男・韓流(パガチモリ)

韓国音楽・映画・ドラマを愛する
男のブログ

B.A.P 「チケット取れず」

2013年03月31日 | 歌手 B.A.P

30日発売のパシフィコ横浜のチケット取れませんでした。

先行に3回トライして全滅。

発売日は10時ぴったりにスタートして、ぴあ、e+、ローソンチケットに10分後にはすべてアクセスできたものの、完売。

電話も、ぴあ、ローソンチケット共につながったが、時すでに遅し。 完売。

キャパ4000人だったので、取れるかもと思っていたがかなりあまかった。

IUでさえ3000人規模だったのにすごい人気。

曲もいいし、パフォーマンスもいいからね~。

今回のONE SHOTもすごくいいし。

チケット流通にはすでに2万円越えで出ているらしいが、行かないならチケット買うの本当に止めてほしい。

素人のだふ行為なんとかできないもんですかね。

Bap2


IU 「ポニョ 死んだ!」

2013年03月28日 | 歌手 IU

でました。 IUの天然発言。

昨日のFirst Fanmeetingで、日本に来るとき必ず持ってくる物はと聞かれ、「いつもはポニョを持ってきていたけど、ポニョ死んだ!」

お?と思ったが、飼っている犬がポニョのぬいぐるみをかじってしまったとのこと。

やはりIUはMCが面白い。

いつも、すべて日本語でMCを頑張っていて好感が持てる。

ペンミなので、より多く日本語を話すことになるが、典型的な韓国語風日本語でとてもかわいい。

「~でしょ」とか「~ですから」とか。

それから、アンコールがあることを必ず伝えるところも結構好き。

「アンコール欲しいので行くね。」と今回も言っていた。

  

それで、今回のセットリスト。

1 New World

2 Good Day

3 Beautiful Dancer

4 Voice Mail

5 You&I

アンコール

6 Beautiful Dancer

7 Good Day (3段ブースターあり)

  

イベントは、インタビューの時間とクイズ、質問コーナー、プレゼント抽選。

これでチケットが8000円を超えるのはちょっとどうかとは思う内容。

  

それから、1年の活動を映像にしたものの上映があったが、その中で映っていた関係者がやっぱりファンの扱いが雑。

EMIはファンを金づるとしか思っていないのがありありとわかる。

これが、IUから自分が遠ざかっていく理由。

そうそう、フォトタイムもステージが明るすぎて写真が映らないし、プレゼント抽選も紙チケットの半券。

チケボの人は対象だったの?

これだから嫌なんだよね。

   

ということで、IU自身はとてもよかったが、これで一区切り。

一旦離れます。

またYou&Iの様ないい曲が出れば、戻ろうかな。

Iu30


f(x) ソルリ 「In Style」

2013年03月25日 | 歌手 f(x)

ソルリはとても色っぽくなりましたね。

これで19歳です(ちなみにもうすぐ誕生日)。

私はおじさんなので、ソルリのようなかわいい子を見るだけで心がなごみます。

(f(x)はソルリもクリスタルもルナもほぼオリジナルっぽいので好きです。)

写真はまだあるので、次回もソルリをUPしてみます。

Fx_sulli12


「ソウルの流行り」

2013年03月19日 | 韓国その他

1年ぶりにソウルに行ったが、流行りも変わっている。

特に若い男の子がおしゃれをしている。

髪の色の赤も見かけた。

昔は刈上げばかりだったが、今はアイドル様な髪形をしている。

若い女の子は、タイトなパンツやスパッツにスニーカーを合わせるというファッションが流行っていた。

かなりの人数を見かけた。

食べ物では、Schneeballenという丸いお菓子が流行っている。

新世界百貨店やミョンドンの屋台でも売っていた。

厚い餃子の生地みたいなものを丸くして揚げて、チョコレートやシナモンのパウダーをこれでもかっていうほどまぶしたもの。

意外と美味しい。

 

それから、ミョンドンでブラウニーのばった物トレーナーを12000ウォンで購入。

SPAOにあるSMのショップでは、ユナのポスター、写真、ノートを購入。

70000ウォン近く使ってしまった。

一番買って満足しているのは、I Got a Boyのオフィシャルポスター。

ユナのワンショット。

せっかくなので、近いうちに飾ろう。

 

写真はSchneeballen

Img_1086

 

