ニャンダフルライフ 

猫にハマる日々

苦しいけどうれしいニャ

2008年01月17日 | 

Dsc00175 おとといの晩の話。

毎晩の私とニャンズの就寝ポジションは、まずユキが私の布団に入り足の間で丸くなります。そしてつきは、布団に入るのが好きではないので、私の枕元にセットしたアンカ入りの猫ベッドに入り、顔を私の方に出して寝ます。

猫ベッドに入る前に、つきは寝ている私の胸の上に箱座りをしてゴロゴロいいながら、「おやすみ前のひと甘え」をして、いい加減なでてもらうと納得して猫ベッドに入るのですが、おとといはどういう風のふきまわしか、そのままコテンと私の胸の上で横になって、私の襟元に顔をうずめて眠ってしまいました。

私は、つきがずり落ちないように片腕でつきの体を支えます。かくして、足元にはユキ、胸の上にはおっこちそうになりながらつきが眠って、さながら猫にくるまれての天国の寝床♪でも、つきを支えるためにヘンな体制で腕を持ち上げていなくてはならず、ユキを踏まないように足も動かせずと、実際は金縛りならぬ猫しばり状態。腕はしびれるし、当然眠れないし・・・・でも、あんまりないことなので、ちょっとうれしかったです。

ちなみに、昨日はまた通常パターンに戻りました。寝不足は1日で解消されそうです(^^)

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お正月スペシャルおもちゃニャ | トップ | お手手~つ~な~いで~ »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやん、それはとても羨ましい光景です! (machan)
2008-01-18 11:23:37
いやん、それはとても羨ましい光景です!
苦しいのは嫌だけど、そんな状態は幸せ~ですね(*^^)v
ミーシャも子猫時代は膝猫だったのに、今はまったく駄目。
唯一一緒に寝てくれるのだけど、最近は外泊(父の部屋)も多く悲しいです(>_<)
こんなとき、もう1ニャンいたらなぁ。。と思いますよ~。
ホント、夢遊民さんちいいなぁ~(*^_^*)
返信する
かわいい~つきちゃん。 (ロンきゅ~ん)
2008-01-19 22:36:30
かわいい~つきちゃん。
きっと、東京に雪が降るのがわかっていたのでは?
うちのロンは、南国なのに朝が寒いと、布団にもぐりこんできます。
寝ている私の顔や肩を前足で、「とんとん」とたたくのです。
布団の隙間をあけると、あわてて入ってきます。
machanさん。もう1頭いかが?
2ニャンズでも至福ですよ。ふふふ・・・
うちは、5ニャンズなので、反対に私が布団から追い出されかねないけど・・・
返信する
つきちゃん、おかあちゃんの体温があったかくて離... (もっちゃん)
2008-01-20 22:17:08
つきちゃん、おかあちゃんの体温があったかくて離れられなくなっちゃったのでは?
つきちゃんのぺちゃんこ顔、かわいいでーす!

うちは、最近パズゥが私の右わき腹付近、くぅが右顔の横という位置。
シータは、ソファの上でひとり寝です。

先日は、パズゥはいつもどおり右わき腹、くぅが左わきの下、シータが珍しく布団の上で足元付近と3ニャンズに囲まれて眠れうれしかったです。
動物は、そのときの気温で快適な場所を選ぶんでしょうね。

返信する
machanさま (夢遊民)
2008-01-23 16:23:03
machanさま

コメントありがとうございます♪

子猫のときって、おおむね皆べったりするみたいですが、大人になると変わってきますよね。うちはユキは子猫のときはよくひざで寝ていたけど、大人になって体が大きくなったらすわりがわるいのか、こなくなりましたね。つきはあまり変化なくそのままだっこ猫になりましたが・・・。
2ニャンいると、面倒なこともありますが(食事のコントロールとか・・・片方がとっちゃったりしないように)、その何倍も楽しいことありますよ(^^)むふふ・・・
返信する
ロンきゅ~んさま (夢遊民)
2008-01-23 16:26:40
ロンきゅ~んさま

コメントありがとうございます♪

この日、結局雪はふらなかったんですよ。なんだったのでしょうね~。
これからも、時々やってくれたらうれしいかもです(^^)
ロン君のようなしぐさ、うちではユキがやります。最近はちょっといばりんぼうな感じで、布団に入るのが当たり前みたいな顔をして「さっさと布団をおあげなさい」みたいな感じで入ってきます。。。ぷぷぷ。
今日は東京も雪。今晩はつきはどうするかにゃ??
返信する
もっちゃんさま (夢遊民)
2008-01-23 16:29:32
もっちゃんさま

コメントありがとうございます♪
もっちゃんさんも、「猫布団」だったんですねぇ!やはりいつもより気圧とか気温がちがったのでしょうか?
猫は本当に気持ちがいい場所を探すの上手ですよね。
それにしても、体の両側にニャンも、寝返り打てなくて猫縛りだろうなぁ・・・(^^;)
返信する
そうなんですよね~。 (ぽてと)
2008-02-11 11:14:58
そうなんですよね~。
苦しいんですよ。うれしいですけど。
平日毎日やられると、仕事に支障がでます(笑)
暖房のいらないあったかさはうれしいですけどね。
省エネ?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。