goo blog サービス終了のお知らせ 

あおねこ・だいありぃ。

虹の橋の小豆と同じくお笑いキャラの弟分空豆、そして妹としてやってきたみつ豆、ドットとの日常や猫雑貨などなど・・・

小豆は見た!Part Ⅱ

2006年09月21日 | さびねこ・だいありぃ。
   
     「あっ!」

              「クゥ姉さん、すごい柄だなぁ」



      
                     「そう?」



     
               「もっと見る?」動画です。



台風が去った翌日、嬉しそうに外でゴロンゴロンを始めたクゥ。
母の、長~い猫暦初めてのサビ猫です。

手のひらサイズの頃にやって来たもとノラです。
最初は痩せててみすぼらしかったのですが今ではこの通り。

それまで私もあまりサビ猫さんを見たことなかったのですが
クゥが来てからサビ猫さんが気になるようになりました。
サビ猫さんの柄、不思議です。



       
             「すごいや・・・私は無地なのに。」


     
               「照れるわね。ふふ。」






     ついでに小豆の短いゴロン。
     
     動画です。






いつもご覧頂いてありがとうございます。
クリックよろしくおねがいします♪ランキングに参加しています!

にほんブログ村 猫ブログへ




最新の画像もっと見る

34 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪うちこ母さんへ (myutha)
2006-09-22 23:09:04
うちこ母さん、私の疑問に体を使って検証してくださって心から感謝いたします。

メイちゃんにもやっぱり模様がありましたか。

嬉しい♪

ロシアンでもいろいろのようで「ロシアン星人アンの日記」のアンちゃんにはないようです。

サビ猫の柄と同じくらい不思議ですね。

ココちゃんのお口の中の模様はどうでしょうか?

こちらも気になったり。。。。

返信する
Unknown (うちこ母)
2006-09-22 23:00:18
今見てきました、はあはあ

メイの口の中。。ふう=3

ものすごい抵抗にあいました、えへ

口の中は左奥に小豆ちゃんのものと

似てるけれどもっと小さい模様が

ありましたよ~~

なにせメイの口が開いてもあぐあぐ

するのでよく見えませんでしたが

たしかにありましたっ!!!

報告完了!
返信する
♪むーくさんへ (myutha)
2006-09-22 11:32:54
ご実家の猫さんもサビ猫さんなんですね。

サビの出具合はどんな感じでしょうか?

気になります。

猫のゴロンは見てると楽しいです。

もんちゃんのゴロンはどんな感じでしょうか?
返信する
♪Missyへ (myutha)
2006-09-22 11:31:23
Missyがミシガンでいろいろ鳥の生態に興味深く接してるように、私は日本の田舎で猫の生態にせまってます。なーんて・・。

もうすぐ帰国するのね。

その間Missyの鳥たち、寂しがるだろうね。

無事に帰ってきてね。
返信する
♪kiwamikotoさんへ (myutha)
2006-09-22 11:28:06
萌え~と言っていただいて嬉しいです。

クゥのゴロン、早送りもしていません(笑)。

いつもこんな激しいゴロンが長時間続きます。

途中手を出すとガブリとやられる事があります。それだけ集中してる?

ミコちゃんはどうでしょう?
返信する
♪supitenさんへ (myutha)
2006-09-22 11:21:42
わーい!supitenさん、お帰りなさい!

お疲れのところ、ありがとうございます。



クゥのサビ具合、頭だけ見ると黒猫っぽいのですがおなかがとても派手に出来てます(笑)。

こんどてんちゃんのサビ具合をじっくり見たいです。



お庭を散歩、ぴっちちゃん、デヴューできるかな?楽しみです。
返信する
♪tieta4uさんへ (myutha)
2006-09-22 11:17:56
みればみるほど不思議な柄です。

年とともに微妙に変化しています。

最近は白髪も混じってきましたよ(笑)。

人間と同じですね。
返信する
♪宮本みなみさんへ (myutha)
2006-09-22 11:13:16
猫の柄で1番不思議なのがサビ猫さんだと思ってます。ほかにもムギワラとかべっ甲とかの呼び名があるようですよ。

見た目まんまって感じですよね(笑)。

みなみさんも1っぴきいかがですか?

「咲くら」に登場させていただきたいです!

いつも応援ありがとうございます。
返信する
Unknown (むーく)
2006-09-22 08:55:31
クゥちゃんアズちゃんのゴロリンコ可愛い。

家の実家のにゃんこもサビ猫

いい味出してます
返信する
サビネコ (Missy)
2006-09-22 06:49:24
知らなかった!にゃんこ界にも

ワビ、サビがあるんだね~~!!

いつも色々と勉強になるです。

ごろろぉ~ん2人の競演でよかったよ!!

ミュージカルの主演を2人でやってるかんじ。

(アニーを思い出していた私)

ところで金曜に帰国前の買い物に行くよ~~ん!

何かリクエストあったら買ってくるよ!!

(こんなことメールで言えって?)

返信する
クゥちゃん (KIwamikoto)
2006-09-22 06:11:14
サビ萌え~♪

ゴロゴロ動画はエンドレスで行くのかと思うくらいやってますね。(編集してリピートしてると思いましたよ)

つか小豆ちゃん短かっっ!
返信する
こんにちは (supiten)
2006-09-22 02:27:08
myuthaさん、ご無沙汰していました。



クゥちゃんのさび猫ぶりはほんと大胆で素敵ですね。

テンみたいに黒猫かさび猫かどっちつかずな感じじゃなくて、

とっても綺麗です。



小豆ちゃん、お外でもリラックスですね(笑)

そろそろ庭猫復帰したいうちの子達にも見習ってもらいたい…。
返信する
さびねこ (tieta4u)
2006-09-22 01:52:27
そうそう、さび猫って、おもしろいというか、奥深いというか、何ともいえない色合いですよね。

堪能させていただきました、今日は(笑)。

それにしても小豆ちゃんの2枚目の写真、かなりのものですねー、ははは。
返信する
無地ねこちゃんと柄ねこちゃん (宮本みなみ)
2006-09-21 23:33:15
myuthaさん、こんばんは!

いつも応援をありがとうございます(^o^

がんばります~~!



さび猫さんというのですね~

ふしぎ!さびみたいに模様があるって

ことでしょうか(^▽^?

いつもmyuthaさんのブログを見ると

猫ちゃんが飼いたくなります♪



返信する
♪Pokoさんへ (myutha)
2006-09-21 22:34:44
クゥはアレルギー、大丈夫ですが、妹の猫シロがかつてストレスでおなかから足先にかけて舐めてはげた事があります。

猫は繊細なんだなぁと思ったものです。

オーちゃんも繊細なニャンコなんですね。



シャンプーのあとのゴロン、えぇ~!と思いますが、気持のいい証拠なんでしょうね(笑)。

返信する
クゥちゃん (Poko)
2006-09-21 22:15:29
「クゥちゃん」に「びぃちゃん」

お母さんの猫ちゃんたちってわが家の猫名とそっくり。

それにしても、クゥちゃんの模様は変わっていますね。

最初、オーちゃんと同じアレルギーかしら?と思いましたよ。

舐め傷に見えたんです。(笑)



猫ちゃんのゴロンゴロン、砂が付きますよね。

シャンプーした後にやられると「あぁぁ~~」と思っちゃう。/(^◇^;)

でも、気持ち良さそうだもんね。
返信する
♪「猫だらけ」の家主さんへ (myutha)
2006-09-21 22:15:18
いつも道路(田んぼの中の道なので安心です)で寝転んでるので珍しいと気がつきませんでした。こちらこそ気付かせていただいてありがとうございました(笑)。



家主さんのご実家にもサビ猫さんがいるんですね。家主さんのおっしゃるとおりです!

クゥもだんだん毛色の出方が変化しています。

最近は頭部に白髪も目立ってきたクゥ8歳です。
返信する
♪宗さんへ (myutha)
2006-09-21 22:07:03
無地の猫は同じですが、模様のある猫は一人として同じ子がいないのがすごいですよね。

小豆・・・そのまま土足で帰ってきます・・・

そしていちいち拭いたりしていません(汗)。

体臭がほとんどないのでいつも気にしませんが結構汚れているかも。

だからせっせと猫は毛づくろいをするのでしょうね。
返信する
小豆ちゃん、最高! (「猫だらけ」の家主です。)
2006-09-21 22:04:24
小豆ちゃん、道路で寝ころぶロシアンブルーはたぶん珍しいですよ~。(笑)

いつも「猫」を謳歌していますよね。

世の中のペット猫さんの憧れですね~。



「私は無地なのに」という表現に笑っちゃいました。

たしかにうちもルシアンだけ無地だと気づきました。ありがとう。(笑)

サビ猫は月日とともにだんだん色が変わっていきますよね。

うちの実家に迷い猫のサビ猫がいますが、年々黒色が多くなってきています。 
返信する
♪ブルーアトラスさんへ (myutha)
2006-09-21 22:02:41
クゥの激しいゴロンゴロン姿でした(笑)。

サビ猫さんはひとりひとり模様が違っていて本当に神秘的です。

三毛猫なんですよね。だから女の子ばかり・・らしいです。

何度も見ていただいてクゥも喜んでいると思います!ありがとうございました。



お公家さん、大爆笑です。ほんとですね。



きなこの後ろに猫さんが。。。あっそんな感じ。すぐ近所にシルバータビーの女の子がいるのでもしかして・・・と思って拡大してみたのですが、瓦の下から枯れた葉っぱがたれてました。残念!ほんと猫に見えますね。

しっかり写真を見ていただいているブルーアトラスさんに感謝します。
返信する
個性?があっていいわ~ ()
2006-09-21 21:32:51
猫の服(模様)って二つと同じものがないのかなあ?何だか不思議だよね。小豆殿は散歩の後、体拭いてもらってから家の敷居またぐのかしら?寝そべった姿見て思ってしまいました~(またまた愚問でスンマセン)
返信する
クゥちゃん全貌~! (ブルーアトラス)
2006-09-21 20:00:09
こんばんわ~myuthaさん♪

きょうはクゥちゃんが主役ですね!

ゴロンゴロンするクゥちゃん、気持ちよさそう!で、初めて知りました。顎のあたり白っぽいんですね!お腹もところどころ…。(薄い黄色?)

面白くて何度も見てしまいました。

なかなか味のあるサビ柄ですね♪



「すごいや…私は無地なのに。」の小豆ちゃん、眉毛のところが丸くへこんで(?)お公家さんみたい(笑)。おもしろい表情をmyuthaさんはよく捉えるなあ、といつも感心します。



↓きのうの動画で、きなこ君の後ろの塀の上に猫が一匹いるみたいなんですが、私の見間違いかしらん…?
返信する
♪ねこたまさんへ (myutha)
2006-09-21 19:40:50
ねこたまさん、お忙しい中、いつもありがとうございます。



小豆のゴロンに比べるとせっかちなクゥのゴロンゴロンです。

小豆のように開きにならないのでこんな時でないと柄の確認が難しかったりします(笑)。



小豆、外では私がすぐ近くにいるときは威張ってます(笑)。

ちょっと隠れたりするとしっぽを下げてオロオロしてたりして。

家猫だから仕方ないですね。
返信する
♪Moonちゃんへ (myutha)
2006-09-21 19:36:12
リンダちゃんのゴロンを思い出していただけましたか?

結構高速で張り切っています。

小豆はごらんのようにもたもたしたゴロンです。

結構長くこの状態で固まってました(笑)。

開きになるのが得意なのでこれくらいへっちゃら何でしょうね。ヘンな猫です(笑)。
返信する
♪ことりさんへ (myutha)
2006-09-21 19:32:18
そうですよね。ことりさんはサビ猫さんがお好きでしたよね。

クゥのゴロン映像お楽しみいただけたでしょうか?

クゥはあごの下がパカン!と割れたようにベージュ毛でいつもよくこんな柄になったよね~と思っています。

もう少しゆっくりゴロンしてくれればいいのですが嬉しかったのか?張り切っています。
返信する
♪riderさんへ (myutha)
2006-09-21 19:28:29
なすびさんは全体的にサビが入っていますよね?

それに顔もクゥよりかわいいです。



でもriderさんの「不憫な柄」もう大笑い。

確かにそうだったりして(笑)。

きれいなんですけどね。
返信する
♪トムさんへ (myutha)
2006-09-21 19:25:12
頭からさびてる猫さんもいればクゥ見たいな柄もあって、サビ猫さんはいろんなタイプがいるので楽しいですね。

三毛猫と同じなのであまり見かけないのかも知れませんが見かけると気になります(笑)。

小豆も年をとったら白髪でるのかな?そのときのお楽しみにしておきますね(笑)。



ちゃあさんもトムさんを見かけるとゴロンするなんてかわいいね。

「アンコロ餅」おもしろい!
返信する
♪うちこ母さんへ (myutha)
2006-09-21 19:18:46
うちこ母さんの所にもサビ猫さんがいたのですね♪

頭のよい敏捷な猫。サビ猫さんはみんなそうなのかもしれませんね。

いつも見ていてどうしたらこんな柄が出るのだろうと不思議です。

小豆が無地だからますます(笑)。

うちこ母さんの猫暦も思い出が一杯詰まっていますね。
返信する
まだまだー! (ねこたま)
2006-09-21 16:18:04
クゥちゃんの貫禄に小豆ちゃんは追いつきませんね!

ゴロンゴロンっと軽快に身をくねらせてクゥちゃん至福の時間かなぁ~

おなかの模様まで見えて大満足!



ああああ小豆ちゃん、屋外で仰向け+アクビは・・・すごい度胸だ!

きなこちゃんからダッシュで逃げる小豆ちゃんとは大違い(=\'m\') ウププ

お散歩するとは言っても、やっぱり小豆ちゃんはお家猫ちゃんなんやねぇ~

myuthaさんが近くにいると『怖いものなし!』なんやろなぁ~

返信する
Unknown (Moon)
2006-09-21 14:32:10
こんにちは~♪

クゥ~ちゃんのゴロンゴロン!リンダを

見てるみたいでした~。(笑)

よくやってました~。

小豆ちゃんの「ゴロンゴロン」って、笑える~。よく仰向けで止まっていられますよね~(笑)すごい!手がたまらなくかわいい~♪

小豆ちゃんの動画もっと見たかったニャ~。
返信する
サビさん (ことり)
2006-09-21 13:35:56
こんにちは。

クゥちゃん、複雑な模様が入ってて、ステキです☆

ごろんごろんしている動画をみたら、おなかに縦線?の茶色模様があるんですね?

あー、もっともっとよく見たいです。

私、サビ猫さん、大好きなんですよ~。
返信する
Unknown (rider)
2006-09-21 13:34:59
ツキノワグマ系の模様ですね。

ツキノワネコ(?)

 

サビネコって、茶と白と黒の入り具合で、悪魔のようになったり山猫のようになったり、かわいくなったりするんですよね。

私は大好きですよ、この不憫な柄(爆)

返信する
え・え~!! (トムにゃんクン)
2006-09-21 11:30:14
こんにちワン

クゥちゃんって、頭の辺りは、黒猫ちゃんぽい感じだね。そうそう斗夢もブログ始めるまで

『サビ猫』さんに縁が無くて『サビ猫』と

言う事すら知らなかったの。どうやってらこんな

柄が出来上がるの?って感じの子ばかりで面白いよね。

小豆ちゃんは、無地ですか?白髪とかも生えないのかな?(笑)

ゴロンゴロンは、ご機嫌な猫限定だから、

見てる方も顔が、にんまりしちゃうよね。

ちゃあさんもたまに少し離れた場所で

斗夢を見付けるとゴロンゴロンしてるよ。

我家では、これを『アンコロ餅ち』と言います
返信する
Unknown (うちこ母)
2006-09-21 10:32:44
クゥ姉さんがゴロゴロゴロゴロなら

小豆ちゃんはご・・・ろぉ~ん

って感じかしら??

小豆ちゃんの言うように確かに

ロシは無地でサビ猫さんは柄だらけ

いい味だしてますよね、さび柄

うちにもサビ猫いましたよ

捨て猫だったのですが頭のよい

敏捷なネコでした

大好きだったのですが1年ほどで

事故で死んでしまいました

今はいい思い出です

野良さん&地域ネコさんのサビネコを

見るたびに思い出しています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。