Img_1082


神話 「15th ANNIVERSARY CONCERT in SEOUL」 その3

2013年03月19日 | 韓国その他

それで、恒例としているソウルでの食事を少し。

土曜日の朝6時の飛行機に乗り、11時ころホテルに到着。

お昼はミョンドンの「モックスィドンナ」でトッポキを食した。

チーズと海鮮トッポキにラーメンサリを加えて、締めに焼き飯。

美味しかったが、辛くなかったのが少し残念。

夕食はコンサート終わりに恵化駅近くで、焼サムゲタン。

お店の名前は「ビアオーク」。

23時を過ぎていたが、お客がどんどん入ってくる人気店。

ビールもHITEの生が500ccで3000ウオン。 安い!。

そしてサムゲタンがおいしい。

普通はスープに入っているものをそのまま焼いた感じ。

今回は初めてということもあってオリジナルを頼んだが、次は辛いのにも挑戦したい。

そして、2日目お昼は、キョウボ書店でCDを買うため光化門へ。

B.A.Pのアルバムをあるだけ購入。

食事は、光化門近くの、キムチチゲのお店へ。

名前は「グァンファムンチブ」。

外観からは決して入ることのないお店だが、地元民で常に満席。

メニューは基本、キムチチゲと卵焼きのみ。

でも、これがボリュームもあって美味しい。

これは是非進めたい。

短い滞在時間だったが、食事も大いに満足できた。

Img_1059

Img_1078

Img_1079

Img_1081


神話 「15th ANNIVERSARY CONCERT in SEOUL」 その2

2013年03月19日 | 歌手 Shinhwa

今回のコンサートでも感じたが、シナはメンバーのバランスがとてもいい。

歌超うまメインボーカルで照れ屋のヘソン。

コンサートを仕切るミヌ。

バラエティーもこなすダンスマシーンチョンジン。

お調子者ドンワン。

30過ぎてもマンネ扱いエンディ。

そして、黙っているようでしっかりとメンバーを掌握しているリーダーERIC。

SMに反旗を翻し、一旦終わりかけたが、メンバーがソロ、ドラマ、バラエティーとそれぞれ活躍した後、軍隊を経験して再び集結。

神話カンパニーというメンバーだけの会社を設立し、自分たちの望むことだけをやれる環境を作って今に至る。

日本でよくある、売れなくなったメンバーが過去の歌を歌うため再結成というのは訳が違う。

現在の最高のパフォーマンスを見せることができる唯一無二の存在。

本当に次の新曲が待ち遠しい。

やっぱり良いぞシナは。

Img_1066


神話 「15th ANNIVERSARY CONCERT in SEOUL」

2013年03月19日 | 歌手 Shinhwa

週末、1泊2日の弾丸日程で行ってきました、シナのソウルコン。

15周年現役最年長アイドルの力を見せつけられたコンサート。

とにかく会場の一体感がすごい。

当然、会場はオレンジ一色。

名前がスクリーンに出るだけでキャー。

顔が出れば、ギャー。

歌はすべて大合唱。

メンバーの面白MCにも大爆笑。

なんだ、これは。

今まで、日本人歌手、海外歌手、ジャンルもロック、R&B、HIP HOPといろいろ行ったが、こんなに盛り上がったコンサートは初めて。

前回の復活コンサートより盛り上がっていた。

しかも、今回は曲のアレンジが凝っていて、何度聞いたか分からない曲も新鮮に感じられた。

そして、何よりも、シナは今が一番輝いている。

コンサート中も、最新曲のVENUSが一番歓声が多かった。

シナはオワコンではない、完全現在進行形である。

新参者のK-POPファンも一度はシナを聞いてほしい。

1集から10集まで、名曲が目白押し。

コンサートで披露された、Only One、Hey Come on、Perfect Man、Shooting Star。

メンバーの歌唱力が光るFree、Angel、Hurt、On the Road。

アンコールのI Pray 4 U、Run。 そしてVEUNS。

シナの素晴らしさを改めて感じることができた。

すごいぞシナ。

これからもがんばれ。

そして、若手の目標であり続けて欲しい。

ファイティン、神話。 神話山。

Img_1070

Img_1072


IU 「とりあえず行ってあげてもいいかもよ」

2013年03月05日 | 歌手 IU

今月27日のファンミーティング。

チケボからメールが来たので、一旦検討。

EMIが嫌いなので、以前もう切ったと記事を書いてみたものの、当たったら行ってあげてもいいよ。

なんて、前回のフォーラム3連敗で行けなかったのに。

でも、今回は当たる気がする。

なんせ、少女時代とCUBEが悪すぎたので。

まあ、ゆっくりと吉報を待ちますかね。

Iu29