goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

規制緩和から強化に

2020-08-07 06:15:33 | ビザ(査証)・税関・出入国管理

🔻こんな内容の文面で
昨日、台湾ご出張を考えてられます顧客様に
いっせいにメールしました


一向に進展しませんね

 海外へのビジネス渡航

メディアが伝えているのは 大違いですね








🔻
◯◯さまへ

お世話様でございます。

過日からご相談賜っております訪台時(ビジネス渡航者)の
日本人への入国要件緩和措置(14日→7日)が
元の14日間に戻りました。

その理由骨子

8月5日、中央流行疫情指揮センターは、日本における新型コロナウイルスの感染状況が急速に悪化していることを受け、
短期ビジネス関係者の入境にかかる水際措置の一部緩和対象国から日本を除外する旨発表しました。
指揮センターが発出したプレスリリースによれば、主な内容は以下のとおりとなっています。

↓全文(日本台湾交流協会より)

ここ


上記の様に
訪台時14日間の移動制限+帰国時の日本での15日間(入国後翌日から起算して14日間)
の移動自粛(PCR検査陰性時でも)の合計約1ケ月間なにもできない状況となります

とても悩ましい限りでございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行者の消費マインドが戻るのは『航空会社の見通し』は概ね2024年とは・・・

2020-08-07 06:07:56 | 航空会社
旅行者の消費マインドが
2019年の水準に戻るのは❓


2024年になるとの見通しを示した。


これまでは2023年を予想していた❗️が


各国間の移動制限が続き国際線の利用再開が進まないことで見直したという。



旅行業界誌から 👉 ここ



別誌 旅行産業者向け業界誌から 👉 ここ


日経新聞から 👉 ここ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

概ね世界的なホテル事業運用者の認識は

2020-08-07 05:05:33 | ホテル


2022年とは

英報道機関情報より 👉 ここ


とほほです

小社は その時季には 雲散霧消 と なってます


しかし 旅行産業は 大打撃です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フル装備での搭乗に・・・

2020-08-07 05:03:08 | 感染症
フィリピンでは

 航空機などの利用時に フェイスガード + マスク まで 言い出した


報道より 👉 ここ 


もう
あとは これしかない 

アマゾンで販売中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖母が申しておりました あんた『ネギ』を首に巻いたら風邪が治るんやでぇ~

2020-08-07 05:02:01 | 観光

首に巻くことで首周りの太い血管が温められ➡ 血行が促進し➡体が温まる


そんなネギの効用を


祖母は申しておりましたが


しかし 大阪府知事の吉村はん (票を入れて応援していますが)

もう 「なんだかなぁ~」(阿藤快的コメント)


昔ながらの 風邪予防マニュアルまで出してくるとは


呆れてものも言えません
コラムから ➡ ここ(強く同感)


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする