テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

「南無ぅ〜」今年も本当に一年ありがとうございました😊

2016-12-30 06:14:19 | 回覧板

ナムゥ〜とは

何んにも心配する事は無いんですよ、只々、仏さまに おすがりすれば いいんです ヨ と言う
魔法の言葉



サンスクリット語の
namasの漢字当て


インドの人挨拶の 「ナマステェ〜」 が此れだー


南無ぅ〜 は 他力本願


耶蘇の信者さんも 言いますねェ〜「 god bless you 」



今年も何かと
心配ごとが多った一年
年の瀬に 「 南無ぅ〜」 と 唱える事にします( ^ω^ )




なんとか無事 年が越せそうです


何と有難いことでしょうか


みなさま 一年有難うございました。



明年も 「南無ぅ〜」精神( ^ω^ ) 他力本願それじゃダメジャン(爆笑


本日も大晦日、正月三が日も 出勤はしてはおりませんが 臨戦体勢で
業務こなしております( ^ω^ )

どやさー


2017年1月4日から 全力で開店






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度でも言います海外旅行時は常にパスポートは携帯して下さいと9.11後、言い続けてるんがでしゅがね〜

2016-12-30 06:04:30 | パスポート(旅券)



アメリカでは「身分証明書携帯義務化法」の規制強化が決定された

具体的には ワシントン観光で 訪れた「スミソニアン博物館」観光には
パスポートの携帯が必要と言ったところでしょうか!



2011年9月11日に発生した同時多発テロの再発防止策の一環として法制化が進められてきた「REAL ID Act of 2005」の規制強化により2018年1月22日から米国内の空港に入場する際には、免許証などの政府発行の所持が義務付けられることなった。

この身分証明書携帯義務の規制強化は、空港の他、全て連邦政府機関の施設に入る際に適用されることとなる。

米国土安全保障省では、この新規制が適用後に飛行機を使って旅行を行う際には、州政府発行の免許証、連邦政府発行のパスポートなど、政府機関が発行した身分証明書の提示が必要となると注意を喚起している。

外国人の場合は、各国政府発行のパスポートの提示が必要となることとなる。。。。



全文 ここ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽がいっぱい いや 何処でも危険がいっぱいと「笑うに笑えぬ」真顔で

2016-12-30 05:55:50 | 危機管理
日本国外務省が 発令( ^ω^ )


ポイント

○欧州では,これまでにテロが発生していない国でも,警戒する必要があります。


要は 何処でも危ない!日本国は邦人の安全は保証出来ないから自分自身で身は守ってね〜
と遠回しで( ^ω^ )


いっそ、世界は何処でも危険が一杯と 言えば簡単だと思うんですが






全文 ここ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「再」海外旅行で自分が外人として何者かを証明するものはパスポートしか無い,訪日客では「入管法第23条」

2016-12-30 05:31:55 | パスポート(旅券)
既に ご案内済みですが


日本国の法律 「入管法第23条」 要は訪日外人はパスポートの携帯の義務があると言う事です


我が国に在留する外国人は,旅券又は各種許可書を携帯し,権限ある官憲の提示要求があった場合には,これを提示しなければなりませ

全文 ここ


アメリカでは。。。身分証明書携帯義務化法の規制強化が決定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形骸化するセーフティボックスで常態化する多機能ベスト着用( ^ω^ )

2016-12-30 05:27:33 | 危機管理



旅行会社ではパスポートや貴重品はホテルのセーフティボックスに。。。と言う
常套句は無くなる

と 既にご案内済みですが



そこで、今までは 恥ずかしくて 着れなかったこれが

海外旅行には常態化着用に





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする