goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄な僕とカメな家Ⅱ

Teacupブログからお引越し コチラでダラダラと続けます(笑)

今日の西金工臨

2021-06-16 21:09:00 | 水郡線
早番でくったくた(^^;大して役にも立っていませんが ジジイなりに頑張ってやってます(笑)
今日は珍しく15時に上がれたので 千葉向けにホキが上る様で高速移動で上菅谷に(^^)

本日は531系の配給もあり結構激込み具合だと思ってましたが ココは当然独りぼっち(笑)

個人的に積載ありホキ8両 そしてボロ倉庫(^^)イイ感じ

引くと派手なノボリが写っちゃいます(^^;

釜だけ

そしてお見送り



今日の配9333レ

2021-05-16 23:47:00 | 水郡線
どうやら本日西金から郡山へホキの配給がある様なのでのんびりと出動。皆様の様にさほど本気ではないので自分なりの自由角度で(^^)📷


ココでホキの配給を撮影したのはきっと初の事かな? 晴れなかったので山側より撮影出来て何より うまくこんにゃく関所も消えてくれたし(笑)

その後常陸大子駅での停車を利用して先回り 山里の風景良いですね。
 
本命カット

引いて

引いて(笑)

皆さんこっからさらに追っ鰍ッですが 僕はコレでおしまい(^^)


今日の配9333レ

2021-04-09 10:58:00 | 水郡線
休みにしたのはこの為ではありませんが ホキの配給が全線再開後初めてある様でドライブを兼ねて矢祭山へ。ソメイヨシノは流石にほぼ終わりですが 同業者の姿も無くのんびり鮎を食べながら列車待ち

珍しくカメラ2本立て 500円で買ったD50を持ち出し望遠用

そしてまだ賑やかな矢祭山を通過

枝垂桜が残っていたのでこんな感じで。最終的にココも同業者さま3人と非常に穏やかでしたね 今日はね。

ココで東館と棚倉で停車があるとお聞きしたので取り合えず追っ鰍ッ

D50↑↓

D500↓ あまり変わり映えすることなく(^^;

棚倉のちょい先で最後

こんな感じ シラサギが居たので良い感じでしたが DEの轟音で逃げちゃいました(笑)

お見送り


今日の337D

2021-03-28 10:24:00 | 水郡線
昨日水郡線が全線で再開 なのですが昨日はお仕事。今日は水戸へと再開区間にはお邪魔できずなので水戸で何とか水郡線を(^^;

水戸駅改札 行先表示に郡山や常陸大子行き(^^)再開おめでとうございます。

折角なので郡山行きを(笑) 良く分かりませんね。


今日の配9841レ

2021-03-06 23:15:00 | 水郡線
朝はいわき工臨へ行ったのに 出勤前にもういっちょ最後のホキ配給へ水郡線に。本当は違う所で撮ろうと思ってましたが 梅が綺麗に咲いていたので引いて形で鴻巣ストレート。

正面狙いの方も沢山いましたが 最後の配給はこんな形でも。
お見送り

別カメラでもう一カット こんなカットも春らしく。