あべまき茶屋でございます。
シフォンケーキ




プレーンがおいしい。
お茶の甘味を創ってますから、
抹茶かほうじ茶入れたいところですが、
プレーンがおいしいな~


ちなみにほうじ茶はあんまり相性がよくないみたい・・・・


シフォンケーキ





プレーンがおいしい。
お茶の甘味を創ってますから、
抹茶かほうじ茶入れたいところですが、
プレーンがおいしいな~



ちなみにほうじ茶はあんまり相性がよくないみたい・・・・



あべまき & アソシエイツでございます。
お店においてあります、
“あぶらとりがみ”

『これ、ほしい』って言ってくださるお客さまも、チラホラと・・・・・
すかさずお渡ししておりました(もちろん有料です)が、(笑)
ちゃんと販売してみることにしてみました。
デザインは、
あべまき三人娘が登場しておりますが、
左より、
“あべ まきよ”(三女)は、
岐阜県の鵜飼いをバックに・・・
真ん中、
“あべ まき子”(次女)は、
岐阜城をバックに・・・・
おして右側、
“あべ まきゑ”(長女)は、
各務原市の新境川の桜並木をイメージして・・・・
そんなケースデザインです。
あぶらとりがみは、お茶が配合されていて緑色になってます。
この三種をセットにして、
1000円です。
お友達にもって行ってあげましょう。
きっと喜ばれますよ!!!
でわっ!!!
お店においてあります、
“あぶらとりがみ”

『これ、ほしい』って言ってくださるお客さまも、チラホラと・・・・・
すかさずお渡ししておりました(もちろん有料です)が、(笑)
ちゃんと販売してみることにしてみました。
デザインは、
あべまき三人娘が登場しておりますが、
左より、
“あべ まきよ”(三女)は、
岐阜県の鵜飼いをバックに・・・
真ん中、
“あべ まき子”(次女)は、
岐阜城をバックに・・・・
おして右側、
“あべ まきゑ”(長女)は、
各務原市の新境川の桜並木をイメージして・・・・
そんなケースデザインです。
あぶらとりがみは、お茶が配合されていて緑色になってます。
この三種をセットにして、
1000円です。
お友達にもって行ってあげましょう。
きっと喜ばれますよ!!!
でわっ!!!
新鮮組 坐・楽でございます。
ちょっぴり肌寒くなってきました。
10月より、坐・楽では、宴会コースに“鍋のコース”が
登場しています。

ダシは3種の中から選べます。(とんこつ・塩・うま辛キムチ)
●鍋のコース(全7品) ¥2,900
・前菜3種盛り
・刺身3種盛り
・本日のサラダ
・串揚げ3種
・鍋(とんこつ・塩・うま辛キムチ)
・雑炊 又は ラーメン
・デザート
●鍋のコース(全8品) ¥3,400
・前菜3種盛り
・刺身3種盛り
・本日のサラダ
・串焼き2種
・海老天チリマヨ
・鍋(とんこつ・塩・うま辛キムチ)
・雑炊 又は ラーメン
・デザート
寒い季節には、あったまります。
是非、ご利用ください。

鍋コースは10月から2月まででございます。
ちょっぴり肌寒くなってきました。
10月より、坐・楽では、宴会コースに“鍋のコース”が
登場しています。

ダシは3種の中から選べます。(とんこつ・塩・うま辛キムチ)
●鍋のコース(全7品) ¥2,900
・前菜3種盛り
・刺身3種盛り
・本日のサラダ
・串揚げ3種
・鍋(とんこつ・塩・うま辛キムチ)
・雑炊 又は ラーメン
・デザート
●鍋のコース(全8品) ¥3,400
・前菜3種盛り
・刺身3種盛り
・本日のサラダ
・串焼き2種
・海老天チリマヨ
・鍋(とんこつ・塩・うま辛キムチ)
・雑炊 又は ラーメン
・デザート
寒い季節には、あったまります。
是非、ご利用ください。

鍋コースは10月から2月まででございます。
あべまき茶屋でございます。

ほうじ茶パフェです。
ほうじ茶のアイスクリームから
つくっています。
”まきこ”の絵のプレートお菓子も いい感じですね!
是非食べに来てくださいね!!

ほうじ茶パフェです。
ほうじ茶のアイスクリームから
つくっています。
”まきこ”の絵のプレートお菓子も いい感じですね!
是非食べに来てくださいね!!
あああ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/62/cf941f3a1eb7b25cb3dc4c4b3200ede5.png