お昼に
『こ家や さくわん』 CASUAL 鉄板 DINING
へ食事にいきました。
厨房設計・施工会社 アルコ㈱ の大事なお客様でもあります。

なんといっても、駐車場に入るその前から、その姿をみて圧倒されます。
手前は、『和風DININNG 咲椀』
下の写真が 『こ家や さくわん』です

駐車場から玄関をみたところです!
カッコいいな~
早速、丁寧な接客で黒岩さんが迎えてくれました。

中へ入ると、中庭が大きく目に飛び込んできます。
光や高い天井も手伝ってすごい開放感があります。
中に入ったとたん、時間がゆったりと流れている気がします。
変な話、ここに住みたいと思ってしまう空間なのです。


雰囲気もお食事に一部。そんな心意気が伝わってきます。
今日はランチをいただきました。
特別にモダン焼きミックスを創ってもらいました。
鉢物、お好み焼きor焼きそば、サラダ、デザート、ドリンクのセットです!

どうです! とってもおいしそうでしょう!!!
各々席には鉄板があって、ちゃんとさめないようになっています。
この鉄板は、電気グリドルで、ゲストルームは、快適そのものです!
とってもおいしくて、おなかいっぱいになりました。
お忙しいのに帰りがけ社長にお話いただいて、ありがとうございました。
とっても勉強になりました。
『和風ダイニング SAKU WAN』もお客様でいっぱいで、
自分のお店のように、とっても嬉しい気持ちになります。

2003年まで成長を続けてきました外食マーケットではありますが、
現在では、成長から成熟へ、そして縮小方向へ向かっています。
でも、私の周りにいる人は、
そんなこと関係ないようです!!
今日、元気をもらいました。
とってもいいお昼のひとときでした。
『こ家や さくわん』
0568-77-7482
愛知県小牧市小針1丁目290番地
和風DINING 咲椀
『こ家や さくわん』 CASUAL 鉄板 DINING
へ食事にいきました。
厨房設計・施工会社 アルコ㈱ の大事なお客様でもあります。

なんといっても、駐車場に入るその前から、その姿をみて圧倒されます。
手前は、『和風DININNG 咲椀』
下の写真が 『こ家や さくわん』です

駐車場から玄関をみたところです!
カッコいいな~
早速、丁寧な接客で黒岩さんが迎えてくれました。

中へ入ると、中庭が大きく目に飛び込んできます。
光や高い天井も手伝ってすごい開放感があります。
中に入ったとたん、時間がゆったりと流れている気がします。
変な話、ここに住みたいと思ってしまう空間なのです。


雰囲気もお食事に一部。そんな心意気が伝わってきます。
今日はランチをいただきました。
特別にモダン焼きミックスを創ってもらいました。
鉢物、お好み焼きor焼きそば、サラダ、デザート、ドリンクのセットです!

どうです! とってもおいしそうでしょう!!!
各々席には鉄板があって、ちゃんとさめないようになっています。
この鉄板は、電気グリドルで、ゲストルームは、快適そのものです!
とってもおいしくて、おなかいっぱいになりました。
お忙しいのに帰りがけ社長にお話いただいて、ありがとうございました。
とっても勉強になりました。
『和風ダイニング SAKU WAN』もお客様でいっぱいで、
自分のお店のように、とっても嬉しい気持ちになります。

2003年まで成長を続けてきました外食マーケットではありますが、
現在では、成長から成熟へ、そして縮小方向へ向かっています。
でも、私の周りにいる人は、
そんなこと関係ないようです!!
今日、元気をもらいました。
とってもいいお昼のひとときでした。
『こ家や さくわん』

愛知県小牧市小針1丁目290番地
和風DINING 咲椀