goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄な僕とカメな家Ⅱ

Teacupブログからお引越し コチラでダラダラと続けます(笑)

今日の常磐キハ

2020-09-26 20:45:00 | 常磐キハ
今朝は3つ鳴る目覚ましを消しまくって起床は6時20分 3日間しか出勤してないのですが非常に疲れた充実した3日間でした(^^;こうなったもの会社の方向性が出せないがの悪いのですが そんな事言っても始まらないし成るがままに頑張っていこう!!

朝の安中貨物は通過ですが その後常磐キハの迂回がある様でドン曇りの中瀧神社俯瞰に。
ドンヨリし過ぎて暗い(^^;荒波でしたが通過時はしょぼい(笑)

ココも草ボーでなければもう少し撮れる角度もありますが 2発はコレが精一杯(笑)

高萩駅って意外と海が近いと感じますが 歩くとそこそこの距離です。白波がドーンとなっていると 10年前ほどの画像を思い出します。

今日の常磐キヤ

2020-09-15 20:46:00 | 常磐キハ
夜の部は普段ありませんが 都内から久し振りにキモイのが下っている様で仕事帰りに高萩構内に出没。
来たのは短キヤですね 
試9391D 試と言う事は回送ではなく本運転に向けての走行なんですかね。

随分低速だと思ったら本線上で一時停止(^^;

急いで回り込みましたが 直ぐに出発

お見送り

まぁ2発撮れるとは思っていませんでしたが コレが夜工臨で走っても見に行くことは無いでしょう(笑)

今日の常磐キハ

2020-09-01 21:39:00 | 常磐キハ
常磐キハが走る時は大体曇りか雨 しかし今まで雨も降りませんでしたが常磐キハが走ると天気が崩れる(笑)農家も水戸支社に雨を降らせて欲しいと願う時が来たか(^^;

郡山にE130が向かう様なので出社を時差して撮影に(笑)色々撮ってきましたが ようやく本拠地で捉える時がやって来ました。

単機ですが 本拠地と名乗る以上押さえておきたいカットです(笑)

今日は赤単 一段とレア感

お見送り

これから仕事だと思うとテンションがあがらん(^^;

今日の常磐キハ

2020-06-16 23:03:00 | 常磐キハ
朝は曇りでしたが時間が経つごとに少々明るく青空もところどころ見えるほどに。会社に行こうと思いましたが 常磐キハが下りそうな情報なので出勤時間をずらして捕獲に出動。

雨の常磐キハが多い中 青い空が見えるので会瀬漁港に。分かり難いけどコレくらいで切ると邪魔な電柱もあまり気にならず しかも漁港の雰囲気も出ますかね。

その後日立駅へ

出発は日立駅らしくシビックセンターをメインに

そしてお見送りは日立セメントをメインに(^^)

今回は中々イメージ通りに出来ましたが 次ある時はどこで撮ろうか迷います(笑)