久々に冷凍パイシートを引っ張り出してきて色々作ってみましたぁ
あっ、作った
なんて大袈裟なものじゃなくて、乗っけて巻いてハイッみたいな

前回気に入っちゃった
“クロワッサン風”をアレンジして・・・
ボイルしたベビーウインナーを巻いてみた
マスタードも添えてみるという芸の細やかさ
自分で言うなー
焼き上がったら画像のようになったんだけど・・・
どうしてみんな ♪ツノ出せぇ~ ヤリ出せぇ~
♪ 状態になったんだかなぁ~
味はね、ん~ イマイチ
もうひとパンチ欲しいって感じ
何が合うんだろうかぁ?

もう1種類はただマーマレード付けて巻いてみた
これは・・・正直言って失敗
マーマレードが流れて下の方焦げてきちゃった
ジャム使うなら包んだ方がいいみたいだね
で、今回の大大大ヒット
はこれだぁーっ
“クリームチーズパイ”
注 : 右画像はお店で買ってきたものです。
実はね、あるお店でこのパンを発見
説明書き見たら【kiriのクリームチーズを使って焼き上げました】って書いてあったの
って事は、自分でも作れるんでないのぉ?
と思って真似してみた次第です
まぁ、見た目のブサイクさは勘弁してもらうとしてさ
自分なりのアレンジで、マーマレードをクリームチーズの下に塗ってみた
食べてみたらさぁ、マーマーレードがすごくいい味出してて美味しいんだよー

この四隅の処理を上手にするのが次回の課題だな
材料揃っていれば簡単に出来ちゃうし、美味しいからお試しあれぇ~

あっ、作った



前回気に入っちゃった



ボイルしたベビーウインナーを巻いてみた

マスタードも添えてみるという芸の細やかさ


焼き上がったら画像のようになったんだけど・・・
どうしてみんな ♪ツノ出せぇ~ ヤリ出せぇ~


味はね、ん~ イマイチ





もう1種類はただマーマレード付けて巻いてみた

これは・・・正直言って失敗

マーマレードが流れて下の方焦げてきちゃった

ジャム使うなら包んだ方がいいみたいだね



で、今回の大大大ヒット




注 : 右画像はお店で買ってきたものです。
実はね、あるお店でこのパンを発見

説明書き見たら【kiriのクリームチーズを使って焼き上げました】って書いてあったの

って事は、自分でも作れるんでないのぉ?



まぁ、見た目のブサイクさは勘弁してもらうとしてさ



自分なりのアレンジで、マーマレードをクリームチーズの下に塗ってみた

食べてみたらさぁ、マーマーレードがすごくいい味出してて美味しいんだよー


この四隅の処理を上手にするのが次回の課題だな

材料揃っていれば簡単に出来ちゃうし、美味しいからお試しあれぇ~
