今朝は雲り 今日は午後半休を取って2年半ぶりに出荷がある日立製作所国分工場へ。所謂常陸多賀特大 今回も時間等は良くわかりませんが どうせいつもの時間だろうと会社を半休と言う名のサボりで脱出した訳で(笑)
いつもながら某電機屋の駐車場 まずは草野疎開スジでの651系が登場。見る限りお化け列車です 廃車にしないだけで これでは何の価値も生まない 活かすならもっと綺麗にしてやろうよ。

さてメインに戻り国分工場 日立のDLがエンジンを鰍ッそろそろ動き始めそう。

ゆっくりと動き始め

デカいですね 荷が付くと。

一旦見えなくなりますが

構内のャCントが変わり

推進運転

いつもながら

凄いと思うこの瞬間

シキ801

今回はあの高い脚立のお陰でこのカットが撮れました(笑)

やっぱりいい 仕事サボって良かったと思う瞬間。高岳と北芝もココと同じく見たいと思う専用線です いつか見たいものです。

シキは隣の多賀工場に消えていきます。この専用線 撮るャCントも少ないのが玉に瑕ですね。

シキお見送り暫くするとバトンタッチをするデーテンが下って来ました。

これより常陸多賀駅に移動。
因みに初めて撮ったのは2007年12月 DLも旧塗装 ヨがお尻に付いているので 多賀から北上したのですかね。

いつもながら某電機屋の駐車場 まずは草野疎開スジでの651系が登場。見る限りお化け列車です 廃車にしないだけで これでは何の価値も生まない 活かすならもっと綺麗にしてやろうよ。

さてメインに戻り国分工場 日立のDLがエンジンを鰍ッそろそろ動き始めそう。

ゆっくりと動き始め

デカいですね 荷が付くと。

一旦見えなくなりますが

構内のャCントが変わり

推進運転

いつもながら

凄いと思うこの瞬間

シキ801

今回はあの高い脚立のお陰でこのカットが撮れました(笑)

やっぱりいい 仕事サボって良かったと思う瞬間。高岳と北芝もココと同じく見たいと思う専用線です いつか見たいものです。

シキは隣の多賀工場に消えていきます。この専用線 撮るャCントも少ないのが玉に瑕ですね。

シキお見送り暫くするとバトンタッチをするデーテンが下って来ました。

これより常陸多賀駅に移動。
因みに初めて撮ったのは2007年12月 DLも旧塗装 ヨがお尻に付いているので 多賀から北上したのですかね。
