goo blog サービス終了のお知らせ 

栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

カラス

2011年11月09日 | おしょうのつぶやき

夕方 お墓でお経を唱えていると 夕焼けの空が何やら騒がしく ふと見上げると 空一面が真っ黒に・・・

何だ? 何だ?

カラス?

そうです カラスの大群です。

思わず 足がすくんでしまうほどの数!!

さすがにここまでの大群を見ると ちょっと怖~い気がします。

最近県内のあちこちで カラスの大群が目撃され カラスによるフンの被害などが 深刻な問題になっています。

専門家の話では 東京都心のカラス達が 東京都のゴミ出しの規制が強化され ゴミをあさりにくくなった成った為に 山梨にまで カラスが移り住んで来たのではないか・・・と

まぁ~ 真相はさておいて

カラスの世界も 住みにくくなって来ているのかも 知れません。

しかし あれほどの数のカラス達も 夜にはすっかり見かけません。

どこへ行くのだろうか・・・?

ん~ん 確かこんな歌が・・・

 ♪ カラス~ なぜ鳴くの~ ? カラスは山に~ ♪

 ♪ かわいい~七つの子があるからよ~ ♪?

そうか~ カラスは山に帰るのかぁ。

七つの子・・・?!

え~え~!!

七つの子!!

それは増えるわけだ・・・

こりゃ~大変だ!!

でも・・・私達にも 家族があるのと同じく カラス達にも 家族があるし・・・

ん~ん 皆さん 何か良い方法を 考えましょうよ・・・   

         合掌    栄久山 妙善寺


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする