goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄な僕とカメな家Ⅱ

Teacupブログからお引越し コチラでダラダラと続けます(笑)

今日の5387レ

2013-11-16 07:29:00 | 安中貨物と小名浜貨物
今朝は晴れ 昨日暖かかった分今日は若干寒さを感じる気温6度。今日はこの間見つけた水たまり地帯へ。

朝の安中貨物5387レは??号機+タキ12+トキ3でした。流石に釜番は読めず(^_^;)中々おしゃれなャCントですが 蓮の枯れ茎が目立ちます。

シャッタースピードが自分の弱さたっぷりの1/30では周りの流れが弱い。。

取り合えず見れる画は撮れたので 次回は1/10くらいでやります(^^ゞ


今日の5387レ

2013-11-15 07:23:00 | 安中貨物と小名浜貨物
今朝は曇りか晴れか。気温は11度もあり暖かい朝ですが スタートが遅かったので川尻に来てみましたが 駅の明りを借りるほど暗くも無く なにかと中途半端。
342M

そして朝の安中貨物5387レは65号機+タキ12+トキ3?でした。柵が無ければ良いのですが 流石に駅前ですからね。

ホームで下回りは隠れてますが 昨日とはチョイ違いコチラの方が良いかと。


今日の5387レ

2013-11-14 07:15:00 | 安中貨物と小名浜貨物
今朝も晴れ とは言え晴れても暗く段々撮る所が無くなって来ました。今朝はこの時期恒例の本拠地裏。

521M

342M E531系は平面でこの流し向きでは有りません。

そして朝の安中貨物5387レは61号機+タキ12+トキ4でした。

去年のEF510に比べても ちょいと平面気味にキンタ どうもインパクトに欠けるかな?


今日の5387レ からの

2013-11-13 07:22:00 | 安中貨物と小名浜貨物
今朝は晴れ 2日振りですが めっちゃ寒くなっているし暗くなっているし(^_^;)多分気のせいところも多いと思いますが・・・

今日は本拠地 暗さ的に流し撮りしかないですが
521M

342M

こんな暗さ 晴れれば薄っすら明るい程度。

そして朝の安中貨物5387レは59号機+タキ12+トキ3でした。1/30でかなり明るめに撮影 この程度ならまだ望みもあるのですがね。

その後寒い中延長戦 今日は茨城県民の日でサプライズ 何と485系国鉄色K≠P編成が登場。日の出とどちらが早いかとソワソワしてましたが 雲があった分通過が早い。。

高萩折り返し やはり本拠地で。
526M

523M

そして本命は朝らしい陽を浴びて良い感じ。

お見送りの方がさらいに良い感じ。送り込みがこんな感じだと良かったのになぁ~

今日は夜もあるから 酒か撮影を撮るか迷うところです(^^ゞ

今日も非鉄でした。

2013-11-12 21:51:00 | 思い出アルバム
今朝は今シーズン一番の寒さだったとか。僕は布団の中で今朝は爆睡 昨日は急遽送別会が有り月曜からMAX飲み ピッチャーでビール何か飲んで 日本酒もガャKモノ飲んだら 二日酔いにはならないものの 流石に酒が抜けて無く目が回っていたので二度寝突入でした。

そんな訳で今日も非鉄で思い出アルバム 2日間も連続でカメラを持たないなんていつ振りかな。

怪しい3本のレールと架線柱 こんな景色がちょいと前に県内某所でたまに見れたりしたのですが 今はどうも無くなってしまった様です。