goo blog サービス終了のお知らせ 

子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

恐怖の ~腹いたバイキン~

2009-12-18 14:03:10 | KIDSのネタ



前回の記事『恐怖の・・・ ~こうして始まった~』の続きです。



保育園で唾を飛ばし合い、窓を舐めていた息子。


それを辞めさせる為にお風呂で説明する母。



母:「あさお、『ペッ、ペッ!』ってしたらあかんで。」


母:「それに窓なんか『べろ~ん』って舐めたら、」



母:「『腹いたバイキン』がお腹に入っちゃうで。」


と言って息子のお腹を指差す。



息子:「えっ!『はらいたばいきん』?」




・・・



母:「お腹に入ったら、」


母:「あさお『お腹イタイイタイ!!』ってなるで!!」


母:「イヤやろ?」



・・・と言った時それは起こった。




息子:いたい!おなか いた
い!!





『はらいたバイキン』

が息子のお腹の中にやってきた!!











・・・多分



母の脅しでそう感じただけなのだろうが、


息子が腹痛を訴える。



母:「ほら、お風呂の中入り。」


母:「あったまったら治るから。」




・・・



息子は湯船に使った途端に




復活!!




母:「な。だから窓『べろ~ん』ってしたらあかんで。」




車でベルトを外さなくなった時みたいに、


この教訓は今後生かされるといいのだが・・・。



どうやらペッペッとするのはクラスの流行らしい・・・。