goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweets & Music

楽しくいこう!!

ほうじ茶ショコラケーキ

2013年03月26日 | あべまき茶屋の最新メニュー
ほうじ茶のショコラケーキです。


お皿に二切れありまして、

見た目にはわかりませんが、


味や食感が全然違いマス。




因みに、左は、チョコレートの割合が多く、味も濃厚です。

右は、軽く少しライトな感じ!!




意見は、分かれておりますが、


ほうじ茶の香りは、

なにか、とても癒されます。



ハッキリ言ってうまいです。(笑)







玉露

2013年03月19日 | あべまき茶屋の最新メニュー
ちょっと前にうつわの画像載せましたね!!

実は、あのうつわは、「玉露」の器なのです。

玉露は、日本茶の最高級品!


甘みや旨味に独特のものがあります。




お茶というと熱い飲み物と思いますが、

玉露は、50度ぐらいの温度のお湯で淹れます。

上の画像のお茶っ葉が入った急須の左となりにあるものは、

湯冷し といって、お湯をさますために使います。





玉露ができました。

茶碗は、とても小さく、おちょこみたいな大きさです。




お店でも、ご提供できるよう検討しています。


では!




春さくら

2013年03月02日 | あべまき茶屋の最新メニュー
まだまだ、寒い日も多いですが、

なんとなく日も長くなったりして、

春の訪れを感じますよね。



自分はこの季節、花粉にやられているので、

余計に強く、春を感じています。(笑)


さて、あべまき茶屋では、そんな春を感じるメニュー。

『さくらあんみつ』をご提案。





ほうじ茶のホットラテと組み合わせが、ベストかな!!



宇治抹茶のツイン(twin)チョコレートフォンデュ

2013年01月31日 | あべまき茶屋の最新メニュー

あべまき茶屋でございます。

2月はバレンタインなどもあって、

チョコレートのお菓子をご提案致します。

 

◆宇治抹茶のツイン(twin)チョコレートフォンデュ     

 

このツインフォンデュは、

温かい抹茶チョコレートと冷たい半生抹茶チョコレートを意味してま~す。

 

思い思いの楽しみ方で、ぜひどうぞ!!

(トッピングは、随時替わっていきます)

 

2月1日からです。

 

 

 

 

 

 


ふやき

2012年12月13日 | あべまき茶屋の最新メニュー

あべまき茶屋でございます。

 

 

こちら、『ふやき』でございます。

まあ、お米が原料のお煎餅(せんべい)であります。

 

相変わらず、センターには『あべまきこ』が、陣取っております。(笑)

 まきよ、まきゑ、ガンバレ~!!

 

実は、12月27日、

岐阜駅前で、アカペラのイベントがあり、

あべまき茶屋も、出店いたします。

 

冬なので、”お抹茶のおぜんざい”を中心に、メニューを考えております。

 

”お茶うけ”ならぬ、”おぜんざいうけ”???

 

ほんのり味噌味で、そのまま食べても、おぜんざいに浸しても、おいしゅうございます。(笑)

 

12月27日は、JR岐阜駅前、信長ゆめ広場のあべまきブースへ来てくださいね!!

12:00~20:00です。

 

お楽しみに!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


京うどん

2012年10月05日 | あべまき茶屋の最新メニュー

なんか暑いですね!!

ホント秋なのかな? って思います。

 

さて、あべまき茶屋では、

お昼のメニューに

『京うどん』を加えました。

 

秋~冬にかけて、体も温まるおうどんです。

 

”西京みそ”と”豆乳”のおつゆは、

ちょっと品のある味です。

 

 

ぜひ、寄ってやってください!!

 

では、!!!

 

 


かき氷の名店 『赤鰐』

2012年07月30日 | あべまき茶屋の最新メニュー

東海地方の流行発信雑誌

Cheekさんに、

『行列のできる かき氷店』 として

あべまき茶屋を紹介していただきました。

ありがとうございます!!

うちは、『黒みつきなこ金時ミルク』を

とりあげていただきました。

 

 

さて、右側に載っているお店、『赤鰐』さん!!

全国的にも有名な言わずと知れた かき氷の『名店』。

 

今年は、まだ行けてませんが、毎年食べにいきます。

はっきり言ってメチャうまいです。

フルーツ系は、特におすすめ。

 

生きてるうちに一回は、いっときましょ。!!

 

 

あッ、 うちのあべまき茶屋の黒みつきなこ金時ミルクも

食べにきてくださいね!!

 

 

 

 


2012年05月23日 | あべまき茶屋の最新メニュー

少しづつ夏に近づいています。

あべまき茶屋では、氷菓子をそろそろ始めますが、

 

今日は、『氷』についてです。

かき氷用の氷(ブロックアイス)です。

一個が、約120×約140×約140mm の大きさです。

 

 

5、6年前までは、氷屋さんが、氷を持ってきてくれましたが、

最近では、宅急便で、氷が届きます。

 

 

 約15kg(4貫目)で送られてきます。

 

 

 


Saku saku 抹茶もなか新発売だよ!!

2012年04月18日 | あべまき茶屋の最新メニュー

あべまき茶屋に新しいお持ち帰りスイーツが仲間入りです。

 

 

あれ、これはもしかして、『おいしくいただいちゃったところの図』ですか??

 いただいちゃった人の手も写っています。(笑)

 

 

 

サックサクの抹茶もなか(食べてるところ・・・)

 

 

種はこんな感じ!!

自分で、あんこをつめるんだよ!!!

 (トレードマークのMちゃん!)

 

 

もなかの皮とあんこは、別々に包装してあります。

いつでもできたて風味!!

 

 

えっ これが最中??

 

 

6個入りだよ!! プチギフトにもいいね!!

 

 

ところで、

もなかが、こんなにポップでいいのかな??

最中がこんなにサックサクでいいのかな??

 

もなかがあまり好きではない人も、もなかが好きになってしまう不思議な最中!!

おもたせや、おつかいものにもぜひ、どうぞ!!

 

Saku saku 抹茶もなか     ¥1360

6個入り、賞味期限30日です。

 

 

 


あああ

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/62/cf941f3a1eb7b25cb3dc4c4b3200ede5.png