goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

27年ぶりに始動

27年間物置の奥に放置していた草刈り機
いいかげん捨てんとなー
その前にエンジン掛かるか試してみようか
そしたら掛かったー




さすが構造が単純な2サイクルエンジン
エンジンてやっぱいいな~
小排気量エンジンの音にしびれます
手もしびれます




さっそく400mlほどの燃料が尽きるまで
草刈りました
草茫々になってる隣の土地です
本来あたしの仕事じゃないんですが・・
嫌いじゃないんですよね
こーゆーの






 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ダイカンドラが生えた

4月だったかな
庭にダイカンドラの種を蒔いたの
一向に芽の出る様子なく
説明書き通りに蒔かなかったから全滅か!
とあきらめていたところ
最近見慣れぬ草が?
あっちにもこっちにも




ダイカンドラじゃあーりませんか!!
9月になったらもっともっと種蒔こう




今年は杉の芽がうじゃうじゃ出てきます
あたしが死んで10年もすれば
わが家の庭は杉林になってることでしょう
ダイカンドラに期待してます








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

竹首枕

使用して2ヶ月ちょっとになります



竹首枕!
あらためて説明を読むと

竹首枕(たけくびまくら)は、
肩こりや首のハリの原因とされる
ストレートネック、スマホ首、
クレーンネックにお悩みの方のための
国産ネックピローです。
硬枕なので頭の重みで沈むことなく、
竹のカーブが頸椎にフィットして
首をしっかりストレッチします。

方のための・・うまい言い方ですね
治るとは書いていない
還暦過ぎて体は日々ポンコツになってますし
こら仕方ないとあきらめてますが
首のストレッチにはなってそうなので
さらに続けてみます





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

重いカメラ持ってぶらっと

カメラ握って吉崎御坊をぶらっとしてみました
カメラはα900バッテリーグリップ付き
レンズはMINOLTA AF 35mm F1.4
モノクロで撮影







明るさに振った結果か
歪曲補正あきらめた設計ですね
















雷鳴が近づいてきてます
傘がない






















やっと人に会った

もうなんだかすっかり寂れてしまって

雨は間に合いました





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なぜだ

朝の裏山歩きを始めて3ヶ月が過ぎました
なかなか越えられない74キロの壁を
お盆休み中に一気に越えた!
と喜んだ束の間突然のリバウンド
まったく思い当たる節がありません
いきなりの冤罪逮捕の気分
逮捕されたことはありませんが・・

歩いた後シャワーの後に量る体重が
ほんとの体重か?という疑問はあります
そもそも・・







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カタツムリはお食事中

 

ひと仕事終えて庭に出ると・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

作戦継続中



一進一退を繰り広げるわが減量作戦
単独白山は効きますねー
けど明日はグッと増量するはず
筋肉が束の間太りますから
目標は遠いわ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Taeko Onuki Symphonic Concert 2016

Taeko Onuki Symphonic Concert 2016



もー大好き



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Taeko Onuki 40th Anniversary Concert

Taeko Onuki 40th Anniversary Concert



仕事しながら チラ見しながら 聴き入りました
大貫妙子さん60歳でのライブですね
さすがというほかない





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »