goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄な僕とカメな家Ⅱ

Teacupブログからお引越し コチラでダラダラと続けます(笑)

昨日の常磐キハ

2020-05-11 21:24:00 | 常磐キハ
今朝は安中はお休み 朝何もしないのはどうも一日のサイクルが狂うね(^^;今日は非鉄だったので昨日の常磐キハを。
何故か天気の悪い日に来ることが多い常磐キハ 通過5分前はまだ薄曇りでしたが ャcャcと来たなと思ったら一気に本降りに。

鵜の岬までハッキリ見えていましたが 一気にもやもやに。

くらーい一枚 常磐線らしい感じは出ているけど もうちょっと天気が(^^;


今日の常磐キハ

2020-04-12 07:17:00 | 常磐キハ
安中の後自宅で二度寝していたけど 水戸で常磐キハの準備をしているとの事で急遽出動。天気に恵まれない常磐キハ 雨は止んだものの曇り。

今回も海を入れるのに移動して 二ツ島へ。

ギリギリ水平線も出て何となく海が見えたかも(^^;
お見送り


今日の常磐キハ 水戸に帰る

2020-03-22 08:07:00 | 常磐キハ
郡山に向かってばっかりの常磐キハ ついに水戸に戻る列車が現れる様なので光線もよい海バック撮影に五浦俯瞰へ。

休みの日に来てくれるなんて そうでもないとここまでドロンでも来れない。五浦半島全部を入れるとかなり窮屈ですが これで良いでしょう。

すき家コラボで終了

常磐鉄の方々が集まり楽しいお時間でした お疲れさまでした。

今日のキハE130 KY入場

2020-03-18 07:15:00 | 常磐キハ
ネットを見ていたら常磐キハがある様な動き(^^;会社に行くつもりでしたがちょっとずらして撮影に(笑)

海を入れてとずっと考えていたけど 3度目にしてようやく晴れ。でも逆光なんすね海を入れると(笑)

そうやりたかったからコレでも良いのだけど やはりちょっとイマイチですね(笑)

今日の常磐キハ KY入場

2020-02-13 07:40:00 | 常磐キハ
またもやE130系がいわき・磐東経由で北上 また合ったら海を入れてと思ってましたが今回も雨(^^;海バックはまたもやお預け 常磐線らしく地元みたいな感じと考えてトンネルで複線な感じを出すため折笠へ。
535M 編成向きでは無いけどまぁイメージ通り。

こんな撮影もできますね。

そして本命回9591D 今回は緑編成の2連 折笠トンネルを飛び出すまでは行きませんがコレはコレで良いかと(^^)

水戸~小名浜直通とか良いんでは(笑)