goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

海外旅行から戻る時のデルタル化されたアプリをスマホに登録出来ますかね?ベテランが

2025-03-31 03:35:52 | ビザ(査証)・税関・出入国管理

 

 

 

動画での登録説明➡︎ここ

 

この取説を見たが、私には出来無い!

 

随分前の国交相の「扇千景」大臣が、半世紀も前のタレント時代に、富士フィルムだったか、ビデオカメラの宣伝時にこんかキャッチコピーを云ってましたが「私も写せます」

 

でも、この日本の帰国時の「ビジットジャパンウェブ」なる

アプリをスマホにダウンロードして、登録は「私には出来ません」だ

まず、スマホと名のスマホ擬きで、データー通信料が極少の為

ダウンロードの時点で、ダウンロードができない

 

 

 

Visit Japan Webに登録するには、次の手順に従います。
 
    1. Visit Japan Webにアクセス する
    2. 「今すぐ登録」→「新規アカウント作成」の順にタップする
    3. メールアドレスとパスワードを入力する
    4. 「アカウント作成」をタップする
    5. 入力したメールアドレス宛に届いたメールのリンク先で認証コードを入力する
  • ログインページに戻り、ログインする
デジタル庁によると、Visit Japan Webでは、次の手順で入国・帰国の予定を登録し、入国・帰国の手続きを入力します。
 
  • 利用者の登録を行う
  • 入国・帰国の予定を登録する
  • 入国・帰国の手続きを入力する
  • 日本入国・帰国の手続から二次元コードを表示する
Visit Japan Webは、入国手続(入国審査、税関申告)に利用できるウェブサービスです。海外から入国される方のほか、日本に帰国される方も利用することができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国の渡航前電子認証(ETA)が早くも値上げに

2025-03-29 09:53:12 | ビザ(査証)・税関・出入国管理

 

海外旅行に出掛ける間に、事前に電子認証が必要になっていますのがイギリスです

 

2025年1月6日からです、審査料は現在10ポンドですが、2025年4月9日から

値上げです16ポンド(1ポンド〓195円|2025年3月28日レート)|3120円に

 

外務省情報から(2025年3月29日現在、値上についてはアップデートされてませんね)

 

外務省情報➡︎ここ

上記リンクが外れている場合は、URL

https://www.uk.emb-japan.go.jp/itpr_ja/ETA.html

 

 

New £10 charge for almost all UK visitors as ETA travel scheme finally rolls out

05Mar2025

 

The ETA is linked to the traveller’s passport. The cost is £10, payable by Visa, Mastercard, American Express, JCB, Apple Pay or Google Pay.

The permit will be valid for repeated stays of up to six months at a time within two years or until the passport expires, whichever is sooner.

 

 

Does the ETA guarantee entry to the UK?

No. The Home Office says: “An ETA does not guarantee entry to the UK. You still need to either:

  • see a Border Force officer.
  • use an ePassport gate.”

 

 

How does the £10 cost compare with other countries?

In ascending order of cost:

  • Australia issues free eVisitor permits.
  • Canada’s eta costs C$7 (£4) and is valid for up to five years.
  • Europe’s much-delayed Etias scheme is set to cost €7 (£6) for up to three years.
  • The US Esta costs $21 (£16) for up to two years.
  • New Zealand’s NZeTA is NZ$17 (£8) for up to two years. But it requires a further payment of NZ$100 (£44) as the International Visitor Levy, and is NZ$6 more if you apply on the website rather than the app.

 

 

The Home Office says: “We intend to increase the cost of an ETA to £16 in the future, subject to Parliamentary approval.” No timescale has been set.

 

 

 

 

 

New £10 charge for UK visitors as ETA travel scheme finally rolls out

New £10 charge for UK visitors as ETA travel scheme finally rolls out

Exclusive: Unofficial sites charging eight times the official price have already sprung up

The Independent

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れるフランスになるかも?

2025-03-28 08:25:40 | 危機管理

 

 

 

 

 

 

中東カタールの報道機関それは中東寄りでもなく、西側先進国寄りでもない

その報道機関が伝えています

 

 

 

以下の記事が出てからもう4ヶ月です、さてどうなるのか

 

グローバリストの現マクロン大統領の、政敵で次期大統領選の対抗馬で大統領の呼び声が高く民衆の人気も高い、マリーヌ・ルペン、その保守勢力潰し

難癖付けての裁判に

 

3月31日の判決が気になっています

 

 

仏の保守勢力の星、マリーヌルペン党首が欧州議会の公金を不正に流用したとの嫌疑で、2025年3月末に判決が言い渡される、もし、その通り公金流用と判決が下されれば、今後5年間公職に就けないので、フランスで今一番次の大統領と目されている候補だけに、国民は失望からデモが繰り返さるかも?

 

フランスの極右政党、国民連合(RN)の指導者マリーヌ・ルペン氏が公金を不正に受給したとされる疑惑を巡る公判が27日、パリの裁判所で結審した。判決は来年3月31日に言い渡されるルペン氏は公金不正流用罪で禁錮5年と5年間の公職追放などを求刑されており、判決次第では2027年の大統領選に出馬できない可能性がある。

ルペン氏は大統領選の有力候補になると目されてきた。一貫して否認している。

ルペン氏は欧州連合(EU)欧州議員だった04~16年、秘書給与の名目で欧州議会から資金を不正受給した疑惑が持たれている。欧州議会に秘書として給与を請求していた人物は実際には秘書活動をせず党のために働いていたとされる。(共同)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧州の航空会社の中でも一番穏当対応な従業員なのでストは殆どしない認識で、安心して手配を

2025-03-27 18:54:32 | 危機管理

 

していましたが、もうそんな認識は飛んでしまっています

フィンランド航空は数ある、欧州のメジャー航空会社の中でも、ストを打つ事が新型コロナ禍前には、殆どなかったので

安心して手配していましたが、新型コロナ禍明けは、ストをマジに打つますね

 

日本から欧州へ空の旅には、中東系航空会社が一番費用対効果が良く、安心して手配できます

 

Finnair cancels 70 flights due to union strikes, affecting around 6,500 passengers

Airline boss described the industrial action as ‘unreasonable’

Alice Reynolds
Wednesday 26 March 2025 17:37 GMT

 

 

 

Finnair has experienced recent major industrial action including the cancellation of approximately 300 flights two weeks before Christmasdue strikes by the Finnish Air Pilots’ Association.

 

 

 

 

Finnair cancels 70 flights due to union strikes

Finnair cancels 70 flights due to union strikes

Airline boss described the industrial action as ‘unreasonable’

The Independent

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とてもヒューマンエラー多い様な気がしています

2025-03-27 06:59:17 | 危機管理

 

いまに多くの搭乗客を巻き込んだ大事故が発生する様な気がしてなりません

いつの話と思っていたら、一昨日です

 

 

札幌発➡︎釜山行、LCC航空・ジンエア機があわや衝突

2025年03月26日 19時38分

 

韓国の聯合ニュースは26日、南部釜山の金海国際空港で25日午後、札幌発釜山行きの韓国の格安航空会社(LCC)ジンエアーLJ312便が、許可されたのとは別の滑走路に着陸したと伝えた。この滑走路には、離陸を控えた別の旅客機が向かっており、衝突事故になり得たという。

聯合によると、パイロットの勘違いが原因。管制官が誤った着陸に気付き、別の旅客機の進入を防いだ。

 

 

 

札幌発旅客機、あわや衝突 韓国LCC、釜山で

 【ソウル共同】韓国の聯合ニュースは26日、南部釜山の金海国際空港で25日午後、札幌発釜山行きの韓国の格安航空会社(LCC)ジンエアーLJ312便が、許可されたのとは別の滑...

47NEWS

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする