栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

お釈迦さまはお母さん

2011年01月31日 | 教え

あるお葬式での出来事

お葬式も無事終わり 初七日の席で 法話をしました。

法話で ご生前のおばあちゃんの思い出や お釈迦さまの話をしていると

お母さんの制止を振り切り 4~5歳の女の子が 私の前に出てきて 

「ね~ おばあちゃんは どこに行ったの?」 と尋ねられました。

そこで私は 「おばあちゃんはね お釈迦さまの世界へ行ったんだよ。」 と答えると

女の子は 「おばあちゃんは お母さんの世界へ行ったんだって~。 良かったね~。」 と言いました。

どうやら お釈迦さまとお母さんを 聞き間違えたみたいです。 

女の子の喜んでいる姿を見て 小さな小さな女の子から 大きな大きな心の教えを 学びました。

      合掌  栄久山 妙善寺

3


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻き

2011年01月28日 | 季節

恵方巻きは 節分にその年の恵方を向いて食べると 縁起がいいとされる 太巻き寿司の事です。

今年の恵方の方角は 南南東です。

南南東を向いて 一言もしゃべらず 願い事をしながら 恵方巻きを食べると 福を巻き込み 良い縁を切らず 願い事が叶うそうです。

無縁社会などと ささやかれている今 恵方巻に夢を託して ご縁を大事にしてみてはいかがでしょうか。

皆さんは 南南東を向いて 何を願いますか?

      合掌    栄久山 妙善寺

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症

2011年01月27日 | 季節

春になると 毎年悩まされる 花粉症。

いや~そろそろ敏感な人は 症状が出ているようです。

何と今年は 昨年の約5倍の飛散量が 予測されているようです。

おそろしい~!!

でも・・・病は気から なんて言葉がありますから・・・

自分は 花粉症なんかじゃない!! と念じればクシャミも出ないかも・・・?!

春まで もう少し時間があるので・・・

修行をつみますか。

ハッ ハッ ハックショ~ン!!!

       合掌    栄久山 妙善寺

27

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六地蔵 お地蔵さま

2011年01月26日 | 教え

昔から 各地域で親しまれている お地蔵さん。

仏教では 地蔵菩薩と呼び 悪世において 救済活動をする菩薩様です。

六地蔵は 仏教の六道の教えと深い関係があり 六道とは 地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天上の六つの世界の事です。

六地蔵は この六道それぞれにあって 衆生の苦しみを 救ってくださる 菩薩さまです。

昔から 地域で親しまれている お地蔵さんは 苦しみから 人々を救ってくださる すごく強くて とっても頼りになる 菩薩さまなのです。

お地蔵さんに 手を合わせると 心がホッとしますよ。

あなたの地域の お地蔵さん 大切に・・・

     合掌   栄久山 妙善寺

26


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六文銭 

2011年01月25日 | 教え

三途の川の渡り賃と言われている 六文銭。

なぜ六文?

諸説色々ありますが・・・

六文銭を 六道銭とも呼ばれているので 仏教の六道の教えが関係あるようです。

六道とは 地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天上の六つの世界の事です。

この世界での 苦痛を少しでも軽くさせたいと 願いを込めて持たせてお賽銭が 六文銭だとも言われています。

現在は あの世に旅立つと言う大きな枠で 三途の川の渡り賃と考えられる 六文銭。

言い伝えも様々ですが 昔から故人を送る人々が 無事成仏してほしいと願う真心は ただ一つです。

六文銭には 真心と 思いやりの心が こめられているんですね。

     合掌    栄久山 妙善寺


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする