようです・・・あっ、でも私のようかも?(爆)

カンガルーエリアを楽しんだ後はリスザル舎へ。
リスザルは動きが早いので写真を撮るのが難しいですがこんなひょうきんな表情が撮れました。

リスザルを見るとみつ豆を思い出します。
そしてカンガルーを見ると空豆を。
小腹がすいているライオンと満腹ライオン。

車道の近くでくつろいでいたチーター。猫のようにかわいいです。

「う~ん・・・」

「眠いっth。」
今日もサファリの動物たち、ご覧くださってありがとうございます。
我が家のカンガルーとリスザル(笑)は今日も熱心にスズメ観察をしています。


※一週間ほど更新をお休みします。よろしくお願いします。

↑こちらもぜひご覧になってください!
※ 里親さん募集しています!
「未来に花咲くユリの花」のゆりさんのブログより。

8ケ月くらいのシャムのMIX 男の子
ノミ・ダニ駆除済み
ワクチン済み
去勢済み
性格は甘えん坊
元々野良で交通事故にあったのか
残念ながら前足の片方は断脚になってしまいました。
エイズキャリアです。でも、今は元気で食欲も旺盛です。
この子が一日も早く暖かい家族と出会えますようにご協力お願いします。
場所は関東地方です。詳細、お問い合わせははゆりさんのブログへお願いします。
こちらもよろしくお願いします。


今日もご覧下さってありがとうございました。
なったと聞いてまた行ってきました。
こちらにいるカンガルーはとても穏やかで触れることも出来ます。
こんな顔をして近づいてきます。

赤ちゃんたちは・・

お母さんのお腹から出てきました。

「はぁ・・ちょっと窮屈だった。」

(いたずらしちゃおっと。)
こんなに大きくなってもまだ袋の中に入っているんですね。
こちらの赤ちゃんは袋の中に。


頭の上に足が・・・どんな格好で納まっているのでしょう?
このお母さんの周りは人だかりが出来ていました。

「人気者は疲れるわ。」
赤ちゃんカンガルーは無条件にかわいいですが大人のカンガルーも面白くて見ていて飽きません。
このカンガルーは生まれつき耳がこのように下向きになっているそうです。

力を入れると耳が立つそうです。
こちらは酔いつぶれたおっさんのようです・・・あっ、でも私のようかも?(爆)

カンガルーエリアを楽しんだ後はリスザル舎へ。
リスザルは動きが早いので写真を撮るのが難しいですがこんなひょうきんな表情が撮れました。

リスザルを見るとみつ豆を思い出します。
そしてカンガルーを見ると空豆を。
小腹がすいているライオンと満腹ライオン。

車道の近くでくつろいでいたチーター。猫のようにかわいいです。

「う~ん・・・」

「眠いっth。」
今日もサファリの動物たち、ご覧くださってありがとうございます。
我が家のカンガルーとリスザル(笑)は今日も熱心にスズメ観察をしています。


※一週間ほど更新をお休みします。よろしくお願いします。

↑こちらもぜひご覧になってください!
※ 里親さん募集しています!
「未来に花咲くユリの花」のゆりさんのブログより。

8ケ月くらいのシャムのMIX 男の子
ノミ・ダニ駆除済み
ワクチン済み
去勢済み
性格は甘えん坊
元々野良で交通事故にあったのか
残念ながら前足の片方は断脚になってしまいました。
エイズキャリアです。でも、今は元気で食欲も旺盛です。
この子が一日も早く暖かい家族と出会えますようにご協力お願いします。
場所は関東地方です。詳細、お問い合わせははゆりさんのブログへお願いします。
こちらもよろしくお願いします。


今日もご覧下さってありがとうございました。