日本のブータンに住んでます
あした晴れるか
まったり日曜日
山にもいかない平和な日曜日
ひさしぶりにクルマを手洗い
日課の草むしり
キノコが伸びだした
母は引っこ抜いていたけど
あたしは鑑賞します
青島広志ミュージックワンダーランド
昨年11月収録に参加したコンサートです
この時泊まったホテルに
お化けがでるウワサが
あったりなんかして
懐かしいなぁ
東京行きたいなぁ
今度は遊びでね
世界三大テノール ホセ・カレーラス
昨年収録に参加したリサイタルの様子が
アップされてましたのでご紹介
インタビューは奈良公演の直後に撮ったもの
超大物ですから周りの忖度半端なく焦りまくりです
サントリーホールではステージ上で声をかけられ
びっくりしたな もー
ほんとは優しいおじいちゃんの印象です
しかしひとたび歌えば
この小さな身体のどこから?
という素晴らしい声量
感動しました
脳みそ柔らかくな~れ
来年こそは!
と DaVinci Resolve 勉強中です
なんでもマニュアルは3,000ページあるとか
しかし本腰入れるなら
専用のPCがほしくなりますワン
ダメダメ
BGM
友人から amazon music ええよと聞いて
あ わしプライム会員やんけ
でさっそくPCにアプリをインストール
聴いてみた印象は
うちの環境ではいまいち音が良くない
TEAC A-H01 + TEAC LS-H265です
オーディオマニアではないので
難しいことはわかりませんが
スマホにイヤホンなら
ええ感じに聴こえるのかもしれませんね
でもまあクリスマスソングなんか流しながら
お仕事にいそしんでおりました
仕事LOVE
何年かぶりで特定健診にいってきました
だいぶポンコツになってきてるので何かひっかかるかもなーと思いまして・・
前回より5kg太ってました・・・
事前記入のストレスチェック表にひとつだけ「はい」に〇をつけていたら
カウンセリングを受けていきなさいということで
「最近どんなことが億劫になってきてるんですぅ?」
ええ、どうにも仕事がおっくうで~
「みんなそうなんです!」、うつの心配なし おしまい。
そっかーみんな仕事したくないんか・・・
このごろ思うんです
なんで仕事せなあかんの?
働かざる者食うべからず、ってなんでよ
世の中には仕事が好きと公言して憚らぬ人たちがいるわけで
この人たちに目一杯仕事を楽しんでもらってー
あたしなんかはのほほんとごはんをいただく・・・
ってわけにはいかんのでしょうか
これぞ「新自由主義」だと思うなぁ
言うは易く
オリンピック・パラリンピックの開催には
あたしは断固反対です
といいながら
日曜日、パラリンピック関連行事に呼ばれて
日銭を稼いできました・・
我ながら小っちゃい男です
清塚信也 with NHK交響楽団メンバー
6月12日サントリーホールでのコンサートの様子が
YouTubeにあがっているので紹介します
リハーサルからみっちり観ていたので
楽団のメンバーも見覚えありますね
まいまい
野分のまたの日って感じでしょうか
ちとだけ涼しいけれど
風雨で落ちた葉や花蕾の始末で
やっぱり汗まみれ
きょうはこのくらいに・・・おっ
苔の中を這う
ちっちゃなカタツムリをみっけ
貝の径15ミリないですね
« 前ページ | 次ページ » |