goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄な僕とカメな家Ⅱ

Teacupブログからお引越し コチラでダラダラと続けます(笑)

今日の西金配給

2020-07-11 07:39:00 | 水郡線
今日は家族運用で南下 すると西金ホキの配給がある様なので横道それて水郡線へ。

下菅谷の跨線橋で撮ろうと思って来たものの 思ったより早かった様で・・・

目の前に来てました(^^;

あらら

と言う事でみんな大好き後台に移動 やはり10人以上は待機してました。

奥の草が鰍ゥる様で皆さん海側で撮っている方が多かったですかね。
お見送り

皆様 お疲れさまでした。

今日の833D

2020-06-28 21:31:00 | 水郡線
本降りの雨 大人しくして様と思っていたのですが またもや代行バスを撮りたくて今週も水郡線沿線へ(^^;今日から試運転も袋田までしているのですが そっちは全く興味なく 撮ったのは西金からバスに中継する833Dのみ。

緑濃く そして雨で濁り少々増水気味の久慈川を眺めながら。

今日の配9841レ

2020-06-02 07:45:00 | 水郡線
平日の休み 家でボーとして自粛で随分言っていない床屋でも・・・と思っていたけど結局外に出たいいつもの欲求に負けお出かけ(^^;

西金に検査明けのホキが戻る様なのでおととい振りの水郡線へ 今日は玉川のお花ャCントへ。平日なのに結構な同業者さま 少し驚き。
縦で撮って

横で撮って

お見送りも撮って

手持ちで色々なカット これでお腹いっぱいですよ。

今日の西金郡山配給

2020-06-01 07:44:00 | 水郡線
ホキが郡山へ入場するのが久し振りに土曜に重なる様で午後から久し振りに水郡線へ。本当は高い所に登ろうかと思ったのですが・・・

西金駅 ココに着いたのが出発12分前(^^;登るどころではないね。

良い天気 構内には砕石の姿はもう見えず 工臨としては走る事があるのでしょうか。

その後移動開始。山は登れなかったので平地からですが ちょっと狙ってみたかったトンネル飛び出し。




コレは中々良い感じ また撮れる機会はあるかな?