栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

緑のカーテン

2013年07月30日 | おしょうのつぶやき

妙善寺の緑のカーテンも いよいよ本格的になって来ました。

朝夕毎日 水をやりながら実りを 楽しみにしてきました。

〝おお~キュウリが なっているではありませんか〟

毎日毎日 水をやりつずけてようやく感動です・・・

一緒に植えた 朝顔も とても綺麗に咲いています。

それから ナスも 枝豆も んん~これは ツル科ではありませんが 自分の楽しみで植えました。(笑)・・・

最初は とても心配でしたが 愛情を込めて育てれば立派に 育つものです。

これまた 人の人生と 同じ事ですよね。

やっぱり 尊き命には 愛情が一番大切です。

夏の暑さに 負けない妙善寺の野菜達に 本当の強さを教わっているようです。
       合掌    栄久山 妙善寺

5

4

3_2

2

1_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2013年07月26日 | おしょうのつぶやき

夏本番を迎えて 全国各地で盛り上がるのが 夏祭りです。

お祭りと言えば たこ焼き 綿菓子 金魚すくいなどの屋台がにぎわい お神輿を 担いで近所を練り歩きます。

でもお神輿とは・・・

お神輿は 神様の乗り物です。

田畑の豊作や 一年の無事の感謝を込め お神輿に神様を乗せて 近所を練り歩き 近所の人達が 神様に感謝をするのが本来の 祭りの目的です。

お神輿は 神様の乗り物なので お神輿より高い所から見下ろしては 失礼な事になります。 

これから 夏祭りに出掛ける方達が多くなると思います。

お神輿を担ぐ方も 見る方も お祭りは ご縁日の神様に 感謝をする事が大切だと言う事を忘れないで下さい。

たこ焼きや 綿がしを楽しむ前に ご縁日の神様にお参りすることを忘れずに・・・
    合掌     栄久山 妙善寺

52


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大空と大地

2013年07月25日 | おしょうのつぶやき

最近すっかり 見かけなくなった 鼻たれ小僧。

私が子供の頃は 青っ鼻をたらした 子供が居ました。

とにかく子供は 皆、外で遊んでいて 元気でした。

子供達の中に 暗黙のルールがあったり 時にはケンカをしたり その中で人間的にも 色々と成長していった様な気がします。

花には 根腐病と言う 病気があります。

この根腐病は 不思議とビニールハウスで栽培された花に多く 決して 野生の花には 根腐病はありません。

親は 自分の子供には なるべく苦労がなく 幸せに育ってほしいと思い ついつい過保護になってしまうもの。

でも 本当に長~い目で子供達の 幸せを願った時

広~い大空(社会)と 大地の自然(経験)も 大切なのではないでしょうか

      合掌    栄久山 妙善寺

54


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオクワガタ 山梨県 韮崎

2013年07月24日 | おしょうのつぶやき

夏になると 子供達の間で 最も人気なのが カブト虫とクワガタ虫です。

中でも一番人気は かつて 黒いダイヤモンド とも言われたオオクワガタです。

私の住む山梨県は 全国でも有名な オオクワガタのメッカです。

特に 山梨県の韮崎でとれるオオクワガタは 今でもかなりのブランドで 昆虫マニアの中では 特別な人気のようです。

子供の頃私は 夏になるといつも カブト虫やクワガタ虫を夢中で探していました。

いつものように 大きなクヌギの木にカブト虫を探しに行った時に 初めて 黒く光り輝くオオクワガタを見つけました。

毎日図鑑を眺めていたので 「あ!! オオクワガタだ。」と慌てて近寄り 震える手で オオクワガタを手にした時の感触は 今でも鮮明に覚えています。

ところが 今では 絶滅危惧Ⅱ類になってしまい 幻のクワガタとなってしまったそうです。

オオクワガタブームによる乱獲や 自然破壊が原因のようです。

あの黒く輝く美しいクワガタが 絶滅危惧とは・・・

とても 悲しいです。

豊かな自然の中で 子供たちの笑い声や喜びが いつまでも続く世の中でありたいものです。

夏休み本番を迎えて 豊かな自然に感謝して オオクワガタや多くの生き物たちが 安心して 暮らしていける自然を守っていく心掛けが大切なのではないでしょうか?

いつまでも 子供達の喜ぶ笑い声が 聞こえるように・・・

      合掌   栄久山 妙善寺

59

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生

2013年07月23日 | 教え

追われる者より 追う者の方が強いと 戦国時代に言われていました。

私達の 日常生活でも同じことが言えます。

常に動いている人には やはりかないません。
運気も動いている人についてきます。

常にプラス プラスへ物事を考えて行動している人には どんどん良い運気が舞い込んできて 幸福が訪れます。

いつもマイナス マイナスに物事を考える人には 悪いとこを起こす魔が寄って来ます。

いつも 悩んでいたり不安でいるよりも 大丈夫大丈夫と前向きに考えていると 幸せの神様がほほ笑んでくれます。

嫌な事や 面倒な事に追われる人生よりも 誰もが喜ぶ幸せを追う人生を 歩むことが大切です。

尊い人生です。

常に何かを追い続けたいですね。

     合掌    栄久山 妙善寺

49_2

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする