栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

距離

2019年06月27日 | 日記
テレビで 世界の豪邸を観ても 何も気になりませんが

隣の人が 豪邸を建てたら とても気になります。

テレビで 高級車を観ても 何も気になりませんが

隣の人が 高級車を買ったら とても気になります。

気になる感情は 距離が自分から近いか 遠いかが 関係します。

全然知らない人が 宝くじが当たっても なんともないけど お隣さんや友達だと 羨ましいですよね。

そんな時に なんだか くやしい~と 思ってしまうと 福を逃してしまいます。

すごいなぁ~ おめでとう良かったね と思うと 自分にも福が訪れます。

人間の 幸不幸の感情は 距離に有ります。

どんなに 近くても喜べる優しい心

どんなに 遠くても悲しめる思いやりの心を 大切にしましょう。

            合掌    栄久山 妙善寺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき

2019年06月22日 | おしょうのつぶやき
運気の悪い人は いつも人の悪口を言っています。

いつも 廻りの人の 目を気にしています。

そして 必ず人のせいにします。

自分は 頑張ってるのに

あの人さえ いなければ 頑張れるのに

どうして 自分は評価されないのか

いつまでも 自分の事だけを 考えて悩み

自分の事だけを 主張します。

人生は全て 自分の責任です。

向日葵の種を蒔けば 向日葵が咲きます。

朝顔の種を蒔いて 向日葵は咲きません。

幸福の種を蒔けば 幸福が咲きます。

怒ったり 悪口を言わず

笑って 感謝の種を たくさん蒔きましょう。

     合掌    栄久山 妙善寺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷もいつかは溶ける

2019年06月18日 | 日記
私達は いつか必ず 死を迎えます。

偉くても お金持ちでも 若くても 年寄でも
死から 逃れられることは 誰もできません。

そして この事と 真剣に向き合っている人も ほとんど居ません。

親や親族の臨終 自分自身の病気など 自分の身近で起きた時 初めて考えるのではないでしょうか

死や病気を いたずらに恐れろと 言っているのではありません。

人生には 人としての 真剣さを持たなければ いけないと思います。

親は子を愛し 子は親を思いやり 自分は自分を愛し 自分は廻りを思いやり
常に魂を磨き 感謝の心を大切にする。

目先の事 楽しいだけの事だけではなく 先ずはきちんと 自分の命と向き合いましょう。

どんなに 大きな氷も いつかは溶けて水になります。

           合掌    栄久山 妙善寺




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合掌

2019年06月06日 | おしょうのつぶやき

仏教では 手と手を合わせて祈る合掌の姿が 最も尊い姿です。

右手は 清浄の世界 (神・仏) をあらわします。

左手は けがれの世界 (欲やこの世) つまり自分の心をあらわします。

右手と 左手を合わせる事により

右手の世界(神・仏)に 自分の心が到達する事を祈る事が 合掌の姿です。

人は 手を合わせると 自然と 目をつぶります。

これは目に見えない 神様・仏様を 身近に感じ取りたいと願う心なのでしょう。

一心欲見佛 不自惜身命 (いっしんよくけんぶつ ふじしゃくしんみょう)

心が清らかな人には 神様・仏様は 必ず感じ見る事が出来ると お釈迦様は言っています。

あなたが 心 清らかに 手を合わせて祈る時 

あなたの前に お釈迦様・神様・仏様・数え切れないほど多くの 神様・仏様の ありがたい光りで 満ち溢れています。

もし辛い時や 苦しい時は 苦しみの左手を 右手にそっと合わせて下さい。

右手(神様・仏様)が あなたの心をあたためてくれます。

願う時も 合掌

感謝をする時も 合掌

人は 合掌に始まり 合掌に終わります。

      合掌    栄久山 妙善寺


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